
離婚したいけど踏み切れず悩んでる方いますか😭?まさに私が今そんな感じ…
離婚したいけど踏み切れず悩んでる方いますか😭?まさに私が今そんな感じで、産後喧嘩してからずっと揉めながら5ヶ月やっている感じです。その間にも揉めたりして我慢していましたが、先週末派手に揉めて私は和解しようと努めましたが、人間の芯が腐ってるとまでいわれこんなに人のことをけなす人と一緒にいて意味があるのか?と思いました。それから会話もなく、昨晩は旦那が飲み会だったので夜中に帰ってきたみたいですが、朝はお互い話しかけることもなく会話なしです。連絡もとっていません。子供の前で言い合いをしてしまってるのでこんなものでいいのか、、と悩みます。
私に対してはクソ扱いだけど、娘は溺愛しており離婚するならひき取りたいと言っています。無職のお前より育てられると言っています。
いっそ娘をつれて家を出て実家に帰りたいです。
旦那に秘密の、独身時代からの貯金が500万ちょっとあります。とりあえずの生活は大丈夫でしょうか、、、
それともまだ我慢し、一緒に居るべきでしょうか、、
- マロン(7歳)
コメント

Yun.
わたしもなかなか踏み切れずにいます。仲悪くてストレス溜まってるので、絶対子供に悪影響だと思って早くどうにかしたいんですけどね、、

まぁ
実家もある、貯金もある、なら離婚1択ですね!
でも私は嫌になって離婚した人の子供を育てるのも嫌になりそうなので、旦那さんが育てられるというなら渡すかも。
やれるもんならやってみろって笑
女の子だったら旦那に任せられない!とか思うのかもしれないけど…
-
マロン
実家は姉夫婦が住んでるのでずっとは住めないですが、経済面支援はいくらでもするといってくれてます💦
そういう考えかたもあるんですね!男の人って口だけでほんとに育てられる?て思いますよね😓- 3月20日
-
まぁ
ご実家に恵まれてるんですね!
でも私なら出戻りで実家から経済的に助けてもらって子育てするのは恥ずかしいので、引き取るなら自分で働いて自分のお金で育てたいです。
そこまでの覚悟があるかどうかよく考えると思います。
引き取るなら、ですが。
引き取らないならさっさと離婚しますが、旦那さんは家事育児できる人ですか?
まだ赤ちゃんだから仕事しながら男手一つはなかなか大変なので、結局実家に頼るつもりだと思います。
うちは主人が家事育児なんでもできますが、仕事の都合上現実的に一人では無理です。
実家と縁を切ってるので、子供を引き取ることができないから、私が離婚を提案すると謝ってきます。
とりあえず実家に避難するのはいいけれど、頼ること前提で離婚はリスクが高いと思います。- 3月20日
-
マロン
私も離婚後、落ち着くまでは支援を受けて落ちついたらすぐにでも働くつもりでいます!
私は今娘と離れる選択肢はないので、引き取るつもりでいます!
旦那は家事育児はできるといっていますが、仕事柄無理かと、、
娘を引き取るなら仕事をやめて転職するといっていますがどこまで本気なのか。。転勤族で義理実家からも離れてるので実家を頼ることは現状無理になります。そういう意味で転職し、義理母を頼るといっていました。
そうですよね、、後先考えてからでないとリスクは高いですかね、、- 3月20日

タンタン
私もしょっちゅう喧嘩してました!未だにしますけどよく家でもしてたし、離婚したいと思ってましたが貯金ないし、我慢しました😅
でも無職って…離婚するなら貯金は折半とかになるって前聞いたような…間違えだったらすみません💦
-
マロン
そうなんですね、、離婚したい気持ちは今は落ち着きましたか?
旦那と二人の貯金は折半ですが、婚姻前のそれぞれの貯金は関係ないみたいです!!
今は結婚して会社やめたので無職ですが離婚したら働くつもりでいます。- 3月20日

