
コメント

すう
介護士です。
関係なく働いていますよ。。。

りい
私もサービス業ですが土日祝は基本休んで旦那が働いている平日に働いてます☺️就職際に職場にはそれが条件だと言うことを伝えています♩
なにより家族の時間を大切にしたいですしすれ違いってよく離婚原因で聞きますし…なにより家族で遊びに行ったりゆったり過ごせる日がないのは耐えられないです😥
-
たきお
まじですかぁ。羨ましい職場ですね( ; ; )
ですよね。家族の時間、大切ですよね。- 3月21日
-
りい
旦那は元々水曜日固定で休みの仕事で土日祝日は出勤の仕事でしたがこれからのことを考えて妊娠中に土日祝の仕事に転職しましたよ♩
30手前で勉強して資格とったり大変そうでしたが今は転職してよかった〜と
喜んでます💕
私は看護師で病棟勤務でしたが今は家族を優先して平日勤務です♩
たまに頼まれると旦那が予定ある日は土日祝仕事にでてますよ✨- 3月21日
-
たきお
旦那さん、資格取得して転職!!素晴らしいですね!!
転職、年齢的に厳しいですが考えてみます。- 3月21日

🐥Hyマミー🐥
元々バイトで週末良く出勤していました。
その時、子供まだ出来てなかったんですけど、
やはり家族の時間が必要っていうので、
夫婦2人とも、必ず土曜日が休みを取っています。
-
たきお
ですよね。
貴重なご意見ありがとうございます。- 3月21日

まぁま⑅︎◡̈︎*
はじめまして*
夫婦共々医療職で、シフト制のため、土日に仕事がありますっ
保育園が日曜日と祝日はやっていないので、交互に休めるようにシフトを組んでいます。
ほかの家族に比べると、家族みんなの時間がなくてかわいそうですが、
平日に空いてるところに連れてって遊ばせたり、それなりに楽しんでいます*
なるべく平日の夜に夕飯を共に出来るように心がけています❁︎
-
たきお
どうもありがとうございます。そうなんですね。うちは主人と全く休みが合わないので、なかなか難しい問題だなぁと思います。
- 3月21日

SUN☆DAY
わたしもサービス業で平日休み、主人は土日休みというサイクルでしたが、同じ悩みを抱き、結果、転職しました(o'∀'人)子供が一緒に出掛けてくれる期間もあっという間かなと思い、それまで沢山家族で居たいなと思います☆
-
たきお
貴重なご意見をどうもありがとうございます!
転職されたんですね!!
素晴らしい( ; ; )- 3月21日
たきお
そうなんですね。
貴重なご意見ありがとうございます!