※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
子育て・グッズ

母乳の出が良いと出にくいの違いは何ですか?妊娠中の生活や体質に影響しますか?

母乳がよく出る、あまり出にくい
というのは
何の違いですか?


妊娠中の生活とか
ひとりめ二人めとか
元の体質ですか??

コメント

deleted user

元の体質が一番大きいと思います。あとは2人目の方が出やすいとよく聞きます。
私の場合、1人目のとき普通に出る感じで、2人目のときはよく出るようになりました。
出にくい人や、詰まりやすい人は食生活も結構気にする必要がありますが、出やすい人は何食べても基本変わらないです😅

  • ママリ。

    ママリ。


    なるほど❗
    二人めが出やすいんですね😨
    ありがとうございます

    • 3月22日
みるくぱん

何となく体質かなーと思います。
わたしや周りの母乳の出のいい人は、ちょっと太めの人が多いですね〜。

  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんですね😓
    ありがとうございます!

    • 3月22日
まい

体質の問題と赤ちゃんが満足するしないもあるので、これと言った理由はわかりませんが…
私は量は出てますが、息子が満足出来る量じゃなかったみたいで😓💦

  • ママリ。

    ママリ。


    なるほど💦💦
    ありがとうございます

    • 3月22日
まお

体質かと(´ω`)
知り合いにまったく出ない人もいました、私の母は3ヶ月で止まったと言ってましたが、私も母方の祖母も完母でした。
遺伝もあまり関係はなさそうです(´ω`)
胸の小さい大きいもないみたいですよ!

  • ママリ。

    ママリ。


    元の体質ですかね!
    ありがとうございます

    • 3月22日
м¡☻

人によるんだと思います😊

私は3人子供いてますが
3人とも立派に母乳が出てました!
でもお産の入院中に一緒になった方は
4人のお母さんだったんですが
2人目の時だけまったく
母乳が出なかったみたいです😢

自身の体調や
そのときのホルモンバランスで
出る、出ないがあるのかも
しれないですね💦

  • ママリ。

    ママリ。


    そういうのもありなんですね😵
    今回はどうなるのかなと思って💦
    ありがとうございます。

    • 3月22日