ちーちゃんママ
私も今離婚しようかと思ってます!しょっちゅう喧嘩するし、全部私から謝るし、いつも愚痴我慢してるのにたまに言うと怒られるし、
子供は別に会わなくても何も思ってないみたいなので大丈夫なのですが、4月から旦那の家の近くの保育園に通うことになってるのでどうしようか迷ってます。
一緒にいていいのか分からなくなりますよね、
-
マロン
子供も同じくらいの月齢ですね!
離婚の話は旦那さんとたまに出てるんですか??
ほんと一緒にいるとストレスだし、子供が小さいうちに、、となりますよね。
保育園、やっと決まったならなおさら悩みますよね。。私も色々悩む要素があるんですが、ほんとに離婚したかったら何も考えずに突っ走ると思うのでまだ心に考える余裕があるのかなともおもったり、、- 3月20日
-
ちーちゃんママ
離婚の話はよく出ますね。
何も考えないで離婚できたらいいんですけど、やっぱり、ってかんがえたりしますよね- 3月20日
-
マロン
ほんとに同じです。毎日のように離婚の話が出ます。
旦那がどうしたいのかもわからないし、、娘と離れるのは辛いみたいですが、、、
この先考えたら思いとどまってしまいます😭- 3月20日
-
ちーちゃんママ
とりあえずほんとに限界くるまで、迷わなくなるまで待とうとは思ってます。
- 3月20日
-
マロン
それが一番いいですかね。親にはそうだんしてますか?
- 3月20日
-
ちーちゃんママ
親には相談してないです。離婚なら離婚してから言おうと思ってます。続けていくなら何も言わないです。
- 3月20日
-
マロン
そうなんですね!実家は住まいから近いですか?
- 3月20日
-
ちーちゃんママ
車で30分なので遠くはないです
- 3月20日
-
マロン
ならなにかあったら頼れる近さなのでいいですね😭💓
- 3月20日

マルマル
とりあえず、実家に帰って様子見ますかねー🤔💦
-
マロン
とりあえず別居という形でしょうか?冷静に考えるためにもそれがいいですかね、、
- 3月20日

あっちゃん
こんにちは😃
大丈夫ですか?
色々辛いですよね
私も同じでした
子供のためと思いずっと我慢して結局抑えきれなくなり常に子供の前でも喧嘩が、耐えなくなり子供にとって影響悪いと思い私は無一文で離婚しました
初めは不安でしたけどいざ離婚するとやっぱり女性は強いと思いました
子供の為に頑張れるんですよ
離婚して、凄く気持ちも楽になりました
子供の事も今までは以上愛する事が出来ました
一度づれた傷は正直難しいです
私は今でも旦那に言われた言葉覚えてるし一生許しません
マロンさんも自分の人生一度ですよ
幸せになれる道を選んで下さいね
-
マロン
ありがとうございます😭子供が産まれて今、幸せな時期のはずなのにもめてばかりでしんどいです、、心無い言葉ばかり言われ、自分の存在価値がわからなくなります。。
やはり母は強いですね😭今は一人でお子さん二人を育てられてるんですか?生後七ヶ月だと、まだまだ大変な時期ですよね😢- 3月20日

まるきち
離婚後不安はありましたが、思い切って離婚してほんっっとによかったとおもいました!!
うちはモラハラがひどく子どもにも影響がではじめてたのでもっと早くすればよかったとさえおもいました😊
親権は小さいとほとんどお母さんがとれますし、結婚前の貯金なら財産分与の対象になりません!!
もしご実家も協力してくれるのであれば私なら離婚します😁
-
マロン
お子さんにも影響があったんですね💦元旦那さんは子育てはしない人でしたか?!
私は娘にとってはいい父親なのでそこだけなんです、、、自分が我慢すればいいのかなあともおもったり。
実家頼りつつやっていく方向で前向きに考えてみます!- 3月20日
-
まるきち
全くノータッチ。むしろ子どもが遊んでて、少しでも大声出したりドタバタしようもんなら怒鳴って泣かせてました。
いろんな不安もあるし、私の勝手で父親を奪ってしまっていいのかと迷ってましたが、子どもを理由にしちゃいけないなと思いました。
離婚が決まり元夫が出ていった日、これで平和になったねと言われ子どもにかけてた負担の大きさに改めて気づきました💦- 3月20日
-
マロン
父親としてもひどかったんですね、、、。そこまでだと離婚の決断もつきますよね。子供はやっぱりママの不安やストレスを感じているんですね。。私も子供を一番に考えて、決断しなきゃなあと思いました😢
- 3月22日

