※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さっち
子育て・グッズ

5ヵ月になる赤ちゃんの離乳食グッズについて、先輩ママさんのオススメや使用感を教えてください。

あと2週間後で5ヵ月になります🌸
ミルクの飲みが悪いので5ヵ月になった日から離乳食を始めることになりました😊
調理グッツを探しているのですが、たくさんあり過ぎてどれがいいのか分かりません😭💦
なんとなくプーさんの離乳食じょ〜ずにしようかな?と思っているのですが、ほかに目移りして買えず😂
先輩ママさんは離乳食グッツ、何を買いましたか?
オススメや使用感、欠点など教えてください😍✨

そして、これは欠かせないよ!ってものがあればどしどし教えてください😍✨

コメント

mamamama💓

brownのブレンダー買ってもらいました!
普段使いも離乳食にも向いてます💓

  • さっち

    さっち

    brownはコードレスっていうの、最高に惹かれます😍
    過去の離乳食の質問をみてもハンドブレンダー人気ですよね💕
    私も買おうかな🎊
    ありがとうございます⭐︎

    • 3月20日
ママリ♡⁑

離乳食セットは買っていません!
頂きましたが、実際使いませんよ😅
すり鉢とかも小さすぎて…日が暮れます。笑
一応、頂いたのはリッシェルのセットでした☆
食器は100均や西松屋でお皿をかって、スプーンを、買ったくらいです!
セットじゃないですが、ブレンダーや小さな鍋などは、かなり助かるので購入しました♡

  • さっち

    さっち

    なるほど!
    調理グッツちまちましてて使いにくそうって思ってたのは間違いじゃなかったんですね😂(笑)
    ハンドブレンダーいいんですね💓
    リサーチしてみます👏
    すみません!お鍋の種類あんまり持ってなくて、参考に使い勝手のよい小さい鍋の直径を教えていただけませんか?😣💦

    • 3月20日
  • ママリ♡⁑

    ママリ♡⁑

    毎日煮込んで作り置きしないママさんは必要かも?しれないです!😅笑
    ハンドブレンダーは、テスコムのかなり安いやつでミキサーついてるやつを電気屋で値切って更にお安く買いました!
    鍋の直径は14cm、蓋つきでイオンで買いました😊💛
    また、初期のお粥は、西松屋にあったおかゆの達人ってゆう炊飯器に入れるだけの500円くらい?のやつを買って、作っています!
    鍋で作ってあげた時もありましたが、10部7部…と自分にはよく分からないので、あ、水多かったなとか思ったら水だけ捨てたりしてました😂笑笑 参考までにすみません💦

    • 3月20日
  • さっち

    さっち

    細かくありがとうございます!
    作り置きする予定なので参考にさせていただきます♡
    おかげさまで5ヵ月になったらすぐに離乳食が始められそうです😍✨
    私ズボラなのでその感じ好きです😂
    ご親切にありがとうございました♡

    • 3月20日