
コメント

おゆちゃん
悪阻がないのでは問題ないと思います!私も悪阻が全くなく妊娠前と変わらない生活してます(((o(*゚▽゚*)o)))

河みづき
私もつわりが全くなく、仕事もバリバリ立ち仕事で力仕事でしたが、34wまでやってました( ̄▽ ̄)お腹が大きくなってきた頃はお腹が少し邪魔でしたが、疲れとかもそんな感じたりもしなくて(^ー^)
でも、お腹の張りが多くてウテメリン処方されましたが、それも32wくらいだったので後2wくらいならいける!と思って、薬飲みながら34wまでなんとかやりましたよ(^^)v
-
ちゅんちゃん、
ありがとうございます(^^)
すごーい(≧∇≦)
わたしもできるだけ長く仕事は続けたいと思ってるんですけど、
力仕事に立ち仕事は凄いですね(^^)
つわりがなければやっぱり気にしすぎより普段通りでも大丈夫なんですね(^O^)/
参考になりました(≧∇≦)
ありがとうございます(^^)- 10月7日

えっちゃん818
わたしも特別具合悪くなることもなく、妊娠前と変わらない生活をしています(^ω^)
最近になってお腹が出てきたせいか、腰が痛くて、お腹も張るようになってきたので、仕事も頑張りすぎないようセーブしています。
その日その日の体調にあった行動をしていれば問題ないかな〜と思っています(^ω^)妊娠したからといって毎日安静もつまらないですしね(;_;)
-
ちゅんちゃん、
ありがとうございます(^^)
お腹がでてきたりするとまた変わってきますよね(・Д・)ノ
仕事もその日の体調に合わせて行動すれば
無理に安静にしなくても大丈夫ですよね(≧∇≦)
参考になりましたありがとうございます(^^)- 10月7日
ちゅんちゃん、
ありがとうございます(^^)
妊婦の自覚が足りない気がしてすごく不安になってきてたので
妊婦前と変わらない生活と聞けてよかったです(≧∇≦)