![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぺこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺこ
友達がそこで出産しましたよ〜!
とってもきれいで、対応も良かったみたいで、二人目もそこで産むそうです😊❤️
![🍏アップルパイ🍎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍏アップルパイ🍎
2人目正岡で出産しました!
ホテルみたいでご飯も美味しいし
とっても快適でした!
なにより出産後に母子同室じゃない
のが魅力でした!笑笑
金額も思ったより安かったです👍⭐️
-
R
返信ありがとうございます😇正岡病院、キレイですよね(๑ ́ᄇ`๑)色々教えてくれてありがとうございます!
- 3月22日
![haru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
haru
正岡病院ですよね!
2人の出産に利用しましたが、変わらず素敵な病院でしたよ。
兄弟先生と非常勤の先生がいらっしゃいますが、分娩時は、兄弟先生が担当します。
なので、なるべく兄弟先生に診察して貰うといいと思います。
指名ができます。
出産後のプレゼント等、色々増えてたし、助産師さんも良い方多かったです。
病院主催のスクールは、受けるのをオススメします。
特にソフロロジー系のは、しっかり受けると出産時に楽ですよ!
-
R
返信ありがとうございます😇先生わ指名することできるんですか!?既にもう指名できますか?(´・ ・`)
スクールわ行こうと思ってます!(^^♪- 3月22日
-
haru
いつでも指名ができますよ!
指名しなくても理事長、院長にあたることもありますが、運みたいなものなので、希望があれば、受付の次回予約時に伝えるといいですよ!
私は後期に入ったら、理事長か院長でお願いしますって言ってました😊- 3月26日
![優実](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優実
二人とも正岡病院で出産しました(^^)
皆さんがおっしゃるようにホテル並みに綺麗なのとアフターケアが素晴らしくて凄く良かったです☆
出産しても母子同室を無理強いされることはなく自分のペースで過ごすことが出来ますよ♪
私は長女の時に理事長先生、次女の時に院長先生に取り上げて頂きましたがお二人ともベテラン先生なので良いお産でした!
人気なので検診時間は待つかもしれませんが、ゆったり過ごせます(^^)
-
R
返信ありがとうございます(^^)出産後に自分のペースで過ごすことができるのわ、メリットですね!😇先生たちもベテランで良さそうで安心しました(*゚▽゚)ノ
- 3月22日
![みっつみつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっつみつ
私もまさにただいま受診中です😊💕
1人目の時は別の産院にかかっていましたが、そこと比べても診察がすごく丁寧でいつも楽しみです❤️
待ち時間がどう頑張っても1時間程待っちゃいますが、納得して待てちゃう丁寧さです🎵
ちなみに院長先生にお世話になっています🙌🏻❗️
出産時期も同じくらいなので、どこかで会っちゃうかもしれませんね😁💕笑
-
R
返信ありがとうございます😇ほんとですか!!!(๑ ́ᄇ`๑)なんかちょっと心強くなりました😭😭
もう指名とかしてるんですか??
11週も同じだし、会えること楽しみにしてます(^^)いろいろと相談のってほしいです😭初めてなことばっかだし、色々不安なので、、、笑- 3月22日
-
みっつみつ
おはようございます😊✨
予定日が近い方と巡り会えると、私も嬉しいです🎵しかも同じ産婦人科にかかっておられるのは、なお心強いです😁🍀
指名はしていなかったのですが、初診から院長先生でした🤗❗️
妊娠中は何でも不安ですよね…胎動を感じるまでの、この時期は、赤ちゃん生きてるかな…大丈夫かなぁ…と、エコーで会うまでいつもドキドキです😂💦
れいかさんはつわりはどうですか😃❓
そろそろ終わりなのかな〜❓なんて思っていたら吐いちゃったりしているので、まだ続くのかぁ…と、げんなりしている私です😫💦- 3月22日
-
R
今わ院長先生がいつも担当してくれているので、院長先生を指名しよーとおもいます(*゚▽゚)ノ
つぎの検診が4/20なので、赤ちゃんのこと不安だったりします(´・ ・`)
つわりわひどい時わ吐いていたんですけど今わもうほとんどないです(^^)つわりがあんまりないけど大丈夫ですかね??
