
コメント

chimama
オシャレとかお洋服のアクセントとかですかね?😭✨💦

退会ユーザー
オシャレスタイとかはありますよ
自分の子育ての仕方おしつけられ
てもなーって思いますね
この子は私の子なので私が
決めますって言ったことあります(笑)
-
M
オシャレですよね、やはり…
家の中でも日常的に ってのは私が追いつかなくて💦
私も言いたい!!(;;)
貴方は未経験だから私が教えてあげる♡ の一点張りで、聞く耳持たずです😥- 3月20日
-
退会ユーザー
オシャレでつけたことは
ないですけどね💦
昔と今は違いますし固定概念
つきつけないで下さい
とも言ったことありますよ(笑)- 3月20日

るるるる~
私の娘はあんまりヨダレがでなくてつけ襟みたいなデザインだったのもあり、つけ襟感覚で使ってます💦
-
M
MARLMARLのオシャレスタイ付けてたら、「こんな見た目だけのスタイ付けてどうするのよ!」と言われました…3回も💦
ヨダレ出ないのにゴテゴテのスタイは付けたくないのに(T^T)- 3月20日

わこ
食事の時には服を汚さない...?
あとはオシャレですかねー💦
スタイの強要😫
かぶれるのが嫌なので着けません!って言い張るのは難しいですか?😓
-
M
食事の時に服汚さないっていうのは私も考えてたんですが、こないだ義母がスタイが背中に回ってマントになってる状態のまま汁物をあげてて服がドロドロだったので、何のためのスタイだよ!!! ってなりました(T^T)
かぶれるから〜 と言ったら、「何度も取り替えればいいのよ。何度も手洗いすればいいのよ。」との事…。
いや、そうだけど…そうだけど…ねぇ!!!! という感じです(;;)- 3月20日
-
わこ
えぇ( ゚д゚)
義母さんはヨダレが垂れないための予防だと勘違いしているんですかね...?💦
手洗いするのは私なのに!って怒りが心の中に沸き上がりますね(笑)
今と昔では使い方が違うんですよ~
って言うしかないですかね😓- 3月20日

あやの
おしゃれ感覚ですかね😊
義母は自分の子と同じようにしたいのだと思います💦
つけるとかぶれちゃうのでと言えば納得してくれないですかね?
-
M
本当にそうで、自分の経験が全て って感じです(;;)
家の中で日常的にオシャレさせてられないし…
かぶれるから〜と言ったら、「何度も取り替えればいいのよ。何度も手洗いすればいいのよ。」との事でした(T^T)- 3月20日
-
あやの
何度も取り替えたり手洗いするならつけません!って言いたくなります😂笑
私は人にこうしなさいって言われるの好きじゃないので無視して自分の好きなようにします!笑- 3月20日

みかみか
出てないところだと、首が暖かいとかですかね😅
-
M
防寒😂
その考えはなかったです😂
ちょっと笑っちゃいました!ありがとうございます!☺︎笑- 3月20日
M
やっぱりそうですよね…
でも家の中で日常的にオシャレスタイなんて…(;;)
美意識高すぎてやってられません(´∩ω∩`)笑