
里帰り中で出産予定。夫に出生届提出を頼みたいが、母子手帳が必要。里帰り先でも提出可能だが、本籍地で夫に提出してもらいたい。可能でしょうか?
出生届提出について
現在里帰り中で、4月に出産します。
実家は県外で、飛行機での移動という距離があります。
子どもが生まれる際、夫に立ち会いをお願いしています。
なので、生まれる時は夫と一緒にいます。
ここから本題です。
(前置きが長くなりすみません。)
出生届は本籍地で提出する予定で、
夫に出してもらうのですが、
必要書類と一緒に母子手帳が必要ですよね?
わたしはまだ里帰り先に数ヶ月残るので、
里帰り先の病院で使用するのに
母子手帳が必要になります。
この場合、夫に本籍地で出生届を提出してもらうのは
不可能ということでしょうか?
もちろん里帰り先で出生届を出すこともできるのですが、
本籍地で夫に出せるのであれば出してもらいたくて。
初めての出産なので、分からないことばかりで
教えて頂けたらありがたいです。
よろしくお願いします。
- Chura(5歳10ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
なぜ本籍地で出すことにこだわってるんでしょうか?
母子手帳は必要になるので、旦那様に母子手帳預けられないなら無理だと思います。

はなたろ
どうしても本籍地であれば
提出後に送ってもらうといいと思います♡
健診には間に合うと思いますよ!
大切なものなので私なら書留で送ってもらいます☺︎
-
Chura
ありがとうございます。
なぜか本籍地で提出したいという気持ちがありまして、、(笑)
夫に相談してみます。- 3月21日

とんとん
できますよー!
母子手帳を速達で送り返してもらいました🎵
-
Chura
ありがとうございます。
速達で送り返してもらったのですね。
参考にさせて頂きます。- 3月21日

ミルクティー
母子手帳の出生届のページに役所の人が記入するので、届を出すときには必要になりますし、いろんな申請の時に出生届の欄は記入してもらったか確認されることもあるので。
-
Chura
ありがとうございます。
里帰り先で出生届を出そうと思います。- 3月21日

ぽぽん
私も飛行機で里帰りしなくちゃいけない距離でしたが、旦那に出してもらいましたよ😊
退院したその日に速達で母子手帳とか送りました😊
一ヶ月検診までにまた速達で送り返してもらいました!
-
Chura
ありがとうございます。
夫と話し合ってみます。- 3月21日

やよ
母子手帳は帰ってからの提出でも大丈夫でしたよ!

みちゃん
いずれにせよ、子ども手当や医療証の発行等そして里帰り先での妊婦健診の払い戻しなどに母子手帳は必要なので、住民票がある役所でご主人に一気に手続きして貰った方が手っ取り早いですよ☺️✨
事前に病院側へ出生証明書を生まれたらすぐ出して貰えるようお願いしておけば入院中にご主人に全て手続きしてもらえます💡
Chura
やはりそうですよね。
ありがとうございました。