※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しょまママ
その他の疑問

こちらで初めて質問させていただきます。産後生理が再開しないのですが…

はじめまして。こちらで初めて質問させていただきます。
産後生理が再開しないのですが、産婦人科を受診する目安はどれくらい再開しなければ受診した方がいいのでしょうか。
一歳3ヶ月の息子は未だにおっぱいが大好きで1日3回(朝起きてすぐ・昼・夕方orお風呂あがりいずれか)あげています。授乳をやめなければ生理って再開しないのでしょうか…また同じような方いらっしゃいますか?

コメント

deleted user

授乳を完全にやめて、3ヶ月くらい経って再開することが多いと病院で言われました。
私も1年来てなくて病院行ったらそう言われて、受診後2週間で来ました。

  • しょまママ

    しょまママ

    こんばんは😊お答えいただきありがとうございます。
    実際に病院行かれたんですね!受診して心がホッとされたのでしょうか…生理再開されたようでよかったです。
    私はまだ授乳を完全にやめる予定はないので、今後授乳を完全にやめても3ヶ月経っても生理再開しなかったら産婦人科を受診しようと思います。
    受診の目安がわかって、安心しました!
    お忙しい中お答えいただきありがとうございました😊

    • 3月20日
しゃむしゃむ

私も1日3~4回授乳していた時は生理が再開する気配もありませんでした!
娘が1歳2ヶ月を過ぎたあたりから授乳回数が寝る前の1回だけになり、それが数週間続いたら生理が再開しました。

中には授乳していても早い段階で生理が再開する方もいらっしゃいますが、1日3回授乳されているなら生理が再開しなくても心配ないと思います😄

うちの娘はつい最近自然におっぱいをほしがらなくなったので、成長を喜びつつもちょっと寂しいです😅
息子さんがおっぱい大好きでいてくれる時間を大切になさってくださいね❤

  • しょまママ

    しょまママ

    こんばんは。回答いただきありがとうございます😊
    今現在1日3〜4回授乳しているので生理が再開するのはまだ先になりそうです。理由がわかって安心しました。
    断乳はする予定はなく、息子がおっぱいを欲しがらなくなるまであげようと思っているので、生理再開はまだ先になりそうです。おっぱいは今しかあげれないので、今のこの瞬間を大切にしたいと思います✨
    お忙しい中お答えいただきありがとうございました😊

    • 3月20日
ひま

うちも未だに夜は授乳してます。私は9ヶ月過ぎくらいに再開しましたが、2ヶ月空いたり、出血量が少なかったりしました😂今は授乳するのは夜だけになってるので生理は妊娠前と変わりません。助産師の友達が授乳してれば生理不順になったり、来なかったりする場合があるって言ってました。

  • しょまママ

    しょまママ

    こんばんは😊お答えいただきありがとうございます。
    助産師の友達がいらっしゃるんですね!なんとも心強い✨そしてその方の言う通り、授乳していて生理が来てないわけなのですが…そういう場合があるってことがわかって安心しました。
    そして生理が再開しても不順になることもあるってことを覚えておきますね。
    お忙しい中お答えいただきありがとうございました😊

    • 3月20日
えりたん

答えにならないかもしれないですが、私は、授乳していましたが、生理が再開しましたぁ……
やめなくても生理は再開しますよ‼
息子も1歳半まで母乳が好きで飲んでいて、1日3回くらいは飲んでまたよ‼

  • しょまママ

    しょまママ

    こんばんは😊お答えいただきありがとうございます。
    授乳していても生理再開された方発見!!やはり個人差ですかね…それかえりたんさんがお若いのか✨✨
    なんか妊娠したいときは生理来ないで〜って思ってたのに、産後は生理はよ来て〜!って思ってる自分がいます…勝手ですよね💧
    貧血気味?だし全部息子に吸い取られているのかもです。早く再開したいです〜!
    お忙しい中お答えいただきありがとうございました😊

    • 3月20日
まっちゃ

授乳をやめる2歳頃までは普通にありませんでした。
産婦人科に行っても、授乳してるんじゃ来ないよ!と追い返され嫌な気持ちになりました。

授乳やめても半年来なかった気がしますし、リズムが整うまでは時間かかりました。
2人目が出来たのは、入園に伴い仕事を探そうとした矢先でした。

  • しょまママ

    しょまママ

    こんばんは😊お答えいただきありがとうございます。
    産婦人科行かれたんですね!私もここで相談してお答えいただけなかったら普通に産婦人科を受診していたと思います。『授乳してるんじゃ来ないよ!』だなんて…授乳していても再開してる人がいるから心配になって受診したのに追い返されるなんてひどい…😢
    授乳やめられて半年こなかったとのことですが、その間も不安ですよね…2人目授かられて羨ましいです!!
    そういうものだとドーンとかまえておきます。
    お忙しい中お答えいただきありがとうございました😊

    • 3月20日
もっちゃん

授乳やめた次の日に生理が来てびっくりしました。

授乳回数が減ってくると再会する人もいるようです。

  • しょまママ

    しょまママ

    こんばんは😊お答えいただきありがとうございます。
    授乳をやめた次の日に生理再開!?それはびっくりです!!もしかしたら徐々に授乳回数が減ってから断乳されたとかでしょうか…。断乳されてから半年後に再開したり、翌日に再開したりと個人差があるようですが、やはり授乳をやめてから、というのがポイントのようですね。
    お忙しい中お答えいただきありがとうございました😊

    • 3月20日
まろん

私は1歳頃授乳をやめても再開せず、結局子供が1歳半頃に再開しました。授乳しているのであれば、そこまで心配しなくて大丈夫だと思いますよ(^^)

  • しょまママ

    しょまママ

    こんばんは😊回答いただきありがとうございます。
    やはり授乳をやめてすぐ再開するわけではなさそうですね…。今授乳しているので生理は来ないものと思って生活しようと思います。結構心配していたので、大丈夫だと言ってくださり安心しました、ありがとうございます。
    お忙しい中お答えいただきありがとうございました😊

    • 3月20日
あっぴ

一歳半で断乳、2歳少し前に生理再開でした(^^)

  • しょまママ

    しょまママ

    こんばんは😊回答いただきありがとうございます。
    一歳半で断乳なさったんですね!そこから2歳少し前ということは、断乳してから再開までに約半年くらいはかかるって頭においておいた方がいいですね_φ(・_・ そしたら、卒乳(もしくは断乳)したのに生理は〜!?って焦らなくてすみますね😊
    お忙しい中お答えいただきありがとうございました😊

    • 3月20日
しょまママ

沢山の回答ありがとうございます✨息子が寝た後にお一人お一人に返信させていただきます✨✨みなさんお忙しい中ありがとうございます!ほっとしました😃