お仕事 損害保険ジャパン日本興亜株式会社で事務職をされている方いらっしゃいますか??お話を聞きたいです(*^^*) 損害保険ジャパン日本興亜株式会社 で 事務職をされている方 いらっしゃいますか?? お話を聞きたいです(*^^*) 最終更新:2018年3月20日 お気に入り 保険 パン 会社 日本 るん(4歳8ヶ月, 8歳) コメント みきママ 育休中ですが正社員で働いてますよ(^^) 事務職という職種は無いのですが、パートさんですか? 3月20日 るん 正社員さんなんですね♪♪ パートの求人をみてたら、 事務スタッフ(アソシエイト)と いうものがあり 気になりました☺️! 未経験でも研修でしっかり 教えます! と書いてあったのですが、 クチコミでは ただ動画を見せられただけだった、 保険の知識がないのに電話対応させられた… とあったので、 未経験だとやはり難しいのかな?💦 と感じたのですが、 どうですか?? 3月20日 みきママ パートさんなんですね✨ 配属された部署にもよりますが、基本的に研修はしっかり座学なども行います。 同じパートさんが何名かいらっしゃるので、相談したり仕事教えてもらったりはしやすい環境かとは思います👌 電話対応はどこの仕事でも基本になりますので、電話対応はしてもらいます。分からないことは社員に回してもらって大丈夫ですし、基本的には担当がいるので担当者に取次をしてもらうことが多いと思います😊 確かに未経験だと分からないことも多いとは思いますが、どこの仕事も一緒かなぁと🌸 保険契約を取れとかは一切ありませんからご安心下さい❤️ 3月20日 るん 研修は座学もあるんですね✨ 教えてもらえるのは有難いです😂 電話対応も確かに どこの会社でもありますよね! 保険契約…! 良かったです😂💦 一応求人にも無し!とは 書いてありましたが 不安だったので安心しました(笑) 詳しくありがとうございます😂✨ お話聞いたら、 興味が湧いてきたので 応募してみようかと思います(*^^*)♪♪ 3月20日 みきママ 初めてのことはドキドキしますよね💓 子育てしながら働いている方が多いので、時短や休みも取りやすいですよ😊急なお休みもお互い様ですから、皆んなで支え合って仕事してる感じですね‼️ 生保と違って代理店さんが契約を取ってくるので、それをサポートしたり事故があったお客様の対応をするのが主な仕事です✨ 同じ会社で働けるととっても嬉しいですね❤️ちなみにどちらですか?? 3月20日 るん 今まで接客業のアルバイトしか したこと無くて 事務は未知の世界で ドキドキです😂💦 子育てママさんが多いと いろいろと 理解してもらえそうで助かりますね! 私は鹿児島です(^o^)! 3月20日 みきママ 接客してたのであれば、電話もきっと大丈夫ですよ✨ 鹿児島なんですね😊私も以前は熊本で働いていたので鹿児島何度か行ったことありますよ‼️雰囲気良かったイメージです💓 ご縁がありますように🌸 3月20日 るん ありがとうございます😭✨ 鹿児島は雰囲気良かったんですね! それを聞いて更に 安心しました😊✨✨ 最後まで丁寧に 教えていただき ありがとうございました🤗✨✨ 3月20日 おすすめのママリまとめ 出産・会社・手続きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・日本に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
るん
正社員さんなんですね♪♪
パートの求人をみてたら、
事務スタッフ(アソシエイト)と
いうものがあり
気になりました☺️!
未経験でも研修でしっかり
教えます!
と書いてあったのですが、
クチコミでは
ただ動画を見せられただけだった、
保険の知識がないのに電話対応させられた…
とあったので、
未経験だとやはり難しいのかな?💦
と感じたのですが、
どうですか??
みきママ
パートさんなんですね✨
配属された部署にもよりますが、基本的に研修はしっかり座学なども行います。
同じパートさんが何名かいらっしゃるので、相談したり仕事教えてもらったりはしやすい環境かとは思います👌
電話対応はどこの仕事でも基本になりますので、電話対応はしてもらいます。分からないことは社員に回してもらって大丈夫ですし、基本的には担当がいるので担当者に取次をしてもらうことが多いと思います😊
確かに未経験だと分からないことも多いとは思いますが、どこの仕事も一緒かなぁと🌸
保険契約を取れとかは一切ありませんからご安心下さい❤️
るん
研修は座学もあるんですね✨
教えてもらえるのは有難いです😂
電話対応も確かに
どこの会社でもありますよね!
保険契約…!
良かったです😂💦
一応求人にも無し!とは
書いてありましたが
不安だったので安心しました(笑)
詳しくありがとうございます😂✨
お話聞いたら、
興味が湧いてきたので
応募してみようかと思います(*^^*)♪♪
みきママ
初めてのことはドキドキしますよね💓
子育てしながら働いている方が多いので、時短や休みも取りやすいですよ😊急なお休みもお互い様ですから、皆んなで支え合って仕事してる感じですね‼️
生保と違って代理店さんが契約を取ってくるので、それをサポートしたり事故があったお客様の対応をするのが主な仕事です✨
同じ会社で働けるととっても嬉しいですね❤️ちなみにどちらですか??
るん
今まで接客業のアルバイトしか
したこと無くて
事務は未知の世界で
ドキドキです😂💦
子育てママさんが多いと
いろいろと
理解してもらえそうで助かりますね!
私は鹿児島です(^o^)!
みきママ
接客してたのであれば、電話もきっと大丈夫ですよ✨
鹿児島なんですね😊私も以前は熊本で働いていたので鹿児島何度か行ったことありますよ‼️雰囲気良かったイメージです💓
ご縁がありますように🌸
るん
ありがとうございます😭✨
鹿児島は雰囲気良かったんですね!
それを聞いて更に
安心しました😊✨✨
最後まで丁寧に
教えていただき
ありがとうございました🤗✨✨