

れいにゃ
A型は赤ちゃんとママが対面式、B型は赤ちゃんが前を向いて後ろからママがベビーカーを押す形です。
最近はA型だけよりもA型とB型両用のベビーカーが多いですよ(^-^)

マッ
A型
1ヶ月から乗せられる、大きい、おもさ5kg前後、3〜7万円、リクライニング出来る、ハンドルを対面式に出来る
B型
7ヶ月から乗せられる、コンパクト、重さ3kg前後、2万前後、リクライニング出来ない、ハンドルを対面式に出来ない
思いついたのでこんな感じですかね。

ちい
参考になれば(^^)✨

ゆみ1103
A型→リクライニングが水平になるので首座り前から使える。安定性がある。対面式になる物が多い。値段はB型より高い。
B型→リクライニングの角度が限られているので、首座り腰座り~使える。コンパクト。移動などは楽、軽い。A型より安い。
こんな感じです‼️
生活環境で選ぶと良いと思います。

退会ユーザー
A型は両対面式で
生後1ヶ月から乗せられます^ ^
B型は背面式で
おすわり出来た頃からですね^ ^
A型は2万しないくらい
B型は5千円以内で買えましたよ✨
コメント