コメント
M&N&T
最初は一緒に泣いて起きてましたが、だんだん慣れるのか下の子が泣いても上の子は起きなくなりました!
MAL
2歳直前に下が産まれましたが、2人でよくお昼寝をしてましたよ〜
お互いに存在にだんだんと慣れ、夜も遅くに寝ていた上まで早寝になり良い事が増えました!
2歳差は大変な時期もありますが、仲良く2人で遊んでくれるようになって本当に楽ですよ〜!
退会ユーザー
赤ちゃん返りは3ヶ月手前まで。
寝てるときに下の子が泣いても3ヶ月ごろからは起きませんよ😃
旦那と二人でグースカ寝てます。笑
ぴこりーな
2歳ちょうど差で生まれました。
私も夜中上の子が一緒に泣いて起きるんじゃないかと心配してましたが、意外と起きないものです。
あとは、泣き始めですぐに別室に連れて行って授乳してました。
退会ユーザー
初めは「ママを取られた」と感じたのか、授乳するだけで上の子は大泣きしていました。
二週間くらいは情緒不安定でしたが、今は下の子を家族として受け入れているようです。
一緒に寝ているときは、下の子が泣いても上の子は気付かず起きません。
詩織ママ
やっぱりありますよね‼
そのときってパパはいましたか?
M&N&T
基本的にわたし1人でした~!