※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マイマイコ
ココロ・悩み

7才の息子が滲出性扁桃炎で、娘と一緒に寝るのが心配。同室で寝るべきか悩んでいます。

7才の息子が、今日、滲出性扁桃炎の疑いと診断されました。
夜はまだ1人で寝る事が出来なく、1歳の娘と私の3人で寝ないといけないようです。
私的には、下の子に移らないように別室にしたいのですが、やはり可哀想ですよね…。
やはり同じ部屋で寝るしかないですよね…。。

コメント

さくらママ

一歳のお子さんはパパと別室で寝ることはできないですか?

  • マイマイコ

    マイマイコ

    旦那は、一度寝ると全く起きない人で…。
    まだ夜泣きがあるので、一度起きて寝かさないといけなくて、それがきっと旦那は無理だと思いまして。。

    • 3月20日
  • さくらママ

    さくらママ

    そうなんですね💦
    息子さんはパパとはねれないですか?

    • 3月21日
  • マイマイコ

    マイマイコ

    息子…旦那と寝るのは無理と。
    それを聞いた旦那も、そっか!とあっさり。
    そもそも旦那に子があまりなついてなく😢

    • 3月21日
  • さくらママ

    さくらママ

    そうだったんですね💦
    そうなら厳しそうですね💦
    一歳のお子さんをご実家に預けるのも無理そうですか?

    • 3月21日
  • マイマイコ

    マイマイコ

    実家に預けれるか、聞いてみます😃💦いつも実家には頼ってばかりで…。
    たくさん回答して頂きありがとうございます‼️

    • 3月21日
  • さくらママ

    さくらママ

    頼れるなら頼ったほうがいいですよ!!
    いえいえ!

    • 3月21日