※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チャイ
妊娠・出産

里帰りせずに出産し、退院後すぐ実家に帰った方いますか???距離は車で2時間くらいです😌

里帰りせずに出産し、退院後すぐ実家に帰った方いますか???
距離は車で2時間くらいです😌

コメント

ゆき

はい!
里帰りせずに出産し、退院後にそのまま実家に帰りました☆
うちは車で1時間ちょいの距離です😊

  • チャイ

    チャイ

    そうなんですね❤️!!
    私はそのパターンにしたいのですが、
    産院が遠くなるので、
    もし子供に何かあったとき、産院には行けないからどうなるのかなって思って💦

    • 3月20日
  • ゆき

    ゆき

    実家の近くで評判の小児科を見つけていたので、心配なときにはそこに連れて行っていましたよ!

    • 3月21日
  • チャイ

    チャイ

    妊娠や分娩の経過とかそういうものを
    実家の方の病院に送ったりとかはいらないんですかね??😭
    それだけが心配で産院を迷ってしまって😭

    • 3月21日
  • ゆき

    ゆき

    分娩の経過や、入院中の赤ちゃんの様子は母子手帳に記載があるので、母子手帳さえ持っていれば大方は大丈夫ですよ☆

    • 3月21日
  • ゆき

    ゆき

    途中で送信してしまいました💦
    小児科の方から母子手帳の提示を必ず求められると思うので、母子手帳だけは忘れずに持って帰って来てください☆


    あとは、自治体によって乳幼児医療費の助成額が違うので、住民票の住所での医療費の還付方法を確認されていたらいいと思います!

    • 3月21日
deleted user

はい、退院したその足で車で1.5時間くらいの実家に帰りました😃夫に送ってもらいましたが、念のためチャイルドシートを親の車に付け替えておきました!

  • チャイ

    チャイ

    産院から、地元の病院に分娩の経過とかそういうものは送ってくれたりしましたか???😭

    • 3月21日
ままり

1人目も2人目もそうです(^^)
私の場合は義実家が隣なので!今度の入院中は義実家で見てもらう予定です!

  • チャイ

    チャイ

    1人目の子は親に来てもらったりしてどうにか見てもらおうと思うんですが、退院後が迷ってて😭
    自宅のあるとこで産みたい(1人目産んだところ)のですが退院後実家帰りたくて💦
    病院とかどうしようかと思って😭

    • 3月21日
  • ままり

    ままり

    私は産後の2週間と1ヶ月検診は自宅の近くの病院に帰って、実家にとんぼ返りの予定です(^^)

    • 3月21日
しましま

私は義実家ですが、産後だけ車で2時間弱の里帰りしましたよ。義母が近所の産婦人科も小児科も知っているので、何かあればそちらに行くつもりでした。

  • チャイ

    チャイ

    産院と1ヶ月検診までにかかるかもしれない病院が違うとき、分娩の経過だったり、そういうものは実家のある方の病院に送るとかあるんですかね??😭

    • 3月21日
しましま

産んだ産婦人科には距離のある義実家に里帰りすることを先に相談していました。1ヶ月検診は1週間伸ばしてもらい、出産した産婦人科で受けました。
それまでに何かあったら、とりあえず母子手帳があるのと、対応もしていただけるとのことで、安心でした。