![かか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![しも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しも
いまCMでもやってますがco-op共済や少額短期保険ならはいれるんじゃないですかね«٩(*´ ꒳ `*)۶»
![まっちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まっちゃ
5年前同じ状況だったので何だか懐かしくなりました。
当時は選択肢が少なくてライフネット生命に入りましたが、
今は妊娠中でも入れる保険が増えてるようですので、ほけんの窓口などに相談してもいいかもしれないです。
お仕事無理なさらずに。
-
かか
ありがとうございます!
ほけんの窓口、行ってみようと思います!- 3月23日
![ゆずママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆずママ
私は帝王切開になったので
元々保険入っててよかったーーと
思いました!
とくに県民共済(*^^*)
月々も安いし💓
ただ、県民共済が妊娠発覚してからも
急な帝王切開に対応してるかは
すみません。不明です💦
-
かか
ありがとうございます!
私も結婚を気に入ろうと思っていたのですが、猛スピードで授かる事ができ、嬉しい気持ちと、保険とか入ってない焦りがありました!- 3月23日
![はむたろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はむたろう
県民共済や
ABCおかあさん保険
入れますよ!
-
かか
県民共済も調べてみたいと思います!
ありがとうございます!- 3月23日
![はじめてのママリン🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリン🔰
妊娠中に三井住友生命で保険入りました。医療介護女性特約先進医療つけて全部で1万円ぐらいで済むようにしました。
妊娠中、子宮筋腫の痛みで入院しましたが、バッチリでて安心しました♪
女性特約、周りで子宮や卵巣の病気の子かなりの確率でいますので、つけておいた方がいいですよ!本当!!
-
かか
色々な事を想定して、どのような条件が良いのかも自分なりに考えてみたいと思います!
安心して出産に挑むのが良いですもんね!
ありがとうございました!- 3月23日
![るう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るう
私もお金ないので県民共済です( ˊᵕˋ* )
私は破水からの緊急帝王切開でしたが保険おりましたよ!
手術代 入院代 含めても 多くおりたので帝王切開してプラスになりました(*´ `*)
-
かか
安いのにちゃんとしてるのが魅力的です!
調べてみたいと思います!
ありがとうございました!- 3月23日
かか
ありがとうございます!
コープ共済調べてみたいと思います!