あっちゃん
うちは子供4人です👶
大変だけど幸せですよ✨✨
マロンさんも頑張って下さい😌
-
マロン
お子さん四人も!ほんとにすごいでしは😭一人しかいないのに悩んでる私が情けないです😭ありがとうございます💓
- 3月20日

きこ
私も旦那と離婚したくて悩んでます😞
今月喧嘩して、マロンさんと同じく、考え方腐ってると言われてクソだなってまで言われました😥
子供も引き取りたいと言われて。
親に相談しても、子供にために我慢しなきゃと大反対ですし、私は私が幸せでいれる方が子供のためなんじゃないかって考えてしまいます😞
一旦は旦那が謝り落ち着いたんですが、私はモヤモヤです。
実家のすぐ側に明日引っ越すのですが、ホント離婚したくて仕方ありません。。
-
マロン
全く同じ状況です!わたしもほんとに馬鹿にされます。頭おかしいだのいわれます。
親には、最初子供のために我慢だと反対されてましたが最近またわたしが情緒不安定になり喧嘩して泣いて電話したりしてたのでいまはもう離婚しろといわれるようになりました。あまりにもわたしが馬鹿にされてるのが許せなくなったみたいで😓
きこさんのご実家の近くに引っ越しされるんですか?!- 3月20日
-
きこ
ホント同じですね!
暴言も前からだし、馬鹿にしてるように半笑いで話されたりで。
見下されてる感すごいです😣
元々旦那が単身赴任で、私は実家に住んでいたんですが、この度転勤で戻ることになって。
仕事復帰したら実家に子供預けるので、実家の近くに借りたんですけど、
明日引っ越してくるのに連絡もとってません😞
一緒の生活を考えて、転勤決まってから嫌で泣いてばかりいます😢
マロンさんは隠し貯金もあるし、ご実家も協力的なら離婚しても大丈夫だと思います😊
って言っても、いろいろ悩みますよね😞- 3月20日
-
マロン
私も産後すぐ暴言吐かれ、もう馬鹿にされてる感すごいです。つらいですよね、、何さまだよと思います。
単身赴任されてたんですね!でしたら会う頻度はすくなかったんですか?
お子さんはいま何歳で背(^^)?
また一緒に住むことを考えるとつらいですね、、離婚を切り出してみたことはあるんですか?
実家は協力的なんですが、実家には姉夫婦が住んでいるので、わたしは実家にかえったらアパートをかりるかたちになります😓
けど、住まいと実家が近いの羨ましいです!!
いつでも逃げれます!!笑
私- 3月20日
-
きこ
ホントに気持ちわかります😢
何様って思います!笑
喧嘩の日別れは切り出したけど、子供引き取るとか養育費払わないからとか言ってきて、その日は離婚するで終わりましたが、二日後やめようと言ってきました。
暴言について謝りもしないし、腐ってるって言ったのは考え方が腐ってるって意味だからって言われたんですが、一緒だよ💢みたいな😡
私は妊娠前から暴言あったし、妊娠中もあまり仲が良くなかったので、旦那も仕事忙しいし頻繁には会ってなかったんです😞
今子供は2ヶ月半です!
マロンさんはとりあえず一時実家に避難は難しいですか?
お姉さん夫婦が大丈夫なら、とりあえずおかせてもらって、相手がどうでるかみるのも手ですね。
私は近いぶん、親もうるさいし実家に避難はなかなか難しそうで😥
マロンさん貯金もあって羨ましいです😆
私離婚したら勘当されそうです😣- 3月20日
-
マロン
2日後やめようとか、旦那さんは全く離婚する気がないんですね!素直になればいいのに、、とおもいます😓そういう人って痛い目合わないとわからないのかなと思います。
ほんと同じです!!私も腐ってるは酷いと言ったら、そうじゃなくてその考えかたが腐ってるって言ったんだ、言葉の節をとって騒ぐなといわれました。
単身赴任は長かったんですか?!逆に一緒に生活してプラスに向かうことはなさそうですか?
きこさんとは逆で、うちはまさかの四月から転勤で引っ越しすることになったんです。。なので一時避難という意味で四月から私は実家に帰ることも視野に入れてます。旦那次第ですが、、
