
コメント

mini
うちもです。日中の寝かしつけはいつも抱っこ紐で30分くらいで起きちゃいます😰

あ~ちゃん
うちも最近お昼寝してくれない❗
-
もも🍑
一緒ですね😂😂
- 3月21日
-
あ~ちゃん
寝た‼️って思って家事していると起きる(泣)
- 3月21日
mini
うちもです。日中の寝かしつけはいつも抱っこ紐で30分くらいで起きちゃいます😰
あ~ちゃん
うちも最近お昼寝してくれない❗
もも🍑
一緒ですね😂😂
あ~ちゃん
寝た‼️って思って家事していると起きる(泣)
「幼児期」に関する質問
長いです。かなり落ち込んでいるので、暖かいコメントが欲しいです🙂↕️ 小2の娘、学校の視力検査でかなり悪い結果がでました。 右D(0.3未満)左C(0.6〜0.3) 眼科で再検査しますが、おそらく眼鏡になると思います。…
役員終わったしLINEのトップ画変えようかな? アニメキャラ(コナンとか)→どう思われるかな? 出先のもの→意識高い、教育ママと思われそう サイズ小さめの子どもや自分→しない 子どもの後ろ姿→幼児期ならまぁ…でも役員で…
HSCのお子さんをお持ちの方 お子さんの乳幼児期はどんな様子でしたか? 苦手なものや、保育所幼稚園へ行く時の様子など うちの2歳の子が少しそうなのかなと思っていて参考にしたいです。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もも🍑
抱っこ紐で寝かしつけてから、どこかに寝かせる感じですか?💦
mini
布団におろすと起きちゃうので家事してる間はずっとおんぶしてます💦
夜は布団に寝かせながら寝かしつけてます😌
もも🍑
そうなんですね〜💦
抱っこ紐で抱っこって簡単ですか?来月6ヶ月になるので、おんぶ6ヶ月からってなってたので、使いたいなと思ってるんですけど、お座り出来なくても出来るんでしょうか?最近、私の姿が見えなくなったら泣くし、側に置きながら家事してても、前は側に居たら遊んでくれてたのに最近は泣きます💧抱っこ〜!!!ってひたすら叫んでいる感じです💧
mini
首が座った4ヶ月くらいからおんぶしちゃってました😂
お座りできなくても抱っこ紐使えますよ☺
うちも最初はハイチェアに座らせながら家事してたんですがふにゃふにゃグズってくると一旦家事中断してたのでエルゴ必需品です✨