
コメント

退会ユーザー
9ヶ月~の目安は
主食80~90g
肉・魚だったら15g
豆腐だったら40~50g
野菜30~40g
トータル125~170gだそうです😊
ちなみに7~8ヶ月のトータル量80~150gが適量です。なのでご飯が気持ち足りてないのかも?
ミルクはだんだん飲む量減ってくるものなので私だったらミルクは足さないようにご飯食べさせるかな😊?

🍓
わたしの息子はトータル200-250g食べます😌
離乳食終わってから泣くようなら、少し量を増やしてみてもいいかもですね✨食べてくれるならミルクを減らして離乳食を増やしたほうがいいですよね🌟😊
-
はらぺこあおむち🐛
離乳食、そんなに食べてくれるんですね♡作り甲斐もありますね😌
今日、実はさっそく午前の離乳食を120から142gに豆腐を追加して増やし、ミルク80をみました (^^)そしたら、4時間空きました!!本人も満足だったようで、お昼寝も寝言で笑ってました(笑)
夕方の離乳食は18時半に150g完食し、ミルクも80飲みました (^^)しばらく遊び8時20分に眠くてグズリ、寝る前のミルクを120あげたら、そのままコテっと寝てくれて今はベビーベッドでスヤスヤです♡
この調子で明日からも150gぐらいはあげて、三回食になったらもっと増やしていこうかと思いました (^^)
ちなみに、りおさんの息子さんは、三回食ですか?二回食ですか?ミルクはどのくらい飲みますか?(^^)- 3月22日
-
🍓
そうなのですね😍サトママさんのお子さんは離乳食がいつもよりたくさん食べられて満足してくれたのかもですね🌟🌟🌟
今は3回食にして10日経ちました😇
母乳なんですが、食後はあげれば飲みますが、あげなくてもほしがることもないです💦お風呂あがりだけミルク200飲んでます😌- 3月22日
-
はらぺこあおむち🐛
そうなんです😌✨今日はなんだか嬉しかったです‼︎もっと早く気づいてあげられれば良かった😩でも、気づけて良かったです😃❗️
三回食にして10日経ったんですね (^^)毎食の離乳食、お疲れ様です☺️👏
母乳育児、ステキですね (^^)私は娘が6ヶ月の時に生理開始と同時に枯れてしまいました((유∀유|||))苦笑
お風呂上がりの200のミルク、腹持ちもいいですし、喉乾くから水分補給には良いですね♡
そうすると、食事の後の母乳はその時々によってなんですね (^^)
他は朝とかおやつの時間あたりとかに母乳あげてますか?
娘は、離乳食の時の二回以外に、朝とお昼と寝る前で離乳食の時と合わせると合計5回となります。- 3月22日
-
🍓
これからたくさん食べてもらって満足してもらえればいいですもんね😇🌟
いえいえ、サトママさんもお疲れ様です✨もう3人目のお子さんなんですね😌💕💕💕
生理来ると出が悪くなるって言いますよね💦わたしもほぼ枯れかけですがなんとか頑張ってます😂笑
朝、5時代に起きた時や、昼ご飯から夜ご飯までの間がちょっと空くのでその間にあげたりしてます😊わたしも5回あるかないかくらいです🌟- 3月22日
-
はらぺこあおむち🐛
そうなんです、これでも3人目の子育て中です😅💦
昔は勢いで育てていたのか、結構楽観的でしたが、、今はかなり細かいことまでネットなどで知ったりするので適当に出来なくなってしまいました😂💦3人目が1番真剣(?)に悩み考えながら子育てしてます😰苦笑
授乳は朝や昼御飯〜夕ご飯の間で、1日のうち5回あるかないかぐらいなんですね✨参考になります (^^)ありがとうございます😌‼︎
これから4月は中学も小学校も役員でして😅💦三時間より四時間…1時間長くグズらないでくれると、本当に集まりの時に助かります (^^)一緒に連れて行くので、少しずつ娘の1日の流れを整えていけたらと思ってます☺️- 3月22日
-
🍓
いいことも悪いことも何でもわかってしまいますもんね💦😅
わたしは初めての子供ですが、何から何まで気にしだしたらキリないな、、と、💔手を抜くスキルも必要かもしれませんね🤣✨
いえいえ🙇同じくらいの月齢の赤ちゃんの状況が分かると安心しますよね😌💡
あら、4月から忙しくなりますね😨
大変かと思いますが、サトママさんも頑張りすぎないように体に気をつけて育児していきましょう😇💓- 3月22日
-
はらぺこあおむち🐛
お心遣いありがとうございます😌💕
4月から無理のない程度に頑張ります‼︎🤗
本当、子育てって子供によって十人十色ですよね🤔悩みながら親も成長させられますね😉楽しみながら育児できるように心がけたいと思います😃
本当にありがとうございました😊✨- 3月23日
-
🍓
グッドアンサーありがとうございます🙇✨
お互いこれからも育児楽しみましょう😍- 3月23日
はらぺこあおむち🐛
さっそくのご回答ありがとうございます😊
なるほど、9ヶ月だと上記のように豆腐を交えると170gまでぐらいが基本なんですね🧐✨
7〜8ヶ月が150gまでぐらいが適量ということは、30ぐらいまだ余裕がありますね😌
おっしゃる通り、これからミルクを減らしていくものなので、ご飯の量を増やしてみたいと思います☺️
3時間しかつぎのミルクまでもたないので、そこも今、悩んでいました。
離乳食始める前までは4時間おきのミルクだったのでラクでしたが、今は3時間おきで、結構間が詰まっているので、お出かけするのにも昼寝などの睡眠時間も考慮しないとならないので、結構大変で😂
ご飯増やしたら時間も空いてくれるといいなと思います (^^)
上2人は食に関してはあまり悩まなかったのですが、3人目にしていろいろと悩みがあります(笑)
麦茶は飲まない、ストロー苦手で遊んでしまう、お腹空きすぎたときはミルクがほしくて離乳食は拒否…などなど😅ほんと十人十色って感じです。
意見が聞けて助かりました😉
ありがとうございます😌