
コメント

れいちゃん
初めまして♡
26歳で、3か月の女の子のママしてます👶🏻🍼
私も結婚してココに来ました!
四條畷市なので少し遠いですが、
仲良くしてください( ´° ³°`)

まる
はじめまして!
26歳で4ヶ月の女の子ママしてます👶❤️
結婚して大阪を離れてしまったのですが、
実家に帰ったときにお話しできる
ママ友さんが欲しいです!
よろしければ仲良くしてください^^
-
もも
初めまして!コメントありがとうございます♫ご実家が枚方ですか?(^^)実家が遠いの、寂しいですよね(;_;)ぜひぜひ仲良くしてください♫
- 3月21日
-
まる
お返事ありがとうございます🎵
実家が枚方市です!
枚方にはよく帰るので、帰るタイミングで仲良くしてもらえたら嬉しいです〜😊- 3月21日
-
もも
ぜひぜひ仲良くしてください❤枚方のこと色々教えてほしいです😍🌈
- 3月21日
-
まる
地元が遠いと大変ですよね…
ももさんはどちらから枚方へいらしたんですか?^^- 3月21日
-
もも
同じ大阪の河内長野ってところです!同じ大阪なのに帰るのに2時間弱かかるのでなかなか帰れなくて(笑)他県の方と比べると甘えすぎだと思うんですけど😭😭
- 3月21日

syoki
はじめまして
私も人見知りです///
26歳で2ヶ月の女の子の娘がいます
四條畷市住まいで、イオンにはよく行きます
授乳室きれいですよね!ベビースケールによくお世話になってます(笑)
仲良くしてくれると嬉しいです(*^^*ゞ
-
もも
初めまして♡コメントありがとうございます♫この前私も体重はかりました〜♡小さいうちは、増えてるか気になりますよね💦ぜひぜひ仲良くしてください〜♡♡
- 3月21日
-
syoki
同棲を期に越してきたので、知り合いいなくて嬉しいです!(*^^*)
ウチは逆で増えすぎてるので、グラフからオーバーしてないかビクビク計りに行ってます(笑)
嬉しい悲鳴なんですけどね。6キロあるので、2ヶ月っていうと驚かれます(;・ω・)- 3月21日
-
もも
知り合いいない中で子育てってなんか孤独ですよね。。(;_;)そうなんですね🙈悩みも人それぞれですよね💦うち3ヶ月で今6キロぐらいです👀!
- 3月21日
-
syoki
守口が地元なので、友達が近いと言えば近いですが、みんな結婚もまだなので……。自分のことのように祝ってくれるんですけど、悩みはねー💦
3ヶ月やっぱりそれくらいですよね!
首がすわりつつあるのでそこは楽なんですが、そんな駆け足で成長しなくてもと思ってます(笑)
平日昼はワンオペなので孤独が辛いですね💦- 3月21日
-
もも
子どもがいる友だちとばっかり付き合ってしまうようになります💦
首しっかりすると、楽になりますよねー!うちも少しずつすわってきました👀成長嬉しいけど寂しいですよね💦
わかりますーーー(;_;)1日振り返れば一瞬なんですけど、日中長く感じますよね💦やりたいことはいっぱいあるのになかなか出来ない感じで💦- 3月21日
-
syoki
この時期の育児があっという間って聞いてて、確かに!と実感してます(笑)
やりたいこと。あるんですけど一日終わりますね💦
ウチは今朝から抱っこ魔で、ベットに寝かすとすぐ起きちゃって何も出来てません(笑)
はたから見たら、寝てる子供抱いてスマホばっかりいじってる人です(笑)- 3月21日
-
もも
本当にあっという間ですよね💦
うちもですーーー!(笑)ベッドに置いたら寝ててもすぐバレますよね。(笑)私も抱っこしながらスマホかテレビばっかり見てます😂😂ドラマ見まくってます。(笑)- 3月21日
-
syoki
ドラマ見てて、物騒な言葉ばかり教えてさせてる((((;゜Д゜)))
とドキドキしてます💦
天気が良いと外に出たりするんですけど、雨だとなかなか……- 3月21日
-
もも
わかりますーーー(;_;)良くないよな〜と思いながらもやめれません。(笑)あと、お菓子もとまりません。(笑)
そうですよね💦まだ小さいし無理してまでと思いますよね💦- 3月21日
-
syoki
音楽聞かせるのも良いかな~とそのうちリクエストとか投稿しそうです(笑)
夜食が欲しいと思ってしまいます
葉物が旬に入ったからでしょうかね?とにかく家計に大助かり!(*^^*)
イオンが本当に近いので火曜市は戦いです(笑)
私も同じく予防接種で雨でした!
が、運が良かったのか出掛けたときだけ止んでましたヽ(・∀・)ノ
雨やんで、太陽まで出てます(笑)
風が強すぎるので外出はなしですが(;・ω・)
そちらももう少ししたら止むんでしょうかね?- 3月21日
-
もも
音楽いいですね♡息子はメリーの音楽がお気に入りです♫
火曜市人すごいって聞いたことあります(笑)
雨だとなかなか気が進まないですよね💦今日風すごいですね💦早く暖かくなってほしいですー!
