※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆりえ
子育て・グッズ

おっぱいを飲んでは離して泣く理由はわかりません。遊びかもしれません。授乳に関するご相談です。

授乳についてです。

最近、右のおっぱいを2.3分飲んでは離して泣いて…
ひだりのおっぱいに変えても2.3分飲んでは離して泣いて…
調子がいい時は10分ずつ離さずに飲んでくれます。
飲んでない時も機嫌も良く笑ってくれます。

おっぱいがでてないわけではないんですけど。。。
なんでなんでしょうか?
遊びのみ?
どなたかわかる方教えてください😣

コメント

よっしー

すごいわかります。私もそんな感じです。

  • ゆりえ

    ゆりえ

    新生児さんは、まだ飲むのが上手くないからそうなるかもしれませんね⑅◡̈*

    お互いに根気強くおっぱい吸わせましょ😁

    • 3月20日
☆きぁら☆

同じ感じすぎてコメントしちゃいました😵💦
うちも最近、気が散るのかすぐ離しちゃって
キョロキョロ→またくわえるけどすぐ離すの
繰り返しで一応10分はあげてるんですが
おっぱいくわえてる時間は短い気がします(> <)
少しちびっこなのでうちも心配で😭
同じ4ヵ月なのでそぅいぅ時期なんですかねー??💦

  • ゆりえ

    ゆりえ

    そんな時期なんですかね🤔
    ちゃんと飲んで欲しいですよね😢

    • 3月20日
  • ☆きぁら☆

    ☆きぁら☆

    4ヵ月健診で体重がぎりぎりだったので
    余計に最近不安です(> <)
    時期的なものだといぃですね~😭

    • 3月20日
  • ゆりえ

    ゆりえ

    体重ギリギリだったんですね😣
    うちの子は真ん中くらいでしたが、急にこんなことになったので心配で😢

    時期的なものであれば、この時期を早く抜け出して欲しいです😖

    • 3月20日
  • ☆きぁら☆

    ☆きぁら☆

    これ以上下がるとだめだから授乳回数
    増やしてねって言われたばっかりだったので😭
    色々わかってきて興味が他にいっちゃうんですかね??
    落ち着いてしっかり飲んでほしいですよね(> <)

    • 3月20日
  • ゆりえ

    ゆりえ

    それだと不安になっちゃいますよね😢
    興味がほかに行っちゃってるのなら…
    成長してるってことですね✨

    しっかり落ち着いて飲んで欲しいです!!

    • 3月20日
もっち

回答にならなくてすみません、うちの娘も泣きます!
飲みたくないのね、とやめるとぴたっと泣き止んだり…なんだか悲しくなりますよね。
うちの娘は眠いととくによく泣き拒否します。たくさん飲んで寝たらいいのに、と毎回思います(笑)そのくせ夜寝るときはそい乳です。なんなんでしょうか(笑)
うちは調子よくても片方のみで10分飲んだらいい方です。基本5分とかで終了してしまいます。そのせいで日中間隔あきませんが、飲みたがらないから仕方ないか…と様子みてます。

  • ゆりえ

    ゆりえ

    様子見るしかできませんよね😣💦

    拒否されると、飲んで欲しい気持ち
    となんで飲まないのよ〜って気持ちで少しイライラしてしまいます😓
    ダメなんだけど…

    • 3月20日