![ゆきちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![にゃかむら🐱](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃかむら🐱
横抱きや添い乳であげています☺️
うちもそんな感じなので困ってます💦
気が散るというか、集中できていないというか😅
遊び飲みも多くて、乳首引っ張られたり😭
![さみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さみー
首が座ってからは授乳クッション無しで横抱きにして授乳してます!
離乳食後はお腹が満たされてるのでうちも飲まないです!
-
ゆきちゃん
なるほどー大きくなってクッション分いらないですよね(゜∀゜)ですよね…うまく両方のませていこうと思います
- 3月21日
![りーぬ丸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りーぬ丸
我が子は縦抱きで飲んでました✨
授乳クッションをうまく使えなくて💦
少しずつ卒乳に向かっているのかも知れませんね!
-
ゆきちゃん
縦抱きなんですね!でも座らせればもはや縦のみになりますもんねー卒乳!!すごい遠い未来に感じてましたが、間近かもですね(笑)
- 3月21日
![のり♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のり♡
いまだに授乳クッションで横抱きにして飲ませてます😳
クッションなしでは体重を支える腕がしんどいです💦
-
ゆきちゃん
すごくすごく分かります…5分以上持ってたらへし折れますよね(笑)
- 3月21日
![♡MILK♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡MILK♡
夜中以外はひざに乗せて授乳してます♩
興味ありの時は集中しなかったので
話しかけながら授乳してました( ᵔᵒᵔ )♡
-
ゆきちゃん
おっ!話し掛けですね♥やってみます(っ´ω`c)
- 3月21日
![いーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いーちゃん
上の子7ヶ月の時は、自分の足の間に座らせて飲ませてました!
飲みたいときに来い!って感じでした😂笑
ハイハイやお座りがちゃんとできるようになったら添い乳してました😊
飲みながら遊んだり、噛んだりだったので、遊び飲みの時期だったんですかね?
うちは離乳食あまり食べなかったので、おっぱいおっぱいでした😅
-
ゆきちゃん
なるほどー飲ませやすそうですね!もはや横にして飲ませるのは子ども的には飲みにくいのかなと思ってきてます(o・д・)添い乳したことないんですよねー特に必要性も見いだせず未経験です💦遊んでるんですかねー泣いたりもして困ってます(-ω-;)
- 3月21日
-
いーちゃん
うちは重くて腱鞘炎になりそうで、添い乳してました😊
遊んでたり、あまり出ていなかったりで泣いてたこともあります😅
うちは飲み込む力がしっかりしてくると、横抱っこは嫌がりました😱- 3月21日
![ひーこ1011](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーこ1011
小さいうちは横抱き、大きくなってきてからは縦抱きで飲ませてました(◍•ᴗ•◍)
うちはちょこちょこ飲みで、2時間おきに飲んでました!
愚図ったら飲ませて飲まなくなったらしまって…の繰り返しでした(◍•ᴗ•◍)
-
ゆきちゃん
なるほど!やはり月齢に応じてかえていくべきですかねー♡おぉーちょこちょこのみですか…最終的には量は飲めるので、様子見ようかなと思います!
- 3月21日
![とも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とも
私は3人とも授乳クッションは新生児期にしか使用しませんでした。ソファーではあぐらをかいて、赤ちゃんの首は手で支えて、足に頭の体重がかかるよぅに横向きに寝かせてあげています⭐
-
ゆきちゃん
そうなんですねーあぐら姿勢ですか…トライしてみます🙌🙌
- 3月21日
![💋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
💋
座らせてました😂✌️✨
-
ゆきちゃん
そうなんですねー外出先は座らせてのんでるんですが、家ではなんとなくそのまま横のみしてました💦
- 3月21日
-
💋
縦だと前かがみにならなくてよかったので楽でした😂✨- 3月21日
![かな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かな
縦に正面に抱っこして飲ませてました!
-
ゆきちゃん
縦で正面っ!足は開いてですか?
- 3月21日
-
かな
そうですー!!
またがせる感じです!- 3月21日
-
ゆきちゃん
なるほどー抱っこ紐の格好ってことですね…試してみます(*´▽`*)
- 3月21日
ゆきちゃん
そうなんですねー授乳クッションより、横抱きの方が楽ですかね?あるあるなんですかねー飲んでほしいとは思いますが、ペースに合わせるとダラダラしそうで💦💦分かります!時には噛まれてギャーってなります(笑)