※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
love4kids
お金・保険

扶養内勤務で収入が上がると、主人の税金も上がりますか?

私が、パート勤務に出て扶養内勤務で働く場合でも、
家庭の収入が上がると、
主人の税金は上がるんでしょうか??

扶養内勤務で働くなら、税金など変わらないと思っていたので‥
詳しい方がいましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

コメント

さる

扶養内ならあがらないです❗

  • love4kids

    love4kids

    ありがとうございます!
    では、扶養内勤務で
    103万以内なら大丈夫という事ですよね??

    • 3月20日
  • さる

    さる

    詳しくはわからないんですが、確かそんなかんじでした!!

    • 3月20日
  • love4kids

    love4kids

    ありがとうございます!

    • 3月20日
めむ

奥様の収入が
97万を超えると奥様に対して住民税が
103万を超えると所得税がかかります。
また150万を超えると(かつては103万)旦那様が配偶者控除を受けられなくなり旦那様の住民税、所得税が上がりますよー

  • めむ

    めむ

    97万〜130万でも税金は微々たるものなので
    奥様のパート先が106万で社保加入でなければ社保の扶養上限130万まで働かれても、損はないかと思いますー

    • 3月20日
  • love4kids

    love4kids

    細かく教えてくださりありがとうございますー!
    参考になりました🙏😊
    短時間のパート勤務なので、だいたいで計算したら、70から80万程なので、心配ないですね。

    • 3月20日