産まれた時期真冬だったから寒さ対策色々気使いましたよね😭😭- 3月21日
-
syoki
うちはまだ、おもちゃの類いを買ってなくて(笑)
メリーの音楽良いですね!(*^^*)
朝イチ行くとそうでもないんですが
昼頃~行くともうスゴいです(笑)
エアコンをずっとつけっぱにして冬を乗り切りました!電気代が凄かったです( ;∀;)
来週から温かくなると信じてます(笑)
真夏も大変なんでしょうけど、真冬も大変ですよね💦- 3月21日
-
もも
3ヶ月になってガラガラとかメリーとかに興味もちだしましたよ❤
ちょっとでも安く買いたいですもんね(笑)
うちもエアコンと加湿機つけっぱなしで電気代が😨夏もエアコンつけっぱなしになりそうですし、早く春の暖かい時期になってほしいですね(笑)
お風呂の後とか風邪ひかないかとか、布団着せすぎじゃないかとかいちいち気になります(笑)- 3月21日
-
syoki
そうなんですね!
娘、バウンザーのおもちゃに興味出てきたんですが、5分で飽きてしまうので( ;∀;)
おもちゃで遊んでる姿、可愛いですよね!
戸建てなので、夏場は換気をしてなんとかしのごうか考えてます。1階がわりと涼しくて……
来年当たりだとプールとかしたいなぁと思ってます(笑)
節約したいけど、子供の健康には変えられない、難しいです!
布団や服装は、産院の頃をほとんど再現してスタートでした!
なので今、季節の変わり目に服装が分からなくなってます( ;∀;)- 3月21日
-
もも
バウンサーは長く乗ってくれますか?うちすぐ嫌がるんです(´;ω;`)
最近絵本も喜ぶようになりました♡
戸建てなんですねー!うらやましい!お家プールいいですね♡
わかります!1人だとどーでもいいことでも、子どものこと考えるとちゃんとしないと!と思いますよね♡
私も全く同じ状況です!(笑)今、足も長いロンパース着てるんですけどいつから足が出るやつでいいのか、、←説明下手ですみません(笑)- 3月21日
-
syoki
バウンザーの方が寝てくれます!
背中カーブがキープされるのが良いみたいで
ただ、起きてるときはまだあんまり好きではないようです💦
絵本良いですね!
私はとりあえずセブンイレブンの無料絵本を娘が壊す用も合わせて2冊もらって帰ってます!まだそこまで興味はないようですが
この間ネットの読み聞かせを流したら、楽しそうにあうあう言ってました!
旦那が賃貸嫌いなのと、私も戸建てに憧れがあったので✨
去年の夏に、どれ買おうか?来年には使うようになるのかな?とプール用品眺めてました
子供のお陰でいろいろと規則正しくなってます
わかります!あのやつ!
ベビー用品名前がなじみなくてパッと出てこないです💦
来週から暖かくなるみたいなんで一回試してみようかなぁとも思いますが……
どうなんでしょうね(笑)- 3月21日
-
もも
セブンイレブンに無料絵本なんてあるんですね!!👀
わかってもらえましたか?😂
暖かくなったら大丈夫ですかね❤
レッグウォーマーとかいるのかな?と
思っちゃいます😂😂- 3月22日
-
syoki
ボノロンってゆー絵本です!フリーペーパーコーナーにおいてあること多いです!
偶数月の中旬に新しいのが発行されてますよ!
他にもセブンイレブン系列には置いてあるみたいですが、ウチはセブンイレブンが1番近いので…(*^^*)
外出時は紫外線が怖いので靴下か何かはかせようとは思ってます!- 3月22日
-
もも
そうなんですね!さっそくもらってみます♡
そうですねー!露出多めになりますもんね😂😂- 3月22日
-
syoki
ボノロンのホームページにある朗読も本格的なのでおすすめです✨
赤ちゃん肌弱いから、露出してると火傷みたいになるって聞いてビビってます😅
家ではムチムチ眺め放題で、薄着は好きですが(笑)- 3月22日
-
もも
さっそく、見てみます😍🌈
怖いですよね💦ちょっとお散歩も、顔とか日焼けしないか気になります😞
わかります😍😍授乳しながらムチムチ足触るのが幸せです。(笑)- 3月22日
-
syoki
私も昔、紫外線で火傷みたいになったことあるんで気をつけようと思ってます!お風呂が地獄過ぎて( ;∀;)
日焼け止め塗ろうか悩みながら、この間可愛い麦わら帽子買いました!(*^^*)
ベビーカーでのお出掛けがメインなので、日除けカバーに頑張ってもらうつもりです
足とかおしりがたまりません❤
あと、ほっぺたとかもヤバイです!- 3月22日
-
もも
子どもの肌デリケートですしね😳
再生力もすごいですけど!
帽子いりますよねー💦
うちもほっぺと二重あご最高です😍(笑)- 3月22日
-
syoki
デリケートなのに再生力強いのスゴいですよね!
引っ掻き傷すぐ治っちゃうのが((((;゜Д゜)))
麦わら帽子買ったけど、ブカブカです(笑)
お風呂上がりの保湿クリームタイムでめっちゃ触ります(笑)
今だけの楽しみですよね!- 3月22日
-
もも
次の日にはなおってますもんね😂
うち、ブカブカと思ってるもの着せない間にピチピチってのがよくあります(笑)
わかります😂触りまくってます(笑)腕の輪っかたまりませんよね♡- 3月22日

みい
初めまして😊
3ヶ月の女の子ママです👩💕
25で枚方住みです!
よければ仲良くしてください!