旦那さんの両親にいうとから難しいよは難しいですか?旦那さんの両親にきつくいってもらうとか、、
なんかあったときのためにと貯めていた貯金がこんなところで使うことになるとはおもわなかったです笑- 3月20日
-
きこ
いや、離婚する気はあると思います。
世間体だと思います。
腐ってるの話、同じすぎてびっくりです!笑
どう捉えても腐ってるって言われたのには変わりないし、馬鹿みたいですよね😂
うちは結婚してすぐに転勤なって、私も仕事あるし残ったので一度も一緒に暮らしたことないんです。笑
3年別居婚で、甘いんですけど、ずっと実家で家事もあまりやらないできて、これから子育てして家事もして嫌いな旦那と暮らす…。
今、子育て大変な中で生活環境がガラリと変わるのもすごくストレスで😢
今は娘に触られるのも嫌なくらいなので、いつまで我慢できるか…。
マロンさんは私と逆で、旦那さんが転勤ですか。。
このタイミングなら、やっぱり一時避難いいかもしれないですね!
旦那さんがどう言うかですけど…。
マロンさんの旦那さんは離婚はする気はないんですよね?
うちは離れてて仲が悪いので、一緒に暮らして良くなるわけがなく(笑)
けど、マロンさんの旦那さんは娘さん大好きだし、離れたら少しは良くなるように考えそうな気がします😊
マロンさんも離れたら、ゆっくり今後のこと考えられそうですし!
来月からだから、単身赴任するかも早く決めなきゃですね😣- 3月20日
-
マロン
世間体て会社とかですか?!けど本気で離婚したかったらそんなことも気にしていられないですよね、、
ほんとびっくりです!笑笑私と同じこと言われてる人がいるなんて笑
あとから弁解しても遅いのに笑笑
そうなんですね!!月何回くらい会っていたんですか?いきなり家事の負担が増え、嫌いな人と住むのは辛いですよね、、私も産後すぐに家族巻き込んで大揉めし、そのまま生後四カ月までは実家にいたので結局旦那とは里帰り出産で半年別々に暮らしていて、その間も二回あっただけでした😓最初は自宅に帰るのが凄く辛く具合悪くなったりしました。。久々に会った時も目を見て会話ができるはずがなく。。だから気持ちすごくわかります。最初は娘も触られたくなくて。
そうですよね。。一旦別居という形をとろうかなと。ただ別居してしまうと、娘に対する愛情もいまはってもわならないですよね。。別居したい旨は話してて、理解はしてくれてそれがいいといってくれてますが喧嘩した時に結婚して嫁いだくせに実家に帰りたいとか言ってんじゃねーよ、嫁の自覚ないだろ、ワガママ聞いてやってんだと本音が出ました。笑
だから負けじと嫁にもらったくせに、うちの親に大事にするから結婚させてくださいとかいっといて、守るべき嫁に対してクソ呼ばわりして嫁をもらった自覚ないだろと叫びました。笑
さすがに黙ってられなくて。。笑
口が悪くてすみません。笑
勢いにのって離婚しようかな、とかもすごく考えます。。- 3月21日
-
きこ
全然口悪くないですよ!
私も口悪いこといっぱい言ってます😂
私も喧嘩して、嫁にもらったくせに大事にしてないって騒いだら、嫁らしいこと何もしてないでしょって言われました😂
それが本音だと思って。ホントに最悪ですよね!
妊娠前は月1、2回帰ってきてたんですが、妊娠中は2回しか会ってないです😣
仕事も特殊であまり帰ってこれないし私生活は報告しなきゃいけないので、世間体気にするんです。そういうのもホント嫌になります。
それから旦那さんはどうですか?
私は昨日引っ越しで、義母には仲良くしてって言われるし、旦那とはほぼ口きかず、胃が痛くなりダウンして帰ってきました😞
まだ一緒に住まないとは言ってるんですが、近いのでシカトもできず…😞
勢いで離婚できたら楽ですよね😞
離婚して幸せになってる人もいるし、その方が子供のためかもって悩みます😥
