※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
skyonta
子育て・グッズ

母乳を飲まずに眠ってしまった場合、起こして飲ませる必要があるでしょうか?

いつもお風呂入って母乳を飲んで寝るのですが、今日は母乳を飲まずに眠ってしまいました。これって起こして飲ませた方がいいですか?

コメント

まいりーん

飲ませなくても大丈夫だと思います!
喉が乾いたら起きるんじゃないですかね✨

  • skyonta

    skyonta

    ありがとうごさいます。前回飲ませたのが19時で、時間的に空いてしまうので、心配になってしまいました。

    • 3月20日
  • まいりーん

    まいりーん

    心配なりますよね!
    まだお子さんのペースに合わせる時期だと思うので頑張って下さいっ💕💕

    • 3月20日
ひいらぎ

こんばんは!
3ヶ月とのことなので、そんなに長い時間まとまっては寝ないですよね?(4時間以上)次起きた時に飲ませてあげるでいいと思います!

  • skyonta

    skyonta

    ありがとうごさいます。前回飲んだのが、19時です。最近は朝まで(9時くらい)寝ます。やはり起こした方がいいですかね。それか、途中で起きた時に飲ませた方がいいですかね。

    • 3月20日
みーくんママもす

私なら眠った時は無理に起こさないです!飲みたくなったら起きると思うのでその時に飲ませてあげればいいと思います!

  • skyonta

    skyonta

    ありがとうごさいます。
    起こすのも可哀想ですよね(T_T)起きた時に飲ませようと思います。

    • 3月20日
ぽんすけ

喉が渇いたりお腹が空くと自分で起きてくると思うのでそのまま寝かせます😊

  • skyonta

    skyonta

    ありがとうごさいます。
    次起きた時に、飲ませようと思います。

    • 3月20日
ナー

うちの子も、寝ちゃうことありました。
ちょっと心配ですが、次に起きたときしっかり飲んでくれるでしょうから、大丈夫です!
せっかく寝てくれてるので、ママゆっくりしてください(^o^)

  • skyonta

    skyonta

    ありがとうごさいます。
    スヤスヤ眠っているので、そのままにしています。
    なかなか1人の時間がなかったので、ゆっくりドラマ見ています🎵

    • 3月20日