-
もも
初めまして♡コメントありがとうございます!3ヶ月同じですねー😍しかも枚方!嬉しいです✨ぜひぜひ私で良ければ仲良くしてください!枚方のどちらですか?♡
- 3月21日
-
みい
長尾に住んでいます😆
ニトリモール近くです!- 3月21日
-
もも
待ってください!←何を😂
私も長尾です!!ニトリモール近くです!!嬉しいーーー!!!!😍😍😍- 3月21日
-
みい
わー!本当ですか😆
生まれた時からずっと長尾です(笑)
ニトリも毎週行ってます😆(笑)- 3月21日
-
もも
そうなんですねー😍😍
ニトリモールあたしもめっちゃ
行きます(笑)アカチャンホンポと
バースデー!!😂😂- 3月22日
-
みい
どこかですれ違ってるかもですね😆(笑)昨日も行きました(笑)
- 3月22日
-
もも
本当ですね😂ニトリモールは人多くても知れてるし土日でも行きやすいですよね😂😂
- 3月22日
-
みい
中に入ったらそんなにって感じで買い物もしやすいですよね😊
でも行動範囲狭いです(笑)- 3月22日
-
もも
しやすいですー!ほどよく狭くて。(笑)わかります!行く店限られてますよね(笑)
- 3月22日
-
みい
近くに子ども用品あるのは嬉しいです😆
最近やっと樟葉も行くようになってお出かけできるのが楽しくて😊💕- 3月22日
-
もも
私もこの前くずはモール行きました😊トイザらスありますもんねー♡私もやっと出掛けるようになって楽しくなってきました!ベビーカーとか抱っこ紐使ってますか?😍
- 3月22日
-
みい
ベビザラス・GAPで昨日ばあちゃんに貢いでもらいました😍(笑)今週はアウトレットに挑戦です!(笑)
両方使ってます!ショッピングモールなどたくさん歩く時はベビーカー、ちょこっと買い物だけだったら抱っこ紐にしてます!- 3月22日
-
もも
GAP可愛いですよねー❤アウトレット!いいなー😍暖かくなるみたいやし楽しみですね🤣🌈
私もそんな感じですー❤ちょこっと買い物は逆に両手空くほうが楽ですよね◎- 3月22日
-
みい
シンプルだったり柄物が可愛かったりすんごいGAP好きなんです😍
今週寒かったのでやっとお出かけできるー😊!
1人で行ったら持つものも多いですもんね😅- 3月22日
-
もも
わかります♡お値段も可愛いですしね😂
今週雨ばっかりだし、引きこもりです(笑)うち週末にお食い初めです♡
そうなんですよー!なかなか量買えないですよね💦- 3月22日
-
みい
昨日100円でズボンGETしました(笑)
先週お食い初めしました〜😆100日おめでとうございます😍
今も買い物行ったんですけど、買いすぎちゃって帰り後悔しながら帰ってきました(笑)- 3月22日
-
もも
100円?!安っ!!(笑)
先週だったんですねー!おめでとうございます✨写真とか撮りに行きました?😊
お疲れ様でした!やっと晴れてきましたもんね☀あれもこれもでついつい多くなるのわかります(笑)- 3月22日
-
みい
安すぎますよね😂290円もあって間違いかなって思ってたらちゃんと100円でした(笑)
お宮参りを寒さでずらして先週したので、100日での写真は撮らずです💦
気付いたら重すぎてびっくりです(笑)どこ買い物行かれてますか?- 3月22日
-
もも
290円も安いのに!(笑)
撮りだしたらきりないですもんね😂
いつも万代行ってます😍- 3月22日
-
みい
安さには勝てず買いました🤣(笑)
そーですよね😅写真選んでも全部欲しくて欲しくて(笑)次は1歳かな?
万代は火曜よく行きます(笑)- 3月22日
-
もも
汚すし全然いいと思います😍
うちもそうするつもりですー♡
その他は家でセルフで(笑)
安いですよね!卵!!(笑)
万代好きなんですよー!✨
他にどこ行かれますか?😊- 3月22日
-
みい
1歳で保育園予定なので、多少サイズ大きくても買っちゃいました(笑)
セルフで撮りすぎてカメラロール子どもだらけです🤣🤣(笑)印刷してアルバム作りたい😆
卵安いです!!!!
サンディー・生協よく行きます!- 3月22日
-
もも
保育園なんですねー!仕事復帰されるんですか?🌈それまでにいっぱい平日おでかけしたくなりますね!😍
わかります💦同じような写真ばっかり(笑)わたし最近ALBUSってアプリで写真現像はじめました♡
サンディー、アカカベ薬局あるところですかね?♡- 3月22日
-
みい
戻りたくない気持ちもありつつ復帰します💦(笑)
夫婦揃ってじっとしてられないんで、お出かけしたくてしたくて😆
iPhoneなんですけど、画像綺麗ですか??アプリで現像してみたいなーって思ってて!😊
そうです😆万代・生協・サンディーは徒歩圏内なんでよくいます(笑)- 3月22日
-
もも
土日楽しみですよね〜♡
写真めっちゃ綺麗でびっくりしました!四角のプリントなんで小さめで引き伸ばされて汚くなる感じがなくて私はめっちゃ気に入りました♡
そうなんですね!私も生協よく歩いて行きます😍たぶん家結構近いですね!!- 3月22日
-
みい
仕事始まるまではいろんなところ行けたらなーと😆
わー!いいですね😳💕アプリ探してやってみます😆
ですね!😆
周りに友達全然いないんで、どこかで会った時はぜひ仲良くしてください😊(笑)- 3月22日
-
もも
本当ですね♡貴重な時間ですね!
