
生後3ヶ月の完ミの方からの相談です。離乳食が始まるとミルクはマグで飲むようになるのか、240mlの哺乳瓶を買い足すべきか迷っています。離乳食やマグ使用で量が減るか心配です。ガラスとプラ、何本ずつがおすすめでしょうか。
完ミの方に聞きたいです。
生後3ヶ月、完ミで160mlの哺乳瓶4本持ってます。今後、240mlの哺乳瓶を買い足そうかと考えていますが、離乳食始まると、ミルクもだんだん哺乳瓶でなくマグで飲むようになるものですか?毎日のことなので3本くらいは買おうかなと思ってますが、マグ使うようになったり離乳食たくさん食べるようになったら飲む量また減るのかと思うと買いすぎないようにしたいなと思いまして…。また、買い足すならガラスとプラ何本ずつにするのがおススメなどありましたら合わせて教えてください。
- るびー(7歳)
コメント

ななん
うちはミルクは哺乳瓶、お茶はコップかマグと分けてました☻
しばらくは200〜240が続くので、購入はした方が良いですが、本数は洗う頻度によると思います。
うちは最初から240のを使ってたので5本位持ってましたw
量が多くなると断然プラが良いです。
冷ますのもガラスだと時間かかるし重いですからね。

あき
離乳食を食べるようになっても、ミルク200くらいは飲むので、240の哺乳瓶は必要だと思います(^^;
私はガラス1、プラスチック1でした(^^;
哺乳瓶の種類は変えると飲まなくなるかもしれないので、同じものがいいと思います!
-
るびー
そうですよね、離乳食始まってもすぐにはミルク減らないでしょうしね😅💦離乳食始まる頃には消毒もあまりしなくなるでしょうから、ガラスとプラ1本ずつでも良さそうですね!私もそうしてみます😄哺乳瓶は私も使いなれちゃってるので同じのにします、ありがとうございました!✨
- 3月21日

りり
完ミで育てました
離乳食が始まっても
最初は1日1回食ですし
3回食になるのは9ヶ月頃なので
240mlの哺乳瓶は絶対に必要です
私は6本全て瓶でした
瓶のほうがお手入れしやすいです
-
るびー
そうですよね、3回食までの道のりはまだまだ全然遠いですね😅💦私も瓶の方が好きなんですが、重いのも気になり、、とりあえず1本ずつ買ってみようと思います。ありがとうございました✨
- 3月21日

リラックマーくん
私は小さいのを使ってる時も240にしてからも2本で回してました😊
10ヶ月からフォロミにしてストローマグで飲ませようとしましたが飲みがイマイチだったので1歳になってから辞めるまで哺乳瓶で飲ませてましたよ♪
-
るびー
小さいのも2本で回してたんですか!私はめんどくさがりなのですごいですね😊✨そうですよね、マグで飲んでくれるかもわからないですよね。そろそろ消毒も減りそうですし、私もとりあえず2本で回してみます、ありがとうございました✨
- 3月21日

h0ta
160でもメモリないけど200はいるのでたまにやってます笑
240は2本ぐらいあれば大丈夫だと思いますよーうちも長男まだフォロミで哺乳瓶使ってるので
プラだけでいいかなーと思います。
そのうち自分で持って飲むようになるので重くないのがいいです。
長男はミルクマグだと飲まないので
-
るびー
160で200ですか、それもアリですね 笑 その場合ってお湯を200入れてますか??
そうですよね、そのうち自分で持って飲むようにもなるんですよね、想像すると微笑ましいです😊プラは必須にします!
ありがとうございました✨- 3月21日
るびー
私も最初から240買えばよかったです😩5本あれば1日1回まとめて洗うのでいけそうですね😃ガラスは好きなんですが、たしかに重いですよね💨最初はマグで飲んでくれるかもわからないですし、普通に買い揃えたいと思います!ありがとうございました✨