
初マタの方がつわりでつらい気持ちを抱えており、赤ちゃんの成長に喜びを感じることができるか不安に感じています。
こんばんは、いつもお世話になってます。
明日で19週目に突入する初マタです。
もう少しで妊婦生活も折り返しで、思い描いてた予想図は、働きながらも楽しいマタニティライフ…だったんですが、まだつわりが残っていて辛いです。今日は何故か悲しくて涙も止まりませんでした。旦那の前でも号泣。もともとつわりは酷くて仕事も3ヶ月お休みしていた始末です。ピークの時を考えると全然マシなのですが、それでも終わりが見えないつわりにくじけてしまって…。
よく「胎動を感じるとつわりの辛さもぶっとびます」というコメントも目にするのですが、胎動を感じても、エコー写真を見ても、やはり胸やけや吐き気が上回ってしまい…。
赤ちゃんの成長の喜びよりも自分の体調の悪さに負けてる自分が弱くて情けなくて。
赤ちゃんが欲しくて、妊娠したとわかった時は飛び跳ねて喜んでたのに…。
つわりが終われば、私でも心から赤ちゃんの成長に一喜一憂できるようになるでしょうか…?本当、精神的に参ってしまっています(;_;)
- みけあママ(生後2ヶ月, 4歳5ヶ月, 8歳)
コメント

はる
私もいろいろ調べてたりして
楽しいマタニティライフを!とかゆうの見てたんですが全然違ってて😓
悪阻はほんと辛かったです😭
仕事中ももどしたりと大変で🌀
なにをするにも嫌で胎動すらも喜べなくて…😖
終わりがみえないと本当嫌になりますよね😭私もそうでした😖
なんでこんな辛い思いしやんといかんのやろ…とか思ってしまう自分が嫌になって毎日泣いてました😭
ですが悪阻が終われば心から赤ちゃんの成長に一期一憂できるようになります!頑張りましょう!!!

龍妃
マタニティブルーかな?つわりも人それぞれなので安定期で治る方もいれば、私の友人のように分娩台上がって生まれるまで続く人と様々。突然悲しくなったり、と思ったらイライラしたり。マタニティブルーに近い状態かなと私は感じました、つわりは私も悪阻までなったので辛さ分かります。でも大丈夫ですよ。分娩台までつわりで苦しんでいた友人も私も無事に生まれたくれて来た時、全部吹っ飛びましたから。つわりがあるのは赤ちゃんが一所懸命生きようとしてる証拠、私は流産も経験していますが、私の場合、ひどかったつわりがある日ピタッとなくなったのです。まだ3カ月になる少しまえでしたが。自分を責める必要ないですよ。
-
みけあママ
コメントありがとうございます!
やはりマタニティブルーですか(;_;)こんなに浮き沈みの激しい性格じゃなかったのにと、さらにネガティブになってました。
そうですね、つわりがあるのは赤ちゃんが元気な証拠。それを常に考えて過ごすようにします。
ありがとうございました(^^)- 10月7日

♡ゆいなmama♡
大丈夫ですか?
つわり辛いですね。
私も一ヶ月休職しましたが、一番辛いとき休めず泣いたり、職場から帰れないこともありました(・_・、)
今月から復帰しましたが時間と日数を考慮してもらいました。
今でも家にいるときは何もせず横になってばかりです。
早くスッキリしてモリモリ食べれる妊婦さんになりたいですね(>_<)ヽ
もう少し、あとすこし 踏ん張ってみましょう!私もそうやって1日1日乗り越えてます(>_<)ゞ
-
みけあママ
コメントありがとうございます(;_;)
週数も同じ方からのコメント、とっても心強いです!
ここ数日は、必ず吐くというわけではなくなってきたんですが……
やはり食事することが億劫で💦
このままフェードアウトして欲しいのですが、もう少ししたら妊婦生活も折り返しですもんね(^^)
なんとも厳しい試練ですが、乗り越えなきゃですね!- 10月10日
-
♡ゆいなmama♡
つわり人それぞれですもんね(>_<)ヽ
私3人目なのですがどんどん辛くなりました。
理解してくれない人も多い世の中ですよね。
もうすぐ六ヶ月なりますね(^ー^)- 10月10日
-
みけあママ
3人目!先輩ママさんですね(^^)♡
きっと働き出したら気も張るし、時間が過ぎるのも早く感じると思うので……
今まで休み過ぎた分億劫になってるんですね💦
なんとも自分に甘くて(笑)- 10月10日
みけあママ
暖かいコメントありがとうございます(;_;)
本当、安定期で終わるって信じて頑張ってたのに何なんだよって感じで…。
つわりも人それぞれですよね(;_;)もう終わったらラッキーくらいに考えていた方がいいのかもしれませんね!早く赤ちゃんの成長を喜びたいです!