
子供の離乳食の味付けについて気になっています。自然な食材で味付けをしているが、ベビーフードの原材料に醤油や食塩、砂糖が入っていることが気になっています。
7ヶ月の子達を育ててます❕
離乳食について質問なんですが、
味付けとかってみなさんなにかしてますか?
かつお節でだしをとったりしてるんですが、あとは野菜とお粥を合わせて...
ってな感じで味付けはしたことなくて😓
たまにベビーフード使う時に味見すると結構味ついてるし、
原材料見たら醤油とか食塩、砂糖もはいってるみたいでみなさん味付けどうしてるか気になって😌
- ぱーぽー双子ママ(1歳10ヶ月, 4歳3ヶ月, 7歳, 7歳)
コメント

Y
味付けしたことないです☺️
野菜そのままの味で今は覚えてほしいので😆

K♡
その頃は出汁だけでした!
1歳近くなってやっと調味料使い始めましたよ!😊
-
ぱーぽー双子ママ
コメントありがとうございます(* ॑꒳ ॑* )
やっぱだしだけですよね❕安心しました😳✨- 3月20日

メロンパンナ
味付けしてません🙂昆布だしと野菜スープお粥に足したりしてるぐらいでしばらく素材の味で十分みたいですよ😙
-
ぱーぽー双子ママ
コメントありがとうございます(* ॑꒳ ॑* )
ですよね❕素材の旨みのままでいこうと思います😊✨- 3月20日
ぱーぽー双子ママ
コメントありがとうございます(* ॑꒳ ॑* )
そうですよね❕素材の旨みで十分ですよね😳✨