
コメント

ママリ
うちはパンはそもそもするのか好きじゃないみたいでご飯にしてます😓
沢山作って冷凍してあるのをチンしてふりかけかけてミルク味噌汁作って出してます!
ご飯も食べないでしょうか?

だいちゃんママ
うちはいまだに食べないですよ(笑)なので無理矢理ですが、ヨーグルトとフルーツ、コップ1杯牛乳を飲ませてます。
10時ごろに少しパンみたいなのとか、ミニおにぎりをたべさせたりしてます。
起きたてはなかなか食べてくれないので、少し放置して、お腹すいたーって言ってくるまで待ってたりします。
-
りりり
そうなんです!うちも10時くらいに急にパクパク食べ出すんです、、_:(´ཀ`」 起きたてはあまり食欲ないみたいですね。
- 3月22日
-
だいちゃんママ
あまり気にしなくてもいいかなと思いますよ٩(๑•̀ω•́๑)۶
お腹すいたらちゃんと食べますから(笑)
問題は幼稚園などに行くようになったら、朝出る時間が決まってしまうので、それまでに食べてくれるのか?
それが唯一心配です(笑)- 3月22日
-
りりり
そうなんです!笑 なので1時間前にはテーブルにつかせてなんとか食べてもらおうと思います_:(´ཀ`」
- 3月22日

さらさ
ツルツルしているので朝や、体調の悪い時にも食べやすいと言われているので、うどんはどうですか?
うちも朝あんまり食べないのですが、うどんだと割とよく食べてくれます( ¨̮ )
味も変えやすくて楽です。
-
りりり
うどんもいいですね!今は昼に与えてますが保育園始まるので朝うどんもメニューに入れてみます!
- 3月22日

まぬーる
当時は、納豆ご飯とか、チビおにぎりとか、八切の食パンにうすーくジャム塗ってクルクルした一口パンを食べさせて、登園してました!
目玉焼きとかも食べましたよ!
朝起きてすぐ食べるほうの性格でないのならば、朝に食べる事ができる量は、どうしても少量になりやすいかもしれないですね💦
-
りりり
そうなんです!朝は少ないですね(´;ω;`)納豆ごはん好きなのでやってみます!
- 3月22日

らら
うちの子は米派です。笑
ふりかけごはんor海苔巻き、トマト、バナナ、卵
が定番です。
パンは食パンをカリカリに焼いた方が好きです。あとスティックパン大好きなので、食べない時はスティックパンです。笑
-
りりり
うちも米派かもしれません。^ ^昼夜よくたべるものを朝メニューに加えてみようかなと思います♪
- 3月22日
ママリ
あ、私もおにぎりは朝からめんどくさいんでやってないです😂
ドンと入れてふりかけかけて出すだけですよ😂😂
りりり
ありがとうございます!私も前におにぎり作ってましたが、私が挫折しました。笑
冷凍して、もう一度頑張ってみようかな。^ ^