
出産後の痔の痛みに悩んでいます。皆さんはどう乗り越えましたか?治るのでしょうか?
出産時に出来た痔が痛すぎて辛過ぎます…😭皆さんはどう乗り越えましたか?本当に治るのですか??
妊娠中にいぼ痔ができて痛みが収まってが何度か続き、出産でいぼ痔が増えて悪化しました(´;ω;`)
飛び出ているいぼ痔?だけでなく、お尻の中が特に痛いのです!
先生曰く、会陰切開で縫った所が引きつってるのかも知れない。と言われたのですが、お尻の奥の痛みってそうなのでしょうか??
出産直後から段々と痛みが強くなり、ジッとしてても唸ってしまうほどの痛みで耐えられず、先生にまた診察してもらいました。先生にお尻の穴に指を入れられて奥の方を触られた時には激痛過ぎて出産時並みに「うあ″ーーーーッ!!」と叫んでしまいました。。
入院中は痔用の座薬と痛み止め用の座薬を看護師さんに入れてもらって気休め位に抑えられていた様な感じではありましたが、一番露骨に痛いと感じたのはガスが入り口付近で動いた時や、排便感や残便感を感じた時です。
お尻の出口付近にうんちが降りて来た感じがした時が傷口を擦って降りて来ているのかとても痛いのです。。
昨日退院したのですが、家に帰ってからの排便直後が一番ヤバかったです!トイレ後、歩けなくてティラノザウルスみたいな歩き方でやっと寝室へ行き、立っても座っても床に膝をついてベッドへ突っ伏してもどんな体制にしても痛すぎて身体が震えて息もスムーズに出来ず涙が出た程です(泣)
皆さんはこんな壮絶な産後を体験して来たのでしょうか…??
我が子は低体重だったので私が先に退院してますが、このままではベビを家に迎えても育児がままならない状態になりそうです😭
- めんま(妊娠21週目, 7歳)
コメント

yk
同じ感じで病院に行きました。

げーまー(26)
切れ痔だと思います。
切れ痔が繰り返されて見張りイボが
できたのだと…
わたしも全く同じでした。
縫ったところが痛いのかと思いきや
痔が痛く、排便の際も毎回血だらけ…
肛門科に行って注入剤使い始めてから
今までのはなんだったんだ…ぐらい
よくなりましたが、たまに痛いときあります!
病院早く行ったほうがいいですよ!
長々とすみませんでした😣
-
めんま
結婚前から便秘気味で切れ痔→いぼ痔→出産による爆発的増殖痔という感じです…。
病院はやっぱり大きい病院よりも個人病院の方が専門的で良いですかね?授乳期間だと出来ない治療とかあるのかな…しかも出産してからまだ一週間も経ってない💦- 3月20日
-
げーまー(26)
わたしも授乳していることを伝え
授乳中でも飲める酸化マグネシウムと
注入剤いただきました!
個人病院の方がいいと思います(^^)- 3月20日
-
めんま
やはり個人病院ですか。腕の良いお医者さんを探します!あるといいな〜!😭
酸化マグネシウムは便を柔らかくする薬ですよね?- 3月22日
-
げーまー(26)
そうです!
あと、水分をよく摂る、と。- 3月22日

mi
ティラノザウルス…思わず笑ってしまいました笑
分かります!分かります!まさに、私もそうでした!真っ直ぐ立てませんよね😅一度も座ったら動けないし、立ったら座れないし💦円座意味ないし💦
痔は治りますよ🙆2週間ぐらいかかりましたけど😰💦💦
-
めんま
痛みで変な歩き方してたら後ろからそれを見た旦那が「恐竜みたい(笑)」と言ってきたのです(´Д` )それを聞いて、確かにティラノザウルス…🦖と自分で想像して笑えてしまって「ちょっと!笑わせないでよ!お尻に響く…!泣」と反撃してやりました。
その後あらゆる手を使って笑わせようとしてくるので大変でした。
ほんと市販の円座クッションって存在意味を疑うほど意味無しですよね!!入院中病院で使っていた硬めの円座クッションが最高に良くて入院中にamazonで似たものをポチりました。7千円はしましたが沈まないので最高です。
やはり2週間はかかりますか🙀本当に治る事を祈っています…‼️ベビが退院する前に治ってくれたら嬉しいですが😭- 3月20日

