
夏に出産予定の妊婦です。里帰り先で水道水を使い、帰宅後はウォーターサーバーを考えています。おすすめの会社やメリットデメリットを教えてください。
夏に出産予定妊婦です🤰❣️
ウォーターサーバーお使いの人に質問です!
出産は里帰り予定で、里帰り先は水道水も美味しい地方なのでミルク作りは水道水を使おうと思っているのですが、
その後に帰るところは関東なので水道水使わない方がいいのかなぁと思います😭
そこで、ウォーターサーバーの設置を考えているのですがおすすめな会社やメリットデメリットがあれば教えてください₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾
- ぴかちゅ(6歳)
コメント

退会ユーザー
うちはフレシャス使ってます😊
特にデメリットはないです👌

☺︎
うちもフレシャスです🙆♀️
水がポリ袋?のようなものに入ってるので水が少量残ります💦
でも付け替えは楽です!
-
ぴかちゅ
フレシャス人気なんですね❣️
よく見るボトルではないんですね!
付け替え楽はすごいありがたいです( ; ; )♡
どんな感じの頻度で届きますか??- 3月21日
-
☺︎
1ヶ月に一回ですが、今は夜のみのミルクなんで日にちをのばしたり、一回分スキップしたりしてます☺
- 3月21日

🍓ママ
うちも下の子が生まれて完ミだったのでサーバー契約しました☺︎
他のサーバーがわからないですが
うるのんですがメリットはチャイルドロックがしっかりしてるのとお湯の温度も調節出来るとこです。
デメリットは場所を取るのとやっぱりサーバーは高い気がしますw
結局ミルクを使うと追加注文で6千円くらいなりました(T_T)
-
ぴかちゅ
上の子がいる場合はチャイルドロックありがたいですね✨
お湯の温度調節できたらミルクも作りやすそうです、、、!!
そんなに高いんですね😭😭😭- 3月21日

ミュち
ライフスタイルウォーター使ってます(^^)
ウォーターサーバー3社目ですがライフスタイルウォーターの水が一番美味しいです!
水の設置も下なので取り替え楽だし♪
特にデメリットはありません!
-
ぴかちゅ
そうなんですね❣️
水を上にあげなくていいのはいいですね(^ω^)!!
ウォーターサーバーにするか市販のミネラルウォーター買うのならどちらが安いんですかね😭- 3月21日
-
ミュち
安さで言ったらミネラルウォーター買ったほうが断然安いと思います(^^;
今うちは安い月で3500円弱くらい、高い月で7000円弱くらいです!
20日周期にしてるので配送が2回あった月は2回分になるので💦
結局うちは完母だったので子供は水飲んでませんが私が元々お茶とか苦手で水ばっか飲んでるのですぐなくなっちゃいます💦- 3月21日
-
ぴかちゅ
そうなんですねーー( ; ; )( ; ; )
月3千円で充分もつのかと思ってました😭😭
それならコープの宅配でミネラルウォーター箱買いした方が安そうですね!
安さを取るか楽さを取るかですね😭
くわしくありがとうございます💗- 3月21日

そら
クリクラミオを使ってます!
市販のミネラルウォーターの方が安いですが、冷蔵庫の場所を取らないのと、熱湯がすぐ出るのでミルクはかなり楽チンでした(*^ω^*)
-
ぴかちゅ
クリクラ有名ですよね☺️
親戚の家でも使っていておすすめされました♡
月にいくらぐらいになりますか〜〜?- 3月21日
ぴかちゅ
フレシャス☺️!
初めて聞きました♡
調べてみます♪♪