子育て・グッズ 生後1ヶ月ちょいの娘がミルクを飲む時に泡を作り、ちゃんと飲めているか心配。同じ経験の方いますか?治す方法も知りたいです。 生後1ヶ月ちょいの娘が時々哺乳瓶からミルク飲む時にジュパジュパしてて口の横にミルクの泡を作るんですけどそれはちゃんと飲めてないってことなんですかね? その後口に入れ直したり回して飲む場所変えてあげたりすると治ったりするんですが… そういう経験ある方いますか? 最終更新:2018年3月27日 お気に入り ミルク 哺乳瓶 生後1ヶ月 ハム(7歳) コメント 退会ユーザー 哺乳瓶の空気穴が横向いてるとか?ですかね?😅 3月22日 ハム 乳首の穴と乳首上に被せる黄色い蓋(?)みたいなの両方の穴合わせてみたら今のところジュパジュパしなくなりました!! 3月22日 退会ユーザー 哺乳瓶なに使ってますか?😊 ピジョンなら、乳首に空気穴空いてるので、それを上にして飲ませると多分しないかな? あとは黄色いやつと乳首をつけたときにしっかり空気が入らないようにすると大丈夫ですよ💕 3月22日 ハム 使っているのはゼロ歳から使える乳首付きのピジョンです😆 よーく見たらちっこい穴が見えました😲 3月23日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 哺乳瓶・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ハム
乳首の穴と乳首上に被せる黄色い蓋(?)みたいなの両方の穴合わせてみたら今のところジュパジュパしなくなりました!!
退会ユーザー
哺乳瓶なに使ってますか?😊
ピジョンなら、乳首に空気穴空いてるので、それを上にして飲ませると多分しないかな?
あとは黄色いやつと乳首をつけたときにしっかり空気が入らないようにすると大丈夫ですよ💕
ハム
使っているのはゼロ歳から使える乳首付きのピジョンです😆
よーく見たらちっこい穴が見えました😲