
コメント

😆スマイル😆
NEWSで電車内で出産てのもあったので、大丈夫とは言えませんが、1人じゃないならまだマシかなと💦

ママリ
1時間だとちょっと不安です💦
旦那さんとかが一緒に居れば少し安心ですけど☺️
産まれてからだとしばらく行けなくなるので、行っておきたい所ですが🤱
お腹の赤ちゃんとお母さんの為に出来るだけ近場がいいと思います❤️
-
きよめろ
そーですよねー!
一応旦那も一緒です(*´ω`*)
産まれたら全然時間ないですもんね!
行きたいところですがやめとこうと思います。- 3月21日

くぅ
急に陣痛が来て、すぐに産婦人科に行ける距離ならいいと思います。車で15分とか☺️
電車で1時間だと、産婦人科に向かうまで電車の中で陣痛を耐えないと行けないですよ😵
-
きよめろ
急に陣痛くるからもっと早く出かければ良かったですwww
やっぱり近場ですよね- 3月21日

ラブラブ
良くない訳ではないですが、何かあった時にいつでも病院に駆け込める距離にいた方がいいと思いますよ。
私もそれくらいの、時期に法事がありました。でも、遠慮しましたよ。
-
きよめろ
やっぱり心配ですもんね!
電車で1時間は体の負担にもなりますよね!
産婦人科も遠いですし。- 3月21日

ハルまま
私は妊娠中 先生から「車で40分以内に病院に、来れる距離なら良いよ。ただし、遠出するなら止めはしないけど自己責任に なるよ」って言われてましたが、普通に出かけてました(笑)
-
きよめろ
田舎過ぎてどこに行くにも遠いので車で40分かーと考えてしまいました。
実家まで大体そのくらいなのでちょっとやばいかなーって思いました- 3月21日

マヤ
病院まで30分くらいで行ける距離までにしておいた方が良いですね😅
私は自宅から病院まで1時間なので外出する方が病院に近付いてましたけど😅
-
きよめろ
病院に1時間は遠いですね!!
やっぱり近場の方が安心ですよね。- 3月21日

777
36週の検診のときに、もういつ産まれても良い時期だから遠出はしないでねと担当医に言われましたよー
きよめろ
旦那も一緒でもちょっと不安ですよねやっぱり
出産したら出かけるのが難しくなりますよね
😆スマイル😆
今しかないからとムリして出かけるより、出産まで母子共に何もなく過ごすことが大切です👍
どこへ行こうとしてたかは分かりませんが、また家族が増えてからのお出かけも大変だけど、色々経験してまた一つ楽しみも増えますよ😊