みー
同じ感じでした😭陣痛よりも産後の痔や切開の傷の方が辛かったです( ¯ω¯ )
退院の時に痔の薬をもらって使っています!今は切開の縫ったところの方が引きつってて痛いのでお尻の痛みが気になりません( .. )でもふとした時にものすごく痛い時があります( ´тωт` )授乳で座り過ぎてなかなか良くなりません😱
もうすぐ1ヶ月検診あるので、そこで相談しようと思ってます😭
-
めんま
そうですよね!このお尻の痛みの中の授乳は地獄だと思います!🙀我が子がまだ入院しているのが有難いとさえ思ってしまうほどです;なんならこの痔が治るまで入院してて欲しいとさえ…😂ykさんも良くなりますように…!!
- 3月22日

youkennon
だいぶ日にちが過ぎましたが……同じ体験の方がいて思わずコメントしたくなりました。ぁたしもです!!同じです!!ティラノサウルスだし、円座意味ないし……
今出産して約50日たちますがまだ痛みます💦肛門科にも通ってますが、手術は今通ってるところには日帰りがなく病院を変更するため検討中です💦早くお互い良くなるといいですよね😭
-
めんま
おお〜同じですか!え!!50日経っても痛いのですか!?私もそのくらい痛いのが続くのか…?!😱
辛いですよね…もう辛いとかじゃなくて拷問ですよね!!ほんと市販の円座クッションって飾りレベルですよねー;入院中病院が用意してくれた円座クッションがとても優秀だったので似たようなものをネットで探してポチり、現在使っていてとても有難い存在となっています!これがなくてはやっていけない!- 3月22日
-
youkennon
そーなんですね!!入院中は便が出なくてさほど痛さを感じなかったので詳しく見てなかったです😰💦どんなのか知りたいくらい……
私の場合はまだ痛いです💦便が出ると約8時間以上は激痛……です😭💦
注射治療がある肛門科に行かれた方が授乳中でも出来るみたいですよ😰- 3月22日
-
めんま
排便後の数時間の痛み分かるー!出産前にもいぼ痔出来てた時があったのですがその時がそんな感じでした!そして痛みが引いたのに排便してまた痛むという。。
私の出産後の痔の痛みは排便感の痛み→排便時は何とか耐えられる痛み→排便後涙出るほどの激痛!という感じです😭
なるほど、授乳中の治療は注射治療があるのですね、探してみます!
私が病院で使っていた円座クッションを調べたら、アトムメディカルのアトム産褥パッドという物らしいですがお値段が14,000〜17,000円と高く、医療関係者しか買えないのでamazonで似たような物を買いましたよー!LOOKITの、「病院のU字クッション」てやつです!- 3月22日
-
youkennon
わぁーありがとうございます(´。✪ω✪。`)見てみます!!ホントに痛すぎて寝れない日も何日もありました。子育てよりなにより痔の痛みが辛くて……
車の運転も出来ないくらいです😭💦お尻にパンツの上から小さい貼るカイロ貼ると少しいいですよ❤️- 3月22日
-
めんま
是非U字クッション使ってみて下さい、全然違いますよ✨これが無きゃ私は搾乳や授乳出来ません😂
痛みで眠れないのって本当にストレスになりますよね…その時は処方時間関係なく痛み止め飲んじゃってます;眠れる程度に効果あります。
車の運転も痛いですよね💦車に乗る時は変にふわふわではなく市販のなるべく綿の詰まった円座クッションを使っています。もっと穴が大きければ良いのに。。
あ、私も貼りましたよ!パンツにカイロ!痛すぎて夜な夜なカイロ探して小さいの2枚縦に張ったら和らいだ気がしました😉でも熱で産褥ナプキンの粘着部分がパンツに溶け付いて取れなくなりました(笑)- 3月22日
-
youkennon
あるあるなんですね!!笑 ホントに辛いですよね……痛み止めのおかげでなんとか過ごせてる感じです😭💦私もひどい時は処方時間関係なく飲んでしまいます( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
いろいろ試してはいるんですがいいのがなかったので参考にさせて頂いてさっそくポチっとしてしむいました❤️笑- 3月22日
-
めんま
円座クッションもう届きましたか〜?😄
ベビの退院が月曜日に決まりました。
ベビと過ごせるので嬉しいですが痔がまだ痛いので嬉しいやら不安やらという感じです…😅- 3月24日
-
youkennon
円座届きました!!いい感じですが……やっぱり痛いものは痛いですね💦😱でも、なんとか吸われます!!
ベビちゃん退院おめでとうございます❤️痔がある中での育児辛いですが頑張らましょうね❤️- 3月25日
-
めんま
クッション届いて良かったです😄
そうですよね、痛い時は何しようが痛いんですよね😭
ベビに会えるのは嬉しいですが、痔のせいでトイレに時間がかかるのでその間のベビの様子が気になりそうで心配です💦- 3月25日
めんま
肛門科ですか?どうでしたか?
yk
手術でした!!
めんま
ヒィ!
出産直後に手術したのですか??
入院と日帰りがあるそうですがどちらだったのでしょうか?
yk
日帰りです!
産後いつか覚えていませんが、子供の首が座っていなかったので、結構すぐだと思います!