![ハニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
人工受精5回目に妊娠しましたが流産・手術。数ヶ月の休養を経て再開後3回目(トータル8回目)で妊娠・双子を出産しました。
旦那の結果は毎回バラバラで、ハニーさんのところと同じように10%台もありました。
ちなみに、妊娠した2回とも旦那の状態は良くなかったです!
妊娠できた時を除いては一切かすりもせず、不安や焦りばかりでした。
不妊治療は先が見えなくて、大変な思いもたくさんしていると思いますが、希望を捨てず来てくれる赤ちゃんを信じましょ!
ハニーさん かわいい赤ちゃん授かりますように✨
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
うちは人工授精2回目で妊娠しました。
運動率悪かったです、でもクリニックで少し調整してくれたおかげかなと思ってます。
残念ながら流産となりましたが、少し休んで又頑張ろうかなと思います。
-
ハニー
2回目で妊娠されたのですね✨✨
運動率が悪かったのが流産とも関係あるのですか??
本当残念ですが、はるさんの元へまたきっと来てくれる事を願ってます😢✨✨- 3月21日
-
はる
関係あるかどうかは分からないです。
早期流産は胎児の染色体異常が原因が多いとしか聞いておらず。。
ハニーさんのところに早く赤ちゃん来てくれるといいですね✨- 3月21日
-
ハニー
そうなんですね💦
教えていただきありがとうございます✨✨
お互い頑張りましょー😊✨✨- 3月22日
![しまりす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しまりす
旦那が仕事で強いストレス受けてた時とかは数値が悪かったです。
-
ハニー
やっぱりそうゆうのも関係するんですね💦
- 3月21日
ハニー
そうなんですね💦
たくさん頑張りましたね😢
話を聞いてたら私はまだまだなんだなぁーと改めて実感しました💦
ありがとうございます😭✨✨
希望を捨てずに諦めず頑張ります❣️❣️