![じばっかり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
旅行ではありませんが、実家に帰るために、新幹線をあと1週間で2ヶ月!の時に乗りました💕
![ザト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ザト
車でなら片道500kmほどであれば2ヶ月の頃から行ってますが、飛行機は鼓膜の影響(0歳の時に影響を受けて障害が発生しても中学生くらいになるまで気づけないこともある)が少し怖いので、一歳になってからにしました。
新幹線は3ヶ月の頃から乗ってますが、我が家は毎月旅行する家族なので、毎月どこかしら行ってます(;´・ω・)
-
じばっかり
毎月とはすごい!
嫌らしいですが、ご主人のお休みもお給料も沢山あるんですね✨
親が疲れない行き先選びや滞在のコツってありますか?- 3月21日
-
ザト
夫は薄給なので私のお金ですがw、私のストレス発散のために旅行して癒されてます♡あと慣れているので相場よりかなり安く行けます♪
一番大切なのは宿泊先を安いところにしないことと、宿泊先の滞在時間を長めに設定することです✨
他には、スケジュールを組み立てる時に時間の余裕を持たせること、混む時期を避けることですねー😊
だいたい5年で全都道府県制覇の予定にしていて、これから2周目ですww- 3月21日
-
じばっかり
毎月出るなら行き先がオンシーズンなこともあると思いますが、それでも安く抑えれるんですか?😆
宿泊先を安くしないことは何故でしょうか?
質問ばかりで申し訳ないですがとても気になります✨
全国行ってみたいなと思いますがかなり偏ってるんですよね😅- 3月21日
-
ザト
詳細はあまり広まると困るので省きますが、オンシーズンに高いのはツアーなので、個別に取れば、GWやお盆はツアーの半額以下で旅行できることも多いですよ♡
旅行では快適に休む時間と場所が大事なので、宿泊先を定価5万くらいの少し高価なところ(実際は1万円ほどしか払いませんが)にして、ホテルや旅館で毎晩疲れをしっかり癒さないと、旅行して帰宅したら疲れた、ということになりやすいです💦
せっかくお金をかけて出かけて、疲れて帰ってくるなら、個人的には意味がないと思うので。(>_<;=;>_<)。- 3月21日
-
じばっかり
うちもいつも個人手配ですが半額以下でなんて取れないです💦
いい宿を見つけるのも慣れてらっしゃるんでしょうね😍
しっかり休息できる宿を取ることもポイントなんですねー!
いつもアクティブに動きすぎて疲れまくりです💦笑
旅行予定日のどれくらい前から宿や交通機関を手配されるんでしょうか??- 3月21日
-
ザト
オンシーズンを除けばツアーの方が安いことも多いですし、ツアーも会員にしか情報開示していない場合もあるので、見ている情報源が違うのかもしれませんね💦
急に行きたくなった場合は当週や2日前に予定を立てることもありますが、だいたい2-3ヶ月前に予約することが多いです♪- 3月21日
-
じばっかり
子供の長期休みが旅行時期なのでいつもオンシーズンで個人手配です😅
メルマガ見たりLCCのセールもチェックしてますが取れないことが多いです😂
全国に行かれてるならどこがどの時期おすすめなのかや料金の相場が分かるでしょうね✨
息抜きで旅行でも疲れないプランなんていいですねー😆
是非参考にさせて頂きます!
ありがとうございます♥- 3月21日
-
じばっかり
沢山の情報をありがとうございます😍
購読しているメルマガは旅行会社のです💦
あまり安くないのですね…
ANAJALメルマガ、外資系ホテルメルマガ早速購読します!
となると、宿を予約するにも公式サイトが最安値だと言うことですよね?
トラベルコなんて安くないってことですよね?😅
何度も質問すみません💦
目から鱗が落ちまくっています😤- 3月22日
-
じばっかり
値下げ交渉もされるんですか!😲
すごいー😆
公式サイトより色んな予約サイトと比較する方がいいのですね!
昨夜寝る前に色々探してみましたが混乱してしまいました😂
調べ方や目星をつけるところがザトさんとは違うと思うのでもっと極めたいです。
何度も教えて頂き本当にありがとうございました😍- 3月22日
![littlefalls](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
littlefalls
うちは1人しかいませんが、4ヶ月の時帰省のために、国際線乗り継ぎ含めて20時間近く、飛行機乗りましたよ!
また来月乗る予定です☺️
-
じばっかり
4ヶ月と1歳前に20時間の飛行機移動ですか💦
赤ちゃん泣きましたよね😅- 3月21日
![ひろ♡ゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろ♡ゆい
うちは下の子4ヶ月から頻繁に飛行機で2泊3日の旅行行ってますよー!
上の子も5ヶ月くらいから何度も飛行機で行ってます(๑・̑◡・̑๑)
-
じばっかり
上のお子さんも2歳前ってことですよねー!
旅行慣れしてらっしゃいますね✨
疲れないコツとかってありますか?😆- 3月21日
じばっかり
帰省なんですね😁それはゆっくりできそうですね😊
それ以降はどこかに行かれましたか?😆
退会ユーザー
甘やかされて来ました💕( 笑 )
先週の話なので、まだどこも行ってないです( 笑 )
当分遠出は予定ないです☺️
じばっかり
行かれたばかりなんですね😊
私はリフレッシュてより上の子の為のお出かけなので疲れそうです💦
回答ありがとうございました😆
退会ユーザー
テーマパークとかになったら疲れそうですね😅
温泉でゆっくりがいいな....(笑笑
じばっかり
遊園地はさすがについてけませんが屋内施設のテーマパークぐらいは行かなきゃなーって思ってます😅
温泉でゆっくりはあと数年我慢します😂
退会ユーザー
屋外はちょっと厳しいですよね😅
私は大きくなったらボールプール行きたいと思ってます( 笑 )
私も遊びたいんで...( 笑 )
じばっかり
一緒に遊んでもらったらお子さん喜ぶでしょうね✨
体力あるうちは遊んであげてください😂
目が届く範囲の屋内施設でしずかーに見守っておきたいです笑
退会ユーザー
ボールプール楽しそうで....ww
体力勝負ですもんね😅
しずかーに( 笑 )
大きいお子さんがいたら
真ん中の子と2人で遊んでくれそうですね💕💕
じばっかり
まだギリ20代ですがもう疲れちゃって笑
ボールプールは落とし物と髪の毛の静電気にご注意ですね笑
上の子は相手してくれるんですが自分もまだ遊びたいみたいなので行き先に悩みます💦
退会ユーザー
ましてや赤ちゃん増えたら
遊ぶどころじゃないですもんね😅
ボールプールに落し物したら大変ですもんね( 笑 )髪の毛......子供はいいとして大人は...だらしない( 笑 )
迷いますね😅年離れてると大変ですね😂😂
じばっかり
年離れても悩みますが異性の兄妹も好み違って大変そうです😂
退会ユーザー
たしかに、人形遊びしよーって
仮面ライダーごっこだよー
みたいな会話してそうですもんね( 笑 )