※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A
産婦人科・小児科

鹿屋市の小児科はどこがオススメですか?あと、耳鼻科とか皮膚科とかもオススメあったら教えて下さいm(__)m

鹿屋市の小児科はどこがオススメですか?あと、耳鼻科とか皮膚科とかもオススメあったら教えて下さいm(__)m

コメント

はるみん

札元にある、えとう小児科に行ってました。

  • A

    A

    先生どうですか?

    • 3月21日
  • はるみん

    はるみん

    予約制で、待ち時間が少なかったです。先生は、よく話を聞いてくださいましたよ。

    • 3月21日
みゆマミーず

こだま小児科は❎でした。

  • A

    A

    先生がですか?

    • 3月22日
  • みゆマミーず

    みゆマミーず

    先生がなにいってるかわからなかったです

    • 3月22日
  • A

    A

    そうなんですね(゜ロ゜)

    今はどこに行かれてますか?

    • 3月22日
  • みゆマミーず

    みゆマミーず

    今は早くて先生もよいこだま共立にいきます。 皮膚科は先生が女のかたでまたいいです。

    • 3月22日
ぱんだ

やのファミリーに行ってます(^^)先生優しいですよ。皮膚科はこだま共立がオススメです。おおうら皮膚科は早く済むけど、うーんって感じです。

  • A

    A

    おおうら皮膚科は早いけど、信頼性は微妙ですよね(^^;

    • 3月25日
ししししひひひひ

おひさま子どもクリニック🏥にいってます♪
小児科アレルギーも専門なんで皮膚もみてもらえますよ♪

  • A

    A

    アレルギー専門で自分も行ったことがありますが、先生もよかったですよね!

    • 3月25日
ゆいこ🐒🐣

小児科はやのファミリークリニックに行っています🙋‍♀️男の先生ですがとっても優しいですよ💓💓
耳鼻科は、平瀬にいってましたが・・・待ち時間がすごく長いです💦
皮膚科は、おおうら皮膚科に行っています👻すぐ終わりますよ(笑)

  • ゆいこ🐒🐣

    ゆいこ🐒🐣

    予防接種はえとう小児科に行ってました!普通の診察とはまた、別な入り口待ち合い室なので病気などの心配がありませんよ🧡💛

    • 3月24日
  • A

    A

    別の入り口とかあるんですか!?感染時期とかいいですね!

    • 3月25日
  • ゆいこ🐒🐣

    ゆいこ🐒🐣

    別にありますよ👻💓
    病院の中で診察と予防接種や検診などの部屋に先生が移動してくれるの診察の子と接触することはありませんよ🙋‍♀️
    えとう小児科は予防接種だとだいたい30分もあれば余裕で終わります💗💗
    やのファミリークリニックだと2時間くらいかかったりと待ち長いです🤣🤣

    • 3月25日
ミッフィー

私は近いので、こだま小児科行ってますよ☺️すごく丁寧に説明してくれますし、ちゃんとレントゲンや、血液検査等もしてくれて、ちゃんと子供の症状に向き合って診療してもらってます☺️声が小さい先生ですが、ちゃんと聞き直せばお答えしてもらえますし、優しい先生でした(*^^*)

  • A

    A

    そうなんですね!検査をしっかりとしてくれるとこがいいですもんね!

    • 3月27日