

退会ユーザー
産後1ヶ月で体重は戻りました。卒乳してからリバウンドしました。笑

あいこ
2人とも産後すぐ体重が落ちていき、息子の時は2ヶ月で、娘の時は半年で妊娠前の体重に戻りました!
断乳直前は妊娠前より減ってしまっていてヘロヘロ…でした(^^;)
断乳して、妊娠前の体重になんとか回復した感じです☝🏻

るるり
お風呂上がりなど、着替える時ギャン泣きします。暴れて服を着せるのも一苦労。今から先が思いやられますが、皆さんどう対応してますか?無理矢理着せてもいいものでしょうか?
退会ユーザー
産後1ヶ月で体重は戻りました。卒乳してからリバウンドしました。笑
あいこ
2人とも産後すぐ体重が落ちていき、息子の時は2ヶ月で、娘の時は半年で妊娠前の体重に戻りました!
断乳直前は妊娠前より減ってしまっていてヘロヘロ…でした(^^;)
断乳して、妊娠前の体重になんとか回復した感じです☝🏻
るるり
お風呂上がりなど、着替える時ギャン泣きします。暴れて服を着せるのも一苦労。今から先が思いやられますが、皆さんどう対応してますか?無理矢理着せてもいいものでしょうか?
「母乳育児」に関する質問
生後2ヶ月半ミルクの量について 長文です。 産まれた時3.5kg、1ヶ月検診で4.8kgやや大きめ男の子を育てております。 母乳推奨の病院で母乳分泌も悪く無いからと退院まで母乳のみでした。退院初日から泣き止まず夜…
我が子に対して、人見知りってしますか? 産後1ヶ月、出産の記憶が薄れていくからなのか、私が母乳育児のためにADHDの薬を飲むのをよやめたからなのか… ふと、我が子を見て、緊張する感じが湧き出てしまいました。人見知…
仙台市立病院って母乳育児をおしている病院だけど、それでも母乳の出が悪かったりしたらミルクを飲ませる必要がありますよね?その時って、助産師さんが作ってくれるのかな?それとも自分で作るのかな? わかる方いますか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント