※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
豊太郎ママ
子育て・グッズ

ハーフバースデーの手作りアイデアを教えてください。写真も見せていただけると嬉しいです。お昼寝アートは難しいです。

昨日息子がハーフバースデーだったのですが、ケーキを買っただけで終わってしまいました…
手作りで色々飾ってあげたかったんですが、アイデアが浮かばず…
手作りでハーフバースデーやった方いいアイデア教えて下さい!
写真もよろしければ載せて頂けると嬉しいです(^o^)v
ちなみにうちはすでにズリバイするのでお昼寝アートは難しいです…

コメント

ももぺい

ハーフバースデイおめでとうございます♥
娘の場合は、娘の口には入りませんが、
小さいサイズのケーキチラシ作ったり、
お祝いメニューつくりました、!
でも、まだ離乳食なので娘用になにかを
ってことはやれませんでした。
あと、娘もお昼寝アート難しかったので、
アパートなので、白い壁にマスキングテープで
二分の一とつくって、
HAPPYBIRTHDAYの垂れ幕??ですかね、
を、かざって、娘をバンボにすわらせて、
両隣にぬいぐるみを置いたりして写真とりました♥

  • 豊太郎ママ

    豊太郎ママ

    ありがとうございます!
    家の近くにドン・キホーテがあれば
    パーティー用のグッツを買えたんですが…
    今、マステ可愛いの沢山ありますからね!使えそうなの探してみます!

    • 3月20日
まりも

100均で用意して、写真撮りました♬

  • まりも

    まりも

    お友達とも記念撮影しましたよ♡
    飾りつけは1歳の時も使用して、大きくなったのが分かるようにしました(o^^o)

    • 3月20日
  • 豊太郎ママ

    豊太郎ママ

    お友達がいると可愛さが増しますね!
    風船を散らばらせるのもいいですね!
    写真ありがとうございます!

    • 3月20日
たかぴー

うちも大したことが出来ませんでしたけど
せめて写真と思って
壁に貼れるやつで撮りましたᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ

  • 豊太郎ママ

    豊太郎ママ

    写真ありがとうございます!
    女の子だったらヒラヒラの服着せてあげたかったと思ったんですが
    壁を飾るだけでもいいですね!素敵!

    • 3月20日
美紀

ちょこっとだけ飾り付けして写真撮りました(^^)まだ腰が座り切ってなかったので、数秒座らせて写真撮ったり、基本的にはうつ伏せポーズです☆

あとはケーキ買って終わりました(笑)

  • 豊太郎ママ

    豊太郎ママ

    写真ありがとうございます!
    裸ん坊可愛い!
    自分用に買ったケーキのイチゴをちょっと潰して薄めてあげましたが
    やっぱりまだごちそうはあげれないのがかわいそうでした…
    写真撮るときは連写ですね!

    • 3月20日
まりも

椅子に座らせると大人しく撮れましたよ♬

  • 豊太郎ママ

    豊太郎ママ

    可愛いですね!写真ありがとうございます!
    うちの子は椅子に座らせたらご飯と勘違いしちゃいそう(笑)
    でも、座らせて撮りたいですね

    • 3月20日
ぴの

1番上の全裸のやつはインスタでみんなやってるやつ真似しました。笑

息子も腰捻って動きますがお風呂入れる前に脱がせて、一種狙いました🤣

  • ぴの

    ぴの

    一瞬ですね。笑

    • 3月20日
  • 豊太郎ママ

    豊太郎ママ

    撮ったやつを画像編集で描いても良さそうですね!
    赤ちゃんのおしり可愛い!
    写真ありがとうございます

    • 3月20日
ナツ

我が家も先日ハーフバースデーのお祝いをしました(^-^)といっても、部屋の一部を簡単に100均などで買ってきた風船や輪っかで飾り付け、上の子達用にケーキ作って無事に6ヶ月を迎えられたということで赤飯炊いた位ですが😅

記念にずっとやりたくて、でもなんとなく汚れそうでなかなか出来ずにいた手形アートに挑戦しました💕夫が休みでいたので協力してもらい、絵の具でそれぞれ順番にペタっと。最後に主役の三女の手形を押しましたが、なかなかパーにするのが難しく、ペンで目や鼻をプラスしてなんとか形にしました。あとは家族で写真撮っておしまいでした😊
うちは上の2人の時もハーフバースデーは家で写真を撮り、1歳は写真屋さんで撮り、両家の親も呼んでお祝いしたので今回もそうする予定です😄

成長が楽しみな時期ですし、何かしてあげたいですよね❤️

  • 豊太郎ママ

    豊太郎ママ

    ありがとうございます!
    私もアルバム作るのに手形が欲しかったんですが、パーをやってくれなかったので足形にしちゃいました(^o^;)

    • 3月20日
  • ナツ

    ナツ

    アルバム素敵ですね😊まだ子どもの記憶に残らない分、形にして残してあげると後々家族みんなで見られるし、将来巣立つ時に持たせてあげられるのでいいですよね☺️
    やっぱり赤ちゃんあるあるなんですね〜笑
    足形なら難なく取れそうですね😁足形もチャレンジしてみます❣️

    • 3月23日
ナツ

↑両家の親というのは子ども達の祖父母のことです😅

手形足形アートは手助けがあれば意外と家でもできるんだなー、と思いました。これから色々な動物もチャレンジしたいです😊