※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

娘がミルクを飲まないけど、離乳食は良く食べる。体重が小さいけど、ミルクを飲ませたい。大丈夫でしょうか?

娘がミルク全然飲みません💧
1日200飲めば良いほうです。離乳食は良く食べるんでそれで大丈夫なのでしょうか?8キロないくらいで小さめなので出来れば飲ませたいんですが…

コメント

COCORO

離乳食でお腹いっぱいだから飲まないんだと思いますよ!

離乳期間なので順調に進んでるんだと思いますけどね?

我が子は9ヶ月からミルクは一日一回しか飲まなかったです😦

  • ママ

    ママ

    離乳食もみんなに食べ過ぎじゃない?と言われるくらい食べてくれます😅

    一日一回はどのタイミングであげてましたか?

    • 3月21日
  • COCORO

    COCORO

    寝る前にあげてましたよ

    離乳食は9ヶ月頃から200トータルであげてますよ♡

    食べ過ぎかな?と思うなら形や硬さの調整をするのも良いと思いますよ!

    • 3月21日
  • ママ

    ママ

    ありがとうございます✨

    • 3月21日
ジャンジャン🐻

1歳で7キロでしたが、10ヶ月にはミルク自分から完全に卒業してましたよ😊

完ミでもミルク飲んだからといって全然体重増えないので、だったらその分食べてもらおうと思い、そのままやめました😂

  • ママ

    ママ

    確かにうちの子もミルク飲んでるからといって体重増えているわけではありません😂

    そうですね!いづれ辞めるわけだしラッキーくらいに思って今あるミルクで終わりにします!

    • 3月21日
ぴーちまーま

うちも10ヶ月ぐらいから
いちにち200ですが
保健師さんから大丈夫と言われました!
8.5キロです!

  • ママ

    ママ

    ちょっとでも飲んでれば大丈夫ですかね?
    離乳食もレパートリー難しくていつも同じような物ばかりになってしまうので栄養面が気になります😥

    • 3月21日
きっきー

うちの子もミルクを1日200も飲まずに
体重が5g/1日しか増えず
保健師さんと栄養士さんに相談したところ
10〜15g/1日に体重が増えるのが望ましいので
試しにミルクをフォローアップに変えてみるようにアドバイスされました。

ミルク2回のうち1回をフォローアップに変えたところ
たくさん飲むようになって
体重も増えてきました。

勝手に離乳していくものだと思っていたのですが
400はミルク(乳製品)が必要だそうです。

  • ママ

    ママ

    そうなんですね😥
    フォローアップは何で飲ませてますか?

    • 3月21日
なみ☆

うちも小さめですが、その頃はもう離乳食がメインで寝る前のミルクしか飲ませてなかったですよー!

  • ママ

    ママ

    最近寝る前も飲んでくれません😵

    • 3月21日
  • なみ☆

    なみ☆

    うーん。悩ましいですが、早めに卒乳する子もいるみたいですし
    もしかしたら卒乳の時期なのでは?
    親としては飲んでほしいですけどね😅💦

    • 3月21日