ぜひ♡私めんどくさがりなんで、簡単に出来るので続けれそうです😍
私も本当に友だちいなくて💭
みいさんさえ良ければ遊びましょー!❤- 3月22日
-
みい
旅行も行きたくて✈️💕大事に過ごして行きます😊
簡単なのいいですね😆💕たくさん思い出残してあげたいな〜✌️
全然!😳むしろ遊んでください!- 3月22日
-
もも
旅行いいですねー!アクティブ❤
本当に!自己満ですけど、やっぱり残したいですよね✨
本当ですか?❤嬉しいですー✨
なんかここ、誰でも見れる感じなので、、、どうやって連絡取るのがいいですかね?😭😭インスタとかやってますか?- 3月22日
-
みい
旦那が車で東京とか平気で運転して行っちゃう人で(笑)温泉行きたい♨️💕
不器用ながら可愛くしてあげたいって気持ちいっぱいで(笑)
そうですよね💦
インスタやってます!鍵付けてて💦どーしたらいいですかね🤔- 3月22日
-
みい
多分かかります(笑)でも夜中出発なんで、新幹線とかよりかはちょっとだけですけど安いです(笑)
了解です!😊- 3月22日

あや
初めまして❀
私も結婚して枚方です!
28歳で女の子ママです♡
娘はもうすぐ2ヶ月になります!
私もママ友欲しいなーと常に思ってます♡
-
もも
コメントありがとうございます!年齢も一緒ですね!すごく嬉しいです❤❤こっちに全然友だちいなくて遊んだりできるママ友欲しいので、私で良ければぜひ仲良くしてくださいーー😭😭枚方のどのあたりですか?😊
- 3月21日
-
あや
そうなんです!歳も一緒だったのでコメントしちゃいました♡
私も遊んでくれるママ友欲しいですー♡こちらこそ仲良くしてください😍
茄子作北町というところです!ももさんはどちらですか?😊- 3月21日
-
もも
なかなか年齢同じ方いらっしゃらないので嬉しいです!♡私は、藤阪中町というところです!長尾駅付近なんですが、ご存知ですか?♫
- 3月21日
-
あや
そうですよね!私も嬉しいです❤️
長尾駅ってJRでしたっけ?- 3月21日
-
もも
そうですー!かなり京都よりです!車でどこでも行っちゃいます♡(笑)
- 3月21日
-
あや
車あると便利ですよねー!
うちはまだ車なくてなかなか出かけられないんです😭
休日以外はバスと電車で移動がほとんどです💦- 3月21日
-
もも
まだ1ヶ月だと外出もなかなかする気になりませんよね😭枚方って駅前に色々あるところが多いから電車バスでも行けるところ多いですよね❤
- 3月21日
-
あや
もうすぐ2ヶ月になるのでそこそこ出かけちゃってます😳自分の用事に付き合わせてる感じでごめんねと思いながら💦
バスが近くにあるので助かります!車あったら支援センターとかも行けるのになーと思いますね😣- 3月21日
-
もも
アクティブに外に出れてえらいです😭私最近やっと1人で息子連れて出る気になりました!(笑)お母さんも息抜き必要だし、全然いいと思います❤
枚方って支援センター的なところあんまりなくないですか?😭色々調べてもなかなか赤ちゃんのって見つけれなくて💭- 3月21日
-
あや
スーパーの買い物だけでもすごく息抜きになります😭ベビーカーだと寝てくれるから家より楽なんです〜😭笑
そうなんですよね!支援センターなかなかないですよね💦村野の方にあるみたいですが、車ないと行けないなーと思って😣- 3月21日
-
もも
わかりますーーー!家でずっと抱っこしてるならベビーカーとかチャイルドシートの方が楽ですよね😭😭😭(笑)
村野にあるんですね👀あんまり場所わかんないんですけど、もっと近くにあれば気軽に行けるのに😭なんか、保育園とかのはちょっと気が引けてなかなか行く気になれなくて💦- 3月21日
-
あや
ほんとそうなんです!なぜ家以外なら寝るー!って思うくらいに寝てくれます😳笑
私も詳しくないし土地勘もないのでわからないですが💦
誰かと一緒にとかならいきやすいのになーと思いますよね😣- 3月21日
-
もも
すっごいわかります😂外の方が寝たり、人が来たほうがおとなしかったりよく寝たり、、謎が多いです。(笑)
わかります😭なかなか1人で踏み込む勇気が、、(笑)- 3月22日
-
あや
そうですよねー!人が来た時のめっちゃわかります😭!
よく寝てくれて楽そうって思われるけどそうではない!って感じですよね😳笑
ですよね😭誰もいなかったらとか思っちゃいますよね😳- 3月22日
-
もも
やっぱりそうですよね😂
別人ぐらいの感じですよね(笑)
赤ちゃんなりに、何かあるのかな💭
本当にそれです😱
ちなみに、産院てどこでしたか?❤- 3月22日
-
あや
そうですよねー!
こんなにちっちゃいのに多分なんか感じてるんですよね!✨
産院は香里園のイワサクリニックでした!
ももさんはどこですか?- 3月22日
-
もも
成長スピードが凄まじくてびっくりしますよね😭
イワサクリニック良いって聞いたことあります〜♡
私は、なりもとレディースホスピタルでした🏥✨- 3月22日
-
syoki
はじめまして
私もイワサクリニックでした!
と驚いて、思わずコメントしてしまいました💦
四條畷市在中の2ヶ月半の娘がいます- 3月22日
-
あや
ですよねー♡小さいながらに気を使ってるのかと思ったりもしますね😊
なりもとさんも有名ですよねー!- 3月22日
-
あや
そうなんですねー😳!
しかも2ヶ月半だったらイワサで会ってたかもしれないのですね😊❤️うちはもうすぐ2ヶ月になるので♡
四條畷からだと遠くなかったですか?- 3月22日
-
syoki
すれ違ってたかもしれませんね!
