※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さーもん
子育て・グッズ

混合授乳の方〜‼︎母乳のあとにミルクを足すかどうかの判断ってどうして…

混合授乳の方〜‼︎
母乳のあとにミルクを足すかどうかの判断ってどうしてますか…?

•あやしても寝ない、泣く
•母乳を飲ませている時にあまりゴクゴクと音がしない
•母乳を飲ませても泣く、おしゃぶりの咥え方の勢いが良い
•もはや固定で必ず(or決まった時間の時だけ)ミルクを足してる
•母乳外来で指導された通りにしている

…など、教えてください🥹

コメント

えむ

母乳飲ませた後に足らなさそうに(口開けて探したりなど)してたらミルク足してます!

  • さーもん

    さーもん

    ありがとうございます!参考になります…!🙇🏻‍♀️✨

    • 1時間前
はじめてままり‪んご🌱‬

うちは病院で母乳量測定してもらってから足りない分をずっと足してます🥹
測定後2ヶ月は経ってるので多少増えたかな?と思いますが十分には出てないだろうと予想で毎回足そうと頑張ってはいます。
ただ2ヶ月から全然飲まなくなり、哺乳瓶拒否なのか何なのか分からないです🫠
上の子は授乳後泣いて教えてくれたのでとにかく足してました☺️
下の子は泣かないのでとにかくチャレンジって感じです🥲
体重はいい感じに増えているようなのでこのままのやり方を続けるつもりです🫠

  • さーもん

    さーもん

    ありがとうございます🥺
    産院で測定したのは入院中のときでしょうか?🤔

    • 25分前