
コメント

mi*○+
1ヶ月半の女の子を育てます!
スヤスヤ眠ってたと思ったら突然ギャン泣き!なんで!?∑(゚Д゚)
みたいな事しょっちゅうあります(笑)
お腹すいたのか、お尻が気持ち悪いのか、暑いのか寒いのか…
一通りやってもダメな時は、眠たいのに目が覚めちゃった事が気に入らないのかなー、とか適当に理由つけて赤ちゃんって不思議だなーなんて思いながら、頑張って寝かしつけます(笑)

まこ
うちの子は一ヶ月の頃から未だに、21時頃に寝かしつけると22~23時頃に悲鳴のような泣き叫びで起きます(^_^;)
抱っこしても泣き止まず、泣き過ぎておっぱいも飲めないです。
10分ほどで落ち着き、授乳してまた眠りにつきますが…
23時以降に寝かすと泣かないですが、不思議です...ヽ(´_つ`)ノ
みるくてぃーさんの娘さんはずっと泣きやみませんか?
まだ二ヶ月なら昼夜もはっきり理解していないので夜泣きではないと思いますが…
-
みるくてぃー
こんな文章まとまってない質問に回答いただきありがとうございます!(ToT)
同じです。
泣くもあるんですが、最初の一声が悲鳴のように聞こえます。
うちは、縦だきしてるととりあえず泣き止みますが、たまにそれでもダメなことも(。>д<)
今夜は寝不足決定ですー。泣
このじきは夜泣きではないんですね!
勉強になりました。ありがとうございます!- 10月7日
みるくてぃー
こんな文章まとまってない質問に回答いただきありがとうございます!(ToT)
今日は謎の突然泣きがとくに多い日でどうしたらいいか、てんてこまいです。
眠たいのに目が覚めて気に入らないですかぁー(・∇・)
たしかにあるかもしれませんね!!
よくモロー反射でも起きて泣くので。
これからはじまる夜泣きの練習と思ってがんばります。