
コメント

めむ
住民税は市役所、所得税は税務署、雇用保険料はハローワークです。
ネットに計算方法も載ってますよー!
月額いくら働く予定ですか??

#ぷうこ
住民税は翌年からの徴収となり、来年の5月まではかからないと思います。
月108000円なら、所得税は月1142円、雇用保険は月324円くらいではないですか?
-
はじめてのママリ🔰
具体的な数字まで教えて頂いてありがたいです✨
それぐらいの金額なんですね🤔- 3月22日
はじめてのママリ🔰
おぉ✨そうなんですね✨ありがとうございます!
主人の扶養内で130万円までで働く予定です。なので月額10万8千円ほどですかね🤔