
コメント

ももトマト
友人の子は一歳過ぎまだ全く離乳食を食べませんでしたが、その後は徐々に進みましたよ!
その子のペースだと思うので気長に付き合っていかれても良さそうです(^-^)
ももトマト
友人の子は一歳過ぎまだ全く離乳食を食べませんでしたが、その後は徐々に進みましたよ!
その子のペースだと思うので気長に付き合っていかれても良さそうです(^-^)
「おやつ」に関する質問
明日、小学校の保護者会があるんですが、下の子連れて行ってもいいですかね? 午前の仕事終えたあとそのまま学校に向かおうと思いましたが、保護者会後の迎えだと保育園のおやつの時間と丸かぶりなのと、上の子連れて迎…
3歳で幼稚園に入園したのですが、気になるところがいくつかあります。 これは普通なのか教えてください! ①送り迎えどちらも先生が迎え送り無く、先生と一度も会話無く終わる(先生が知らないままに入室して子供が遊びを…
子供のメンタルケアについて相談です、、 上の子が元々年少の頃から環境の変化に敏感でお気に入りの先生とずっと過ごしたり、その先生が休憩や帰ってしまうと大泣きしたり、、ただ1年成長をし最近は落ち着いてきていまし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
m
にかいしょくなんですけどまだ
3回食にする目安がある程度の量たべるかってきいたのですが
食べる量がすくないので逆に3回食にしてあげたほうがいいですかね??
質問ばかりすみません😰
ももトマト
離乳食後期になると食事のリズムをつける期間でもあるので、少量でも三回食にしてみていいかもですね!
あと、おやつを無くしてそれでも離乳食を食べないのか観察してみてもよいかもです(^-^)
m
ありがとうございます😭