マロンさんは、旦那さんがどう思ってようとやっぱり一度別居で旦那さんの出方みてみてもいいと思います😊
離れたらお互いに気持ち変化するかもしれないし、逆に気持ち固まるかもしれないですよね。- 3月22日
-
マロン
私も口悪いから旦那も怒るんだとおもいますが😂笑
いや嫁らしいことって、結婚して子供産んで感謝しろて感じですね!!女性が死ぬ気で子供産んだのわかってないですよね。。。
妊娠中2回なんですね!旦那さん自身も、お互いに冷めてる感じなんですか?浮気とかはあっちなさそうなんですか?私は浮気してくれたら慰謝料とって離婚するのにって思います笑
あれからは当たり障りなく会話しましたが昨日結局引っ越しどうするん?と言われ、離婚したい気持ちの割合が多いことを伝えました。だからとりあえず引っ越しはするけど四月以降別居の形をとるかもと伝えました!
義理母は、不仲なのを察してるんですか?ほんと口聞かないのに一緒にいることもストレスですよね、。
母親の不安や気持ちって子供に伝わるっていうし我慢しすぎもよくないですよね。。
別居してみていないほうが楽ってなったら離婚しようかなとおもいます😓- 3月22日
-
きこ
旦那さんに言ったんですね!
旦那さんの反応は大丈夫でしたか?
別居とか里帰り何ヵ月かとか、すぐ離婚よりいいかと思います😊
でも、別居したらいない方が楽ってなりそうですよね😂笑
実家が協力してくれたら本当に助かりますね。
マロンさんが離婚するにしてもゆっくり準備できるし、養育費と貯金で当面は大丈夫そうですし😊
ホント、浮気でもしててくれたらいいのにって私も何度も思いました😂笑
義母は旦那から聞いたのか察したのか…今日も来ていろいろ言ってました😰
旦那は、今は子供いたり義母やうちの母いたりなので、そんなに冷めた感じじゃないです。
私があまり旦那と話さないし無の表情だからか、義母がうちの母に、私が産後うつじゃないかって言ってたみたいです😂
おまえの息子のせいだよ!って感じです😂
ホントにこっちは必死に妊婦やって痛い思いして子供産んだのにクソ呼ばわりですもんね😂
陣痛促進剤点滴して苦しんでるとき、旦那は携帯ゲームやろうとしてて、私がキレたら逆ギレしてきたんですよ。
産まれてからも感謝の言葉もないし、当然だと思ってるんですよね😒
私も口悪いので…モラハラだって言ったら、そっちこそモラハラだって😂
うちは遅かれ早かれ、一緒に住んだら離婚するような気がしますが…とりあえず人生終わった感じです😰
マロンさんにはこれからマロンさんにとっていい方に進んでいって欲しいです😊- 3月22日
-
マロン
俺も五分五分で離婚したいとか言い出しましたね。挙句修復しようと頑張ってたけど私の離婚したい気持ちを聞いてバカらしくなったからもうやめたとか言い出しました。屁理屈ばっかり、意地っ張りでイライラします。笑
別居したら間違いなく楽になります😂貯金がなかったらお金のため、と割り切っていたかもしれませんが😂
四月からの転勤先は行ったこともない、友達もいない、嫌いな旦那と一緒て考えたらそりゃ地元がいいにきまってますよね笑
ほんとに!!浮気されても、あっそ、離婚しましょ。って感じですよね。笑笑もはや興味がない。。笑
義理母との関係は良好な方なんですか?きこさんの親や義理母のまえでは猫かぶってるんですね。。
産後鬱!いやいや誰のせいだよって感じですね笑笑
私も産後クライシスで片付けられそうです笑笑
ほんとに!こんな可愛い宝物を産んだのにクソてつらいですよね、私子供産む機会じゃないからって言いましたからね笑うちの場合は子供可愛いで私はクソ扱いなんで。笑笑
私もお互い様だと思ってましたが、
父にどんなにお互い強気で口悪くとも男が嫁さんにそんな態度とるのありえないし、力や迫力で女はかなわないんだから男がわるいと言われ、納得しました!
きこさんもいいように進んでほしいです😢- 3月23日

