※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ka ❥
お金・保険

旦那の収入は20万前半でボーナスなし。長時間労働で借金があり貯金ができない。転職を考えている。同じ経験の方いますか?

旦那の手取り20万前半でボーナス無しです。
朝は7時前に出勤し、帰宅は21時~22時です。
ブラックですかね??😂
旦那は借金もあって、全くお金貯まりません。
転職させた方がいいですか??
同じような方、いらっしゃいますか??😂

コメント

あーか

地域や職種、年数にもよるかと思います!

  • Ka ❥

    Ka ❥

    大阪で電気工事、3年目になります!

    • 3月22日
  • あーか

    あーか

    そこまでブラックとは感じませんでした!
    条件の良い転職先があるなら転職してもいいと思います!

    • 3月22日
  • Ka ❥

    Ka ❥

    なるほど、、
    そうしてみます、ありがとうございます!!

    • 3月22日
deleted user

土日の休みや福利厚生にもよりますしね!

  • Ka ❥

    Ka ❥

    休みは日曜のみです

    • 3月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ブラックではないと思います!

    • 3月22日
  • Ka ❥

    Ka ❥

    そうなんですね、、ありがとうございます🌟

    • 3月22日
けろち

職種や年齢によるかと思います!
うちの旦那はだいたい同じ条件で20代前半です🙂

  • Ka ❥

    Ka ❥

    電気工事で、今年25になります!

    • 3月22日
  • けろち

    けろち

    勤務年数や休憩、休日などはどうなっていますか🙂?

    • 3月22日
  • Ka ❥

    Ka ❥

    3年目で休憩はなし、日曜のみ休みです!!

    • 3月22日
  • けろち

    けろち

    年数がまだ浅いので安くても仕方が無いかと思います😢
    休日もしっかりあるようですし休憩がないのは気になりますがお昼ご飯はどうされているのでしょうか

    • 3月22日
  • Ka ❥

    Ka ❥

    そうなんですね 💭
    昼食は食べないときもあったり
    車の移動中に食べたりしてるみたいです!

    • 3月22日
roller

うちの旦那も電気工事系で
23歳、手取り19万です!
朝は6時に出て、帰宅は20時、
ただボーナスは2回あるのと、
働いてまだ1年経たないので、
これから給料があがるのかは
まだわからないですが、、、😂

電気工事士系は雇われは
単価が安いらしく、
給料低いそうです😅
以前ママリで聞きました😅

主さんの所が給料上がらなそうなら
転職考えてもいいと思います😑

私の所は後何年か働いてから
転職考えようかなと🤔

  • Ka ❥

    Ka ❥

    ボーナスあるの本当羨ましいです(笑)
    そういう会社に入った旦那が
    馬鹿なんだと思いますが💭

    単価安いんですね、、

    3年経っても上がってないので
    転職もありかもしれません🤣

    • 3月22日
1027☺︎

残業代は出てますか(^^)?

  • Ka ❥

    Ka ❥

    出るのは出ますが、定額です 💭
    残業時間伸びても毎月同じ額で振り込まれてます (笑)

    • 3月22日
deleted user

たぶん会社が儲かってないだけだと思います。
旦那さんがいくら頑張っても、給料アップは微々たるものだと思うので、
違う会社に行った方がいいと思います。
建設業はボーナス無しで土日出勤、残業定額なんてのはよくある話です。
旦那さんの会社はまだブラックじゃないレベルだと感じます。

転職の際に、資格優遇される会社に勤めると手当1万とかつきますよ。
電気工事士の資格持ってると思いますし!
1級の資格もってれば、需要はあります。
3年実務経験を積んだので、施工管理の資格もとれます。電気の施工管理技士の資格をとれば、さらに就職先の幅が広がります。

職人よりも、施工管理(現場監督)のほうが給料いい会社は多いです。

なぜなら、
職人をかかえている会社より、監督やってる会社のほうが儲かるからです!

  • Ka ❥

    Ka ❥

    お返事ありがとうございます🌟
    資格取れば広がるんですね、、!
    今は何よりも手取り上げてほしいので
    ちょっと考えてみます。

    • 3月22日
deleted user

電気工事は単価やっすいですからね💦
ブラックではないとおもいますよー!

  • Ka ❥

    Ka ❥

    お返事ありがとうございます🌟
    単価安いんですね、初めて知りました😔

    • 3月22日
あり

うちは工場勤務て6時30分〜17時の勤務で17万で厳しかったので
クロネコさんに転職してもらいました、、

  • Ka ❥

    Ka ❥

    お返事ありがとうございます🌟
    17万はきついですね、、
    クロネコさんはどんな感じですか??

    • 3月22日
  • あり

    あり


    基本給は13万ほどですが配達個数や
    工場や農家さんからの集荷の量で
    変動はありますが扶養分も入れて
    月に27万から35万くらいです!
    朝は8時からで夜は夜の配達と夜の時間指定の配達が終われば帰ってきます👀

    • 3月22日
  • Ka ❥

    Ka ❥

    めちゃめちゃいいですね!!😳
    何年働いてはるんですか??

    • 3月22日
  • あり

    あり

    まだ一年たってません😥

    • 3月22日
  • Ka ❥

    Ka ❥

    1年経ってなくてもそんなに
    もらえるんですか!?

    • 3月22日
  • あり

    あり


    貰えています👀

    マニュアルの免許が必要何ですが、、
    旦那はマニュアルの免許なかったので
    教習所に数回通いました!

    • 3月22日
  • Ka ❥

    Ka ❥

    マニュアルの免許でいけるんですね!!

    • 3月22日
  • あり

    あり


    研修がありますが研修中は
    20万ちょっとだった記憶が、、

    年数重ねるごとに昇給もあると
    旦那から聞いています👀

    • 3月22日
  • Ka ❥

    Ka ❥

    帰る時間とか遅い時もありますか??
    休みとかどんな感じですか?🌱

    • 3月22日
  • あり

    あり

    21時半を過ぎることはないですね🙄
    休みは月に9日〜10日あります!
    お歳暮とかで忙しい時期は5勤とか
    ありますが普段は3勤とか2勤なので
    育児してる側としては助かってます☺️

    • 3月22日
Ka ❥

運送業って夜中も行くイメージだったんですけど、そうじゃないんですね!
平日休みになる感じなんですか?🤔

あり

市内の配達なので
夜中ではないです👀
平日休みの時もあれば土日休みの
時もありますよ🙄
昨日からの旦那のシフトで言うと
3勤1休3勤2休って感じです🙄

  • Ka ❥

    Ka ❥

    そうなんですね🌟
    休みもしっかりあって
    それだけお給料もらえたらいいですね!
    検討してみます 🍃
    長々とありがとうございます😂😂

    • 3月23日