
コメント

メロンパンナ
おっぱい出すのに夜間授乳大事みたいですよ😙
おやつは関係ないと思います😂👍

うさぎ
一人目の時、完母だったのですが、3食しっかりご飯を食べ、水分もたくさんとるようにしていました♪
おやつとか甘いものを食べると乳腺が詰まりやすくなることもあります💦
あとは、ごぼう茶が良いと聞いて飲んだこともありました(^^)
-
m🍏
ご飯と水分しっかりとります😭!
おやつ食べすぎには気をつけます…(笑)
ごぼう茶なんてあるんですね!初めて聞きました!- 3月20日

ピラフ
3食に小腹が空いたら何かつまんでます(笑)
夜中もお腹空いたりしますが、我慢して授乳の度に水分取ってますよ😊
母乳ケアしてくれた助産師さんが言ってましたが、母乳の軌道に乗るのは産後3ヶ月が勝負とのことです。
それまではしっかり吸わせてあげるようにと。
あと、自分が思ってるよりも母乳出ていることもありますし、子供さんの機嫌が良いのであれば足りてるんだと思います☺️
-
m🍏
私も夜は我慢して水飲んでます😭(笑)
じゃあ今が勝負どきですね!
しっかり吸ってもらいます!
比較的機嫌はいいので足りてるってことですかね…🤗- 3月20日

あいあい
一人で1日米2合ぐらい食べてるかも!笑
あと根菜を必ずしも毎日料理に使うのと、たんぽぽ茶を飲んでます。
義理実家行ったりすると食生活変わるのですぐおっぱい出なくなります😂
-
あいあい
ちなみにお菓子は毎日やめられません😅
- 3月20日
-
m🍏
2合!すごい!(笑)
根菜がいいんですね🤔!
食生活に左右されますよね〜😭
たんぽぽ茶ってどんな味しますかっ?- 3月20日
-
あいあい
たんぽぽ茶っていろんなのがあるのでハズレの商品もあるのですが、私が飲んでるやつはほうじ茶の味でお気に入りです!旦那も気に入ってて一緒に飲んでます✨
楽天で買いました!- 3月20日
-
m🍏
ほうじ茶なら飲めそうです🤤!
試してみます!
ありがとうございます❤️- 3月20日
m🍏
やっぱり夜間授乳大事なんですね!
頑張ってはいるんですけど増えた気がしなくて😭
おやつ関係なくてよかったです(笑)