赤ちゃんの為にも一緒にがんばりましょうね(๑ ́ᄇ`๑)- 3月30日
-
みっつみつ
こんにちは😊✨
私は昨日が検診日でした🎵
お腹の子はすくすくと育ってくれていて、ひと安心…💕
多分、1度見てもらったら担当制のようなので、ずっと院長先生ですよ🤗🍀
毎回ながら、丁寧な説明に感動しちゃいます✨
れいかさんはつわりが落ち着いてるんですね😍✨なんてお母さん想いなベビちゃんなんでしょうっ☺️❗️
この頃から落ち着いてくるひとが多いと思いますし、心配ないかと思いますよ😃🌸
私は匂い悪阻が残っていて、調理のニオイ、旦那の体臭で気分悪くなります😂💦💦笑
でも大分私も楽になり、食べれるようになりました🙋💕
聞いてみるのですが…なんか正岡でやってる講座❓とかは、いつごろから参加しますか😫⁉️
いつごろから受けたらいいんだろう…🤔❓と、悩んでて…😅- 4月1日
-
R
わかります!!育ってくれてたらひと安心しますよね(๑ ́ᄇ`๑)
つぎの検診まで時間があくので、、稽留流産しないか不安だったりします...大丈夫ですかね....
院長先生、丁寧で良いですよね(^^)
自分に似て元気な赤ちゃんに育ってほしいです😘
しんどいですね( .. )あまり無理はしすぎないでくださいね!
講座、、受けたいんですけど色々と不安で...笑
中期くらいには行きたいとおもってます。。- 4月1日
-
みっつみつ
優しいお言葉、ありがとうございます😊✨
ゆる〜く家事と育児をしていきます🙋🍀
やっぱり安定期過ぎてからですよね😃❗️
つわりが落ち着いて、色々と気にせず動けるようになったら、受講を考える方向にします😁
色々とありがとうございました😍❤️❤️❤️- 4月1日
-
R
最近は家事が楽しいです(*゚▽゚)ノ色々大変だけどやっぱ赤ちゃんおることはめちゃくちゃ幸せですね✨
それがいいと思います(^^♪
受講行くことは大切だとおもうし..でもひとりだと不安です正直😥
会えるとイイですね😇- 4月1日
-
みっつみつ
うふふ😊赤ちゃんがいると、世界も鮮やかになるって本当だな〜💕って思いますよね😍🎵
それが大好きな人との子どもならなおさら☺️❗️
私たちって、本当に幸せ者ですね😍❤️❤️❤️笑
確かに、講座に行くのとかって勇気いります〜😂💦
誰か知り合いがいるならいいけれど、誰も知らないとなると緊張しますよね〜😫💦
あれなら…ここで巡り会えたのも何かの縁…🍀
まだ先になりますが、講座受けるの合わせちゃいます😁❓笑- 4月1日
-
R
めちゃくちゃダイスキな人じゃけめちゃくちゃ幸せです😘😘
割と人見知りなんで余計www
ちなみに失礼なんですけど...おみつさんは今何歳ですか??
おおお!イイですね(*゚▽゚)ノ
おっけいですよ😇- 4月3日
-
みっつみつ
ひゃーっ💦私、頭の中はまだ大学生位なのですが、BBAの31歳です🙀💦
れいかさんは何歳ですか😊❓
また講座で色んな出会いがあると思うので、いっぱいナンパしましょ😁💕笑- 4月4日
-
R
人生の大先輩です😍😍
自分は今年21になります(´・ ・`)
ナンパ!(笑)
しましょー(๑ ́ᄇ`๑)- 4月4日
-
みっつみつ
きゃーっっっ🙀💦💦
ホンマにBBA…😂
いっぱい若者パワーを分けてくださいね🙏🏻💕笑
ちなみにですが…れいかさんは、予定日はいつですか😊❓
私より何日か早いですよね🍀
ちなみに私は、10月11日です☺️- 4月5日
![なお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なお
2月に正岡で第一子を出産しました!勤務医の先生にずっと診てもらっていて出産も夜中でしたが勤務医の先生が来て取り上げて下さいました⸜(* ॑꒳ ॑* )兄弟先生と比べて待ち時間もないし、でも優しくて丁寧な先生で私は安心でした!入院中は助産師さんが凄く母乳推しをしてくるのが出が悪かったし母乳にこだわってないのでストレスでした。優しい助産師も居ますがキツイ助産師も多いなっと思いました。先生は良いのに入院中が嫌だったので2人目は他の病院にします(´°ω°`)
R
返信ありがとうございます(^^)
そーなんですか!!なら安心して大丈夫そうですね😭