きこ
あ、私の実家の近くに引っ越しです💦

きこ
ホント興味ないです😂
浮気して適当にバレてくれたら最高ですよね😂
ぐずりで泣いても、こんなの大したことないよとか、こうやって抱いた方いいとか、マジでウザいから消えてほしい!ってここ3日、何時間かいただけなのに思いました。
娘はかわいいで、私は子育てもできないクソ扱いです😂
マロンさんの旦那さん、本当は仲良くなりたいんですね!
強がってるようにしか感じない😆
修復しようと頑張ってた、とか誰のせいでこうなったって感じですよね。
なんか離れたら変わってくれそうな感じはありますよね😊
でも、一応引っ越しとなると忙しくなりますね😣
この子育てで大変なときに引っ越しとか…大丈夫ですか?
私は旦那がこっちに移動の希望だすって言ったときに、出産後でそんな余裕ないから今回はやめてほしいって言ってたんですが、私に関係ないしなにもしないでしょって言われたので、本当に一切なにもしませんでした😂
義母は私は嫌いですが!笑
出産でなかなか産まれなくて5日間、促進剤、バルーン、人工破膜とフルコースでやって苦しんだんですが、様子見に義母がやってきて、出産って大変なんだよ、あなたのお母さんもこうやって大変な思いして産んだってわかったでしょって…。
結局帝王切開なって、次の日朝一できて開口一番保険の話と、また、出産は大変だってわかったでしょうって話。
今苦しんでる時にいうことか💢って思って大嫌いになりました。
正に親子揃って、子供産む機械と思ってるんですよ。
マロンさんのお父様、すごくかっこいいですね!
私が思ってるのは正にそういうことなんですー😭
同じ口悪いでも、男と女って違いますよね!
迫力や力じゃやっぱ女は弱いですから、同じこと言っても違うんですよ!
うちはモラハラはあまり相談してないけど、お前も口悪いからで片付けられますよ😣
素敵なお父様で羨ましいです!
なんかマロンさんには連日愚痴聞いてもらって…すみません😢
同じような方がいて話せて、少し気持ちが軽くなります😢
本当にありがとうございます✨
マロン
同じ境遇ですね😭
ゆみたんさんは、当たり障りなくやってる感じですか?喧嘩とかはしますか?!
離婚てなかなか勇気出ませんよね、、、
Yun.
話しかけられたら話す感じです(笑)喧嘩する気もないです(笑)
マロン
喧嘩しないようにやってる感じですね!我が家もそうでした。けど週末喧嘩し今までのものが爆破したかんじです笑笑