入院は入れ違いだったみたいで残念です💦
最初は自転車で30分の距離だったので、私自身はあまり気にしてなかったです
後期は旦那に車出してもらってたので……
四條畷市っていうと、病院でも驚かれてましたσ( ̄∇ ̄;)
でも、1番近い産院はネットに情報無さすぎて行きづらかったです(笑)- 3月22日
-
もも
それはあるかもしれないですねー♡
みたいですね👀綺麗さで選んだんですけど、いい病院でした♡- 3月22日
-
あや
そうですよねー!お教室とか参加されてましたか?
自転車で行ってたんですか!
遠くなかったですか?😳
私はいつもバスで言ってました😊- 3月22日
-
あや
お客さん帰ってすぐ泣くのでほんとにわかってるなーと思いますね😳笑
私も最初候補にあったんです♡
迷った末、前住んでたマンションの近くだったのでイワサにしました!- 3月22日
-
もも
本当にそれです!😣かしこいですよね〜
そうなんですね!駅近やしいいですよね✿家から近いのが一番です♡
小児科どこにするか決めてますか?😊- 3月22日
-
syoki
仕事で予定合わず、教室は1度も……(´・ω・`)
サークルとか産後ヨガには興味あります!
いつも体重指摘されてたので、自転車良い運動でした!サイクリング好きだったので(笑)
バスも大変そうです💦- 3月22日
-
あや
ある意味すごいな!と旦那といつも笑うくらいです😳
なりもとさんには車で行ってたんですか?
小児科はとりあえず歩いて行けるとこのおすすめを保健師訪問の時聞いてそこに予防注射にいきます!
山ノ上にもおすすめがあるらしいですがバスでしか行けなくて💦- 3月22日
-
あや
お仕事されてるのですね!
マタニティヨガに一度いって切迫早産になりその後は行けずでした💦
赤ちゃんの会みたいなやつありますよね!行ってみようかなーと思ってました😳🍀
すごいですね✨
私はつわりと切迫で体重増えず、臨月ごろにぐんぐん増えました!笑- 3月22日
-
syoki
仕事のストレスとかもあるんですかねー。どんどん体重増えてました(笑)
マタニティヨガ、行ってみたかった(笑)
産休でデビューしようかと思ったら、腰痛であまり動けなくなりました💦
切迫は辛いですね。動けないし、動いて赤ちゃんに何かあったらと思うと……
無事に会えて良かったです!( ;∀;)
わくわくでしたっけね?4月か5月には予約して行ってみようかな~と思ってます
そのときはさすがにバスとか電車使いますσ( ̄∇ ̄;)- 3月22日
-
あや
体重管理がほんと大変でしたね😭食べたいのにーと思いながらも食べられずって感じで😢
そうなんですね😊私も参加してみようかな〜🍀
四條畷からバスで香里園までこれるんですか😳?詳しくなくて💦- 3月22日
-
syoki
開きなおって食べちゃうときもありました。我慢の方が良くないわ!って(笑)
そのせいか、出産時は最後の最後でなかなか出てこず苦戦しました(;・ω・)
1番楽なのは、バス→電車で香里園ですね
さすがに四條畷市から1本では行けないです( ;∀;)- 3月22日
-
あや
私もです!外食なんて今しか無理と思っていきました♡笑
うちも出てこなくてかなりの長期戦で、長すぎて院内で有名になりました笑
なるほど!そうですよね!- 3月22日
-
syoki
検診の度に言い訳してました(笑)
有名になっちゃったんですね💦
私は理事長に、「虐待してるみたい!かわいそう!手伝う!」って言われました💦
そして理事長登場時は「ふさふさの髪の毛見えてるんです!」みたいな話を助産師さんがしてたらしくて(痛みで覚えてないですが)、旦那が理事長かわいそうだからやめてあげてと笑いを堪えてたらしいです
懐かしいです(*^^*)- 3月22日
-
あや
理事長先生だったのですね!
私は院長先生で助産師さんと院長先生にお腹押されて、もう1人の助産師さんに引っ張られて出てきました😭!- 3月22日
-
syoki
理事長でしたー
そして最後は吸引でした
助産師さんとは最後まで意見が違ったみたいでした(笑)
助「もう少しいきんだら産まれます」
理「お母さんトラウマになっちゃうから出してあげよう!」
なかなか理想のお産ってないですねσ( ̄∇ ̄;)
あやさんもお疲れさまでした- 3月22日
-
あや
それわかりますー!院長先生と助産師さんもそんな感じでした!
まだ切らなくて大丈夫です
いや、もう無理だから切っちゃうよ
とかことごとく意見違ってました💦笑- 3月22日
-
syoki
大丈夫なのか???と笑っちゃいました
あとはエステの人との理事長にたいしての喩えかたとか
壊れたカセットテープって表現に苦笑いしか出来ずσ( ̄∇ ̄;)- 3月22日
-
もも
わかりますー😳💭
なりもとさんには、車でした♡産まれる日まで!(笑)
歩いて行ける近さだといいですねー♡
子ども熱とかだとバスとかはちょっとね💦- 3月22日
-
あや
生まれる日まで!
ももさんの運転でですか😳⁉️
そうなんですよね!しんどいときは何より近さですよね😭- 3月22日
-
あや
大丈夫?って思いますよね!
