コメント
ゆきりん
5~6から足りなくなったら
離乳食あげて可と保育士さんから聞きましたよー!
ままこ
離乳食は早い気がします。
時間を少しあけて、180mlくらいあげたらどうでしょうか?
-
桜彩まま
そうしてみます!
ありがとうございます😊- 3月21日
さみり
ふつうにお腹がいっぱいなんじゃないですかね?
満腹中枢が発達してきた証拠だと思います(^ ^)
あと離乳食は5ヶ月過ぎてからでないと、体に負担ですよ!
-
桜彩まま
わかりました😊
26日で5ヶ月のんですけど、来月頭とかにあげるってゆうのもいいんですかね??🤔- 3月21日
-
さみり
わかりやすいしいいと思います(^ ^)
大人が食べるのをじっとみてる、よだれがよく出るなど食べたそうな様子があればはじめてみてください(´◡`๑)- 3月21日
-
桜彩まま
めっちゃよだれ出てます笑
私が食べてるものもおってきてます笑- 3月21日
-
さみり
じゃあ4月から始めちゃいましょ(´◡`๑)
うんちは離乳食始まると出にくくなる子もいますし、便秘が気になるようなら綿棒浣腸してあげていいと思いますよ!- 3月22日
4kidsMama
便秘なんですか?
便秘だと苦しくて飲めないのもあると思います😫
-
桜彩まま
綿棒浣腸させてあげた方がいいですかね??
大量にする時とちょっとしかしない時があるんですけど…- 3月21日
アヤックマ
大体1回でどれくらい飲みますか?
飲む量位を毎回作って回数増やした方が良いと思います。
離乳食は5ヶ月になってからの方が良いですよ。
-
桜彩まま
朝起きた時は200飲んでます!
そこから、180~200で作ってます!- 3月21日
-
アヤックマ
朝1回だけ200で他は180(20位残すなら160)あげれば良いと思います。
あんまり残すともったいないですよね。
次回まで持ち越せないし他に飲む人居ないし。
ミルクも高いですもんね。- 3月21日
-
桜彩まま
余ったら、紅茶などに入れてます^^;
ありがとうございます😊- 3月21日
桜彩まま
そうなんですね!
ありがとうございます😊