※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母乳育児とミルク育児をそれぞれされてる方旦那さんとどのように分担し…

母乳育児とミルク育児をそれぞれされてる方
旦那さんとどのように分担していますか??

新生児を育てています。
母乳をメインで今やっていますが、しんどいです…
先日母乳外来に行ったところ助産師さんに母乳のメリットをたくさん言われ、ミルクをやめるように言われました。

子供が大きく、私も肥満体型のため子供に影響させないために母乳がいいかと思い頑張りたいのですが、全部母乳でやることに体力がキツく自信がありません。

できればミルク多めで母乳(搾乳含)で対応したいのですが、子供のことを考えると悩んでしまいます。
また新生児が終わったあとの授乳回数や夜の寝つき等どうなるかも先がわからず不安です。

母乳からミルクにされた方、ミルクでやられている方、母乳育児の方の家庭での分担方法やメリットを教えて欲しいです!
また、成長するにつれて授乳回数や寝つきはどうなるかも知りたいです…!
よろしくお願いします!

コメント

ママリ

2人とも完ミで育てました。
ミルクなら旦那もいつでもあげれるので、しんどい時や休みの日の夜間とかは全部お願いしてました!
上の子は1ヶ月から起こさなきゃずっと寝ていて、下の子も2ヶ月頃から5時間くらい、4ヶ月には夜通し寝ました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    夜間とかお願いできるのは本当に完ミの魅力ですよね😭私の兄弟も完ミだったので、それが当たり前だと思ってたのですが、完母が当たり前っていう反応を産院等でされて困っていました💦😭寝つきが良い子本当に羨ましいです💦😭😭✨

    • 4時間前
りい

上の子は母乳メインでミルクは足すくらいで育てました!
ミルクは腹持ちがいいとのことで、夜に寝てほしくて寝る前の授乳の時に足していた感じです😌

母乳は搾乳して冷凍して哺乳瓶であげていたことが多かったです🍼
面倒ですが、その方が確実に飲んだ量が分かるし、
私が手を離せない時や外出したい時も夫があげることも出来るし☺️