そんなこと言うんですね〜!笑
私エステ中気づいたら寝てました!- 3月22日
-
もも
健診の日にかるーく陣痛きてて、運転していってそのまま入院してその日に産みました😍(笑)
私もとりあえず保健師さんおすすめのところで予防接種始めました♡- 3月22日
-
あや
えーすごい!めっちゃ安産だったんですね😳❤️
予防接種どうでした?- 3月22日
-
もも
一人目にしては早かったと思います(笑)
1回目は訳もわからずで一瞬泣いて終わったんですけど2回目は服脱がした瞬間から何かを察知してギャン泣きで💦終わってからもしばらく泣いて泣き疲れて寝ました(笑)2回目は次の日にお熱も出ました😭😭- 3月22日
-
あや
私3日かかったので早いのほんとに羨ましいです😭✨
そうなんですねー😭やっぱりわかってくるもんですよね💦
熱すぐ下がりましたか?- 3月22日
-
もも
3日!!!!あのしんどさが3日なんて、辛すぎますね😭
赤ちゃんなりにわかるみたいです💦
熱は一晩で下がりました😊焦りましたけど、機嫌もよくおっぱいも飲んでたので意外と大丈夫でした❤- 3月22日
-
あや
そうなんですよ😭ほんと寝てないし産む力なかったです😱笑
私が注射苦手なので見てるのもつらいです〜😭
こんなちっちゃいのにって思いますよね💦
熱って心配になりますよね😭すぐ下がって良かったです!- 3月22日
-
もも
寝るに寝れないですよね😭😭私数時間でももう無理って何回も思ったのに😭😭
そうなんですよ😭抱っこしてるこっちも泣きそうになります。(笑)見るのも辛くて😞😞色々初めてのことはびくびくしますね😭😭- 3月22日
-
あや
そうなんですよね!遠のくと思うと余計寝られなくて😭
やっぱりそうですよねー😭しかも3種類とか😱
ですよね💦まだ熱は出たことないので予防接種が心配です😢- 3月22日

きゃん☆
枚方市ではないですが、交野市で9ヵ月の娘がいる28歳です✨
-
もも
初めまして!コメントありがとうございます!お隣ですね♡ぜひ仲良くしてください♫
- 3月21日
-
きゃん☆
こちらこそ✨
枚方のどのへんなんですか?😀- 3月21日
-
もも
長尾駅近くです♡
- 3月21日
-
きゃん☆
そうなんですね☆
長尾の業務スーパーとか西松屋よく行きますよ(^^)- 3月21日
-
もも
まさにそこらへんに住んでます😂(笑)意外と便利ですよね❤
- 3月21日
-
きゃん☆
そうなんですか😳
結構いろいろありますよね☆
ニトリモールも近いですし。- 3月21日
-
もも
そうですよね!アカチャンホンポもあるし便利です❤
- 3月22日
-
きゃん☆
そうですね!私は今日も行きました🤣
- 3月22日

もも
大変だったんですね😭😭😭
大人でも三種類とか嫌ですよね(´;ω;`)

あや
もっと早く生まれると思ってたのにって感じでした😭
ですよねー!一つですら嫌なのに😭来週がドキドキです😳
-
もも
ほんと出産て命がけですよね😭😭
来週なんですね😣頑張ってきてください☺️✨
同い年ママさん珍しいのでいつかお会いしてお話してみたいです😍- 3月22日
-
あや
ほんとに!自分が産んでみて改めて思いました✨
そうなんです!頑張りますー😭💪
私もぜひお会いしたいです〜♡- 3月22日
-
もも
ほんまにそれですよね😭😭
本当ですか?😍嬉しいです!
インスタとかされてますか?- 3月22日
-
あや
ですよねー!
インスタしてますよー!- 3月22日
-
もも
そちらからDMとかで連絡させてもらっても大丈夫ですか?😊
- 3月23日
-
あや
もちろんですー😊
- 3月23日
-
あや
申請しました😊私も🔒つけてます!
- 3月23日
-
もも
私も申請しました❤
- 3月23日
もも
初めまして♡コメントありがとうございます!四條畷なんですね!この前イオン行って、授乳室の綺麗さにびっくりしました!(笑)同じ3ヶ月ですね♡仲良くしてください!♫
れいちゃん
イオンには何回も行ってますが、授乳室ってまだ行ったことないです😂💥
多目的トイレで授乳したりしてましたww
そんなに綺麗なら授乳室を見に行ってみようかな👀💕
もも
めっっっっちゃ綺麗ですよ!広くてびっくりしました!体重計まであるので、近くにあるのがうらやましいです♡ぜひ行ってください!(笑)
れいちゃん
体重計もあるんですね😍
平日の空いてる時に行ってみます♡
あと赤ちゃん本舗とか入ってたら
嬉しいんですけどね😝💕⤴⤴
もも
そうですね!この前日曜に行って後悔しました(笑)本当ですねーー💦でも、H&Mの子ども服可愛いですよね!♡
れいちゃん
休日はあの広い駐車場が
停めるとこないくらい
いっぱいになりますもんね😱💥
人が多すぎて人に酔っちゃいます( p′︵‵。)
H&Sはあまり行かないですww
種類も多いですかね?
もも
めっちゃ広いですよね!
私もこの前初めてベビー服見たんですけど、女の子の服可愛いのすごく多かったですよ!!✨うらやましいです❤
れいちゃん
今度行った時にベビー服チェックしてみます♡
確かに、男の子より女の子の洋服の方が多いですねww
フリルとか可愛い服たくさんで、
それはそれで迷うんですけど、選ぶの楽しいー👀💕
男の子はいつまでもママっ子だから羨ましいです(灬º﹃º灬)♡
もも
本当に女の子の服ばっかり目がいきます(笑)それ言いますよね😂女の子育てやすいってよく聞きますが、どうですか?😍
れいちゃん
胎動が激しすぎて蹴られて息止まってたので
絶対男の子や!って思ってたんですけどねww
女の子やったら、たくさん着せ替え出来ますね♡
その内『これ嫌!』って言われるのかなー( ˊ꒳ˋ ) ᐝ
身近な赤ちゃんはみんな女の子なので男の子がどんな感じか分からないですけど、
うちの子は寝ぐずり+抱き癖あるので、あんまり変わらないかも🤔❓
でも2ヶ月なった時から、夜は5時間くらいまとまって寝てくれるので、そこは楽ですね😍✧*
もも
女の子はお喋りも早そうですね❤大きくなったら一緒に買い物とか楽しそう〜😍😍
私は周りも男の子ばっかりで、女の子なかなかいません👀5時間いいですねー🤣まとめて寝てくれたとき、時計2度見しちゃいます(笑)
れいちゃん
今でもたくさんお喋りしてくれるので
話し出したら弾丸トークしそう😂💕
しかも、女の子は口が達者になりますよねww
男の子は買い物行った時に『僕が荷物もってあげる』って言ったり、
『ママは僕が守るからね』って言ってくれるみたいなので
メロメロになっちゃいますね❤
男の子のママは数える程しかいなくて女の子が9割ですww
れいちゃん
初めの頃は時計2度見してました👀💕
私の方が先に起きたり、心配になって息してるか確認してみたりww
もも
どっちも可愛いですよねー❤
成長が楽しみです!入院してた時
産院もほぼ男の子だったので、
女の子少ないのかな?と勝手に
思ってました(笑)
わかります(笑)息してるか確認何回したかなって感じです(笑)完母ですか?♫
れいちゃん
産院も友達も女の子ばっかりで
男の子少ないんやーって私は思ってましたww😂
一姫二太郎で、次は男の子‼って計画練ってます😆✧*
完母でやってます♡
哺乳瓶拒否にならないように
お風呂上がりに麦茶を飲ませようかと考え中です✨
ももさんも完母ですか?
もも
そうなんですね😂うちも次は絶対女の子!と思ってます❤確証欲しいですよねー😂😂(笑)
うちも哺乳瓶拒否ならないように1日1回だけミルクあげてます◎母乳だけでもいけそうなんですけど、産院からのなごりと自分が体調崩したときにミルクで助かったので💭(笑)
れいちゃん
ほんとに確証欲しいですよね😍
赤ちゃん出来たらどっちでもいいけど、
女の子、男の子それぞれ2人以上欲しいですー🙈💓/////
女の子+男の子+男の子+女の子が理想です♥笑
私もミルクや麦茶を1日1回あげるようにしてみます( ˊ꒳ˋ ) ᐝ
どのタイミングで哺乳瓶であげてますか?
もも
4人!すごいーーー😍😍ひとり目さん、安産でしたか?😊
助産師さんに1週間ぐらい空いちゃうと拒否する子もいるって聞いてそこまで空けないようにしてます✨タイミングは、寝る前かお風呂上がりですね❤自分がやりたいことある時に旦那さんに頼みます😂😂
れいちゃん
何人いても可愛いし楽しそうじゃないですか?😍
切迫早産でずっと安静だったので
体力なくて大変でしたけど、まずまずの安産でした!
ももさんは女の子出来るまで、ですか?😍
ももさんを参考にさせてもらって
私もお風呂上がりにチャレンジしてみようと思います!
もも
確かに楽しそうです🙈私は年齢的にもふたりって決めてます!(笑)
切迫大変でしたね(´;ω;`)
ぜひぜひやってみてください♡
哺乳瓶色々めんどくさいですけどね😂
れいちゃん
大家族って、わたしの夢であり憧れです❤
赤ちゃんは授かりものだけど
出来れば35歳までには産みきりたいって思って計画立ててみてるけども、、
授かりものだから分からないですね🙄💭ww
哺乳瓶の消毒もだけど、湯煎するのが面倒くさくてww
湯煎しても適温が分からないし😭
もも
賑やかで楽しそうですよね😍
本当に授かりものですもんね👶
産んでからなおさら奇跡だと思うようになりました✨
わかりますーーー😭😭
おっぱい本当に楽ですよね(笑)
れいちゃん
結婚したら子供は出来るって漠然と思ってたけど
なかなか上手くいかなくて
本当に奇跡だなって思いました😭❤
さっそくお風呂上がりに麦茶をあげてみましたが
見事に拒否されちゃいましたww
哺乳瓶が嫌なのか、麦茶が嫌なのか、、
根気強く頑張らないといけないみたいです😂
もも
本当それですよね😭自分の体力があるうちに、、と思いますし😂😂
あららー😭😭はじめての麦茶にびっくりしたんですかね?💦哺乳瓶は久々ですか?😊根気強くしつこくいきましょう😂😂うちも麦茶あげてみようかな❤
れいちゃん
体力なくなると、しんどいですよね😖💦
子供出来たら、子供中心の生活で
なかなか自分の時間ないので
子育てを一気に終わらせて、ゆっくり老後?を。と思ってww
産院にいた1週間は哺乳瓶使ってましたが
退院してからは使ってませんでした😭
哺乳瓶くわえさせたら舌で押し出すし、ギャン泣きでしたww
哺乳瓶拒否って根気強くしていくしかないですよね?😵
もも
すでに衰え感じますもん!(笑)
それ、いいですね!😂😂♡
しばらくチャレンジしてもいいと思います!私の友だちはずっと哺乳瓶拒否されたから5ヶ月ぐらいでマグマグとかストロー練習させてそっちに移行したって言ってました😭!哺乳瓶かえたりとかもいいかもしれないですけど、もったいないですしね😭😭
れいちゃん
お出掛けしてても
すぐに息上がってハァハァ言ってますww
子供を抱っこしてたら余計に体力使いますしね😂💥
お互いに仕事してて旅行行けなかったので
老後は旦那と2人で旅行行ったりして楽しみたいです❤笑
今日も哺乳瓶トライしましたが駄目でした😭
マグマグが良いってよく聞くけど、どーなんですかね🤔❓
ももさんは使ってました?
