
今日、仕事で帰って来れないと連絡があり実家に泊まってます。来週から…
今日、仕事で帰って来れないと連絡があり実家に泊まってます。
来週から産前で実家に戻る予定なので、明日いつもみたいに夕方、もしくは早く帰れたら金曜日が休みなので、外食に誘おうかなと思ってます(^-^)
2人で食べに行くのも最後になりますし、子供が産まれたらなかなか行けなくなると思うので(´・ω・`)
どうやって誘おうか、どこに行こうか悩み中です(´・ω・`)
- COPIN(7歳)
コメント

デイジー
外食、賛成です🙋♀️
子供がいるとなかなか難しいのは
・ラーメン屋
・焼肉屋
・お好み焼き等の鉄板焼き屋
が一般的ではないでしょうか。
あと、体重増加をあまり気にしなくてよいようであれば洋菓子が食べられるところも良いと思います。
ケーキ類は母乳育児だと母乳が油っぽくなってしまって赤ちゃんが飲まなくなってしまう場合があります。
そして油っぽくなって詰まりやすくなるので乳腺炎になりやすくなる場合があるそうです。
なので、出産前に洋菓子がお好きでしたらたんまり食べておいた方がよいかも…
※私は全く問題なく母乳育児でスイーツ食べてますが、友人はバター系のもの食べただけで乳腺炎になったので個人差有りです。
因みに私は前駆陣痛がおきながらいつもの事だしなーと思って主人とコテコテラーメン食べてました🍜
そのまま入院になってしまいました(笑)

ママリん
私は促進剤を使うため入院したので
その前日に旦那にお願いして一緒に散歩して焼肉を食べに行きました(๑´ㅂ`๑)
産まれると食事を一緒にすることすら難しくなるので
ゆっくりふたりの時間を過ごしてくださいね( ˙ᵕ˙ )
-
COPIN
そうなんですよね(^-^)
また産後も1ヵ月ほど実家にいるので(´・ω・`)- 3月21日
COPIN
ありがとうございます(^-^)
旦那が大食いなので焼肉の食べ放題良いかなーとは思ってます(^-^)
デイジー
焼肉ジンクスもありますし、食べ放題大賛成です✨
私も行きたい(T_T)
子供が産まれても意外と外食行けるんですけど、もし行くなら寝返りマスターする前とかがよいですよ!
寝てるだけの月齢(3〜5ヶ月くらい目安)ならある意味寝かせておくだけなので意外といけます。
ただ、油はねや汁はねに気をつけなきゃいけないものは食べに行きにくいので今のうちにです(笑)
沢山食べて、お産の体力つけて頑張ってくださいね✨
COPIN
ありがとうございますm(_ _)m
なんか行きたいなーって思ってて(笑)