
妊娠中から義理家族が苦手になりました。小さいことの積み重ねですが。…
妊娠中から義理家族が苦手になりました。
小さいことの積み重ねですが。子育てのことを色々言われたり、対応だったり。あとはわたしの性格悪いところも原因かとおもいますが、、
ガルガル期かとはおもいます。
いつ終わりますか?いつ抜けれますか?
本当にガルガル期って終わりますか?😂
ちなみに旦那に対しても産後クライシスです。
いない方が楽です、、良くしてくれるけど、、。
原因はたくさんあります。キリがないです。
心の余裕がないんでしょうか。
とにかくこのイライラから抜け出したいです😣
子どもは可愛くて可愛くて。一生この子と2人がいいって思っちゃいます😅子供のためにも良くないですよね、、自己嫌悪な毎日です。
- まぁち
コメント

みかん
私も同じくガルガル期なのか
旦那も義母もなんだか🤮
子どもとられちゃうと思ってしまいます。。早く抜けたいです🤮
ちなみに9ヶ月です😅まだ抜けてません、、

ほのまま
私もガルガル期あります😭
私は義両親にです。
産後直後にもうイライラしちゃって会いたくもない、余計なお世話など思っちゃって😅
旦那にも相談してなんとなーく距離を置いてるので、今は落ち着いてますが、連絡来たり、旦那が連絡来たよーとか言ってきたら、なんのために!?😡なんの用?😡って感じになりますwまだまだ終わらなさそうですね🤣
-
まりも
ガルガル期ってなんですか?|д゚)
私ははっきり言って義両親あんまり
好きぢゃないです。笑
多分変わることないと思います
旦那に言うと自分の親の事なので気悪くするからやんわりゆって母に言ったりします|д゚)
しょせん旦那も義両親も他人ですから考え方育った環境が違うから仕方ないと思います
でもイライラは子供のためによくないから苦手な義両親イライラする旦那さんに対して可愛い子供のために~とちょっと優しくしましょー
子供のため子供ためです!!
とか言いつつわたしもいらちですが(笑)
旦那は一人っ子で義母は旦那の赤ちゃんの時の分厚い服とか子供時のハンカチとかくれたのでありがとう♡と言ってもらい旦那にもだまって実家にいってこんなんいらんねんて
速攻捨てました~
すっきりーです(笑)- 3月22日
-
まぁち
ほんと一緒です😭距離を置くと落ち着くんですが、また連絡とると😑☹️😡ってなっちゃいます😅まだまだですよね、、(笑)お互いがんばりましょうー😭💦
- 3月22日
-
まぁち
ガルガル期ってうまく説明できませんが、ママの本能らしいんですが、子供を守ろうとして周りを嫌煙してしまう?ような感じみたいです😅😅一緒ですーw私も母に愚痴っちゃいます😣💦子どもの時のまだとってあるとかすごいですね😭ww
- 3月22日

みーき
私も産後義理家族嫌い&旦那いなくていいに陥りました🤭
最近落ち着いてきたのか子供を可愛がっている旦那を見て好きという気持ちが戻ってきましたが、義理家族に関しては……という感じです💦
これからは適度な距離でお付き合いしていく予定です(笑)
-
まぁち
距離をあけるのも自分のためには必要なことですよね😭うちの旦那も可愛がるのですが、濃厚すぎて逆にウザくなるときがあります😅😅笑
- 3月23日

いちよう
私も義家族苦手です!ガルガル期かと思ってそのうち落ち着くかと思い早3年…笑 旦那に対してはずっと好きだったのでその分はラクだったかもしれません。思う存分ガルガルしたらいいんですよ😆私なんて最近義家族の電話は無視です 笑 義父が○○家の直系の男だからな!の言うのであんたの家のために産んだんじゃない!ってなります。私の子だ!!って思うとなんか取られるんじゃないかって気分になります。
-
まぁち
それすごくわかります!家のために産んだみたいな言われ方すると本当に腹立つし、取られる気がしてきちゃいます😭3年😂旦那さん本当に優しい方なんだとおもいます😭
- 3月23日

あしゅりー
まだ出産して4ヶ月じゃガルガル期ですね!
私は良くしてくれる義母さえ、いちいちイラっときてましたよ(笑)
産後6ヶ月くらい過ぎれば落ち着いて来るかなと思いますよ。
旦那さんが鬱陶しい気持ちわかります(笑)
たぶん、賛否あるかもしれないですが、旦那さんと夜の営みをしたら良いと思います。
鬱陶しく感じているのにそんな気になれない!って思うかもしれませんが、意外に
『あー、やっぱ好きかもー』
って思えてきますよ(笑)
-
まぁち
あと二ヶ月後を期待して見ます😂💦
夜の営み、、ほんと中々気持ちが😭笑 がんばってみます😱😱笑- 3月23日
まぁち
お気持ちわかります、、早く抜けないと自分がきついですよね😭9カ月なら私もまだまだ続きそうです😣