
コメント

退会ユーザー
あと少しですね(o^^o)
わたしも、実は張っていたのに皮膚のツッパリ感と思い込み、動きまくっていたら35週で子宮頸管が短くなってしまい自宅安静になってしまいました。
安静中も、張りを感じることが多かったですがなるべく寝姿勢で過ごすようにして、張り止めも飲んでたら39週までお腹にいてくれましたよ(^^)
心配でしょうが、今のご自分にできるベストを尽くして下さいね♡
退会ユーザー
あと少しですね(o^^o)
わたしも、実は張っていたのに皮膚のツッパリ感と思い込み、動きまくっていたら35週で子宮頸管が短くなってしまい自宅安静になってしまいました。
安静中も、張りを感じることが多かったですがなるべく寝姿勢で過ごすようにして、張り止めも飲んでたら39週までお腹にいてくれましたよ(^^)
心配でしょうが、今のご自分にできるベストを尽くして下さいね♡
「初マタ」に関する質問
どんなに等間隔でも痛みが強くても、途中でなくなるなら前駆陣痛ですか?泣 予定日超過5日目の初マタです。 夜中3〜6時までの3時間6分間隔で痛みがあり、これが2日連続続きました。 痛みの程度は、下した時の最上級で…
妊娠中に清掃の仕事 体外受精で8月に授かった妊娠3ヶ月初マタ38歳です。 3年前程から清掃の仕事をしています。 真夏でもクーラーが効かない現場で毎回汗だくです。 今まで家庭との両立のため週3日4時間で清掃のパー…
8週5日目初マタ22歳 軽い強迫性障害持ちです。 犬の散歩でおしっこをちゃんと水で毎回流せばこの妊娠は上手くいくという謎の自分の中でのルールがあります。 しかし今日色々あり1度だけ流し損ねてしまいました。 こ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ピタゴラスイッチ
ありがとうございます!!
ほんとわかりにくいですよね。。。
39週までお腹にいてくれたようでよかったですね♬
私は二週間前まで入院してて、今は張り薬を1日4回飲んでます!
もう暫くお腹にいてくれるように、ゆっくりしておきます。
ありがとうございます♡