
乳首さわさわに限界を感じている女性が、断乳か悩んでいます。子供が泣くので授乳を続けるか、ストレスを感じさせないために断乳するか悩んでいます。どちらが良いかわからず、気持ちを共感してくれる方を探しています。
あああああ乳首さわさわさわさわコリコリコリコリコリコリコリコリイライラするー!!!
卒乳までどうぞ、と思ってたけど、乳首さわさわにもう限界!最近は手をひどく、はじいて、しないで!といいます(。>д<)そしたら悔しそうに泣きます。
断乳かわいそうかと思ったけど、結局泣くならもう一緒かな、と思えてきました。。。
でも昨日の夜中 本当に怒ったらもう触りません。
だったらまだ授乳しよう、と思いましたが、触るの必死で我慢してるなら
生殺してきな感じで ストレスなのでは?と感じてます。
ならもういっそうのこと断乳??
あーわからなくなってきた!!
気持ちわかっていただける方いらっしゃいますか?
- いいかな(8歳)

退会ユーザー
私の経験談じゃないのですが…
私の母は断乳するとき、乳首に絆創膏貼って「もうないないだからねー」と言い聞かせてたそうです😯

ままり
下の子妊娠の時同じでしたf^_^;
殴りたくなるぐらいイライラしたのでやめました。
私も卒乳させたかったけど、もたなかったですf^_^;

ゆんママ
分かります分かります!一歳過ぎる頃になると、お腹が空いたからじゃなくて おっぱい触って安心したい、ただ加えて安心したいに変わってくるのだと思います。大して飲まないのに、夜中に乳首加えたいだけで毎日5、6回起きてたから私も寝れなくてイライラ限界だったので、断乳決意しました!
一歳2ヶ月ぐらいです。
助産院の先生には、歩くまでは母乳をあげなさいとの事だったので ちょうど歩くのがシッカリしてきた頃だったし 悔いなく断乳する事ができました😊
あすくんさんのお気持ちめっちゃ分かります!!ワサワサしてきて、イライラしますよね(笑) でもそれでストレスになってお子さんに伝わるといけないし、今が断乳の時期なのかもしれないですね!断乳すると、もう最高に楽になりますよ👏😊✨

みかん
分かりますー!!(><)
うちも、1歳5カ月でまだおっぱい飲んでます。
もうそろそろ寝不足がきつくて…でも、断乳に私も耐えられなさそうで…。
うちは、あんまり乳首は触りません。たまにつまんで笑いますが。笑

あいパートママ
挫折しそうですよね、
私の場合は、1人め、O月O日におっぱい卒業ね、って言い聞かせ+絆創膏張りました。💦😞
2人め、私がインフルエンザになり家で隔離されていたのでそのまますんなり卒乳❤
断乳するって決めたなら今しかありません。ファイトです😌💓

いいかな
遅くなってすみません(。>д<)!
体験談・エール!
みなさん本当にありがとうございました(о´∀`о)❤️!!
コメント