もも
わかります😳本当に体力ない(笑)
マグマグまだ使ったことないです💦いつからいけるんですかねー??
おしゃぶり使ってますか?
れいちゃん
これから子供が動き出したら追いかけなきゃいけないから
筋トレとかして体力つけないと、ですよね😂
妊娠中の安静でどんだけ体力落ちてるんだ😱ww
マグマグは3か月から使えるのありましたよ👀💕
哺乳瓶拒否してるから
マグマグ試してみるのも有りですかね( p′︵‵。)
おしゃぶりは癖になるので使ってないです✧*
もも
私も安静になんて言われてなかったのに全然動いてなかったから今反動が(笑)
じゃあ、マグマグにかえてもいいかもですね!うちも癖になるの怖くてやってなくて💦
れいちゃん
妊娠してる時って周りの人がみんな優しくて
つい甘えちゃうので運動量が減ってそうです😂💥
冬産まれだから、感染症や気温とか気になって
なかなか外出するの難しいですよね😖💦
おしゃぶりは癖になるし
歯並びが悪くなるって聞いたことあって😱
もも
そうですよね💦やっとちょっとずつ出掛ける気になってきました❤
よく聞きますね😭😭辞めさせるの大変そうですしね💦哺乳瓶は拒否でもおしゃぶりはいけるとかあるみたいなんで、マグマグはいけるかもしれませんよ❤
れいちゃん
早く花見しに行きたくてウズウズしてます💕
ももさんは子供ちゃん連れて
支援センターとか行ってますか?
ママ友欲しいけど、なかなか行く勇気が出なくて😶💦
マグマグって乳首は一緒なんですよね?
大きな違いって哺乳瓶が手持ちコップになっただけ🤔❓
もも
支援センターとかはまだ行ってなくて😣意外と近くになくて、行きたい気はあるけど私もなかなか勇気出なくて😭
私お祝いでもらったやつは、なんかちょっと形状違ったような気がします!
れいちゃん
支援センター行ってみたいけど
なかなかですよね(´×ω×`)
人見知りだから
グループが出来てたりすると輪に入れないです😭
マグマグにもいろいろ種類があるんですかね?
西松屋と赤ちゃん本舗ならどっちに買いに行った方がいいのかな。
くまのプーさんのメリーも気になるし…
もも
四條畷は支援センターとか結構あるんですか?❤
わかります😭😭行って1人だと寂しいですしね😭
アカチャンホンポの方が色々置いてるイメージです!!メリー可愛いですよね❤❤
れいちゃん
調べてみたら、5ヶ所くらいあるみたいです!
多くてどこに行くか迷うくらいww
でも絵本やおもちゃを貸し出してくれるみたいなので
借りに行こうかなーって考えてます❤
やっぱり赤ちゃん本舗ですかね😍
赤ちゃん本舗ならエキスポ、ニトリモール枚方が近めだから
探しに行ってみます👀💕
ももさんの息子ちゃんが使ってるオススメの物(おもちゃや絵本など)はありますか?
もも
めっちゃいいですねー!勇気出して行ってみてください!❤同じ思いのお母さんいるかもですよ😍
西松屋安いから好きなんですけど、商品は少ないイメージです💭
うちは、メリーと昔ながらの音がなるガラガラお気に入りです!やっぱり音が出るのが好きみたいですね!オーボールつかむ練習もしてます😂
絵本は、「ぱかっ」ていう絵本アカチャンホンポで買ったんですけど、色鮮やかで絵も大きいので最近笑いながら見るようになりましたよ✨
れいちゃん
同じ思いのママがいてくれますよーに。
絵本も読ませてあげたいので
近々勇気を出して行ってみます😎👍
音が鳴るおもちゃいいですね!
うちの子も音には敏感に反応するので❤
赤ちゃん本舗に買い物行った時に
絵本『ぱかっ』も探して見てみます👀💕
もう笑いながら絵本見るんですか?
あやしたら声上げて笑うけど読み聞かせで笑ってくれるかな😶💦
もも
絵本いいですよね!
ぱかっだけですけど、機嫌いいと笑います☺️100%じゃないです😂他の絵本はまだじーっと見るだけです😂
れいちゃん
絵本、気になってたんですけど
まだ早いかなーってかんがえたりもしてて🤔
興味を示してくれるのか、借りて試してみますww
それで見つめたりするなら購入しようかなー(* ॑꒳ ॑* )⋆*
ネットで可愛いくて安めのメリー見つけたので買っちゃいました笑
ベビー用品の衝動買いが止まりません😂
もも
あたしも早いと思いながら読み続けてたら反応出てきましたよ❤
メリー、使える時期ねんねの一瞬やし、安くて十分ですよね!(笑)
わかります!自分の物全然欲しくない分ベビー用品何でも欲しくなりますね(笑)とくに服やばいです(笑)