※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
C.mama
子育て・グッズ

赤ちゃんの排便ペースが減少し、5日間出ていない。母乳が足りていないか心配。体重増加は31g。母乳を中心にミルクをあげている。どうすればいいかわからない。

生後1ヶ月の赤ちゃんです。

産まれてすぐは1日7〜8回の排便ペースだったのですが
退院後、生後3週間目ぐらいから1日1〜2回と排便のペースが減り、それから2日に1度くらいしかしなくなり、そして今5日も出ていません。
この前の一ヶ月検診では綿棒刺激をしても排便がなくミルク飲まなくなったら受診してくださいと言われましたが
ミルクはしっかり飲んでくれるのでどうしたらいいのか分かりません。

母乳が足りていないのでしょうか?
一ヶ月検診では1日体重増加量は31gと言われました。

おしっこは1日に8〜10回くらいで忙しい時にミルクをあげるくらいで9割母乳です。

コメント

sc

母乳のウンチは固くなりにくいみたいで何日か出なくても大丈夫って訪問助産師の方に言われました。
娘も3日出ない事がしょっちゅうでした。
でも5日となるとこっちもスッキリしないし心配ですよね。
流石に1度受診するか、電話で聞いてみると良いと思います!

  • C.mama

    C.mama

    そうなんですね😭
    出てない割に苦しくもなんともなさそうなのでどうしたらいいのかと…
    あと1日程様子を見て出なければ電話して相談してみます(´・_・`)

    • 3月20日
ふー

増加量が30増えてたらいいみたいです

  • C.mama

    C.mama

    31gなのでギリギリですね(><)

    • 3月20日
  • ふー

    ふー

    うちの子は30でしが大丈夫て言われたので大丈夫ですよ

    • 3月20日
  • ふー

    ふー

    うちの子は3ヶ月に入り便秘気味になり
    3日出なくてやっと出た時には背中がわからも足側からも出てきて足の上で座らしてたから自分のズボンまでウンチ付いた時ありましたよ!

    これはもう笑い話でしかないですがw

    • 3月20日
ごろんた

体重増加は問題なさそうですね。さすがに5日出ないのは心配なので、小児科行ってみた方がいいと思います。
ミルクの分量が母乳より多くなっていませんか?

  • C.mama

    C.mama

    あと1日様子を見て出なければ病院に相談してみます(´・_・`)
    ミルクは2日に1回くらいしかあげないのでそんなことはないと思います😭

    • 3月20日
あちゃん

私の子も新生児の頃から
便の回数が減り3日でない時もありました!
ミルクも沢山飲むし体重の増えもよかったんですけど🤔
便秘になりやすいと言われたので
綿棒したりお腹をのの字ににマッサージしたり
膝を曲げてお腹を押してあげたりして
出るようになりました!
今でもたまに出ない日がありますが
一日1回でれば心配ないらしいです!

  • C.mama

    C.mama

    もう少しマッサージなど色々試してみて様子を見てみます(><)

    • 3月20日
ことりさん

うちも5日とか出ないです。
上の子は1日に何度もしていたので、あまりの差でかなり心配しました。

でも先生から「オムツ交換しなくていいからラッキーと思って良いですよ」と言われました。
お腹が張ってなくて、ちゃんと山吹色の下痢状の正常なウンチが出ていれば問題ないそうです。
赤ちゃんの個性だと思って大丈夫だそうですよ(*^^*)

  • C.mama

    C.mama

    そうなんですね!同じようなお子様がいて少し安心しました!(><)
    綿棒刺激やマッサージなどもう少し試してみて様子を見てみます!

    • 3月20日
マママ

この間の土曜日に病院で聞いて来ました(^^)
5〜6日は通常と思って大丈夫だよ。
うんちが固くなったら便秘です。
柔らかいうんちなら、問題ないんだよ。
と言われました。
つい先日は、16日出ない人がいたそうですよ。
なので心配ないですよ、きっと(^^)
うちは、昨日実家に帰っていろんな人に抱っこされたら、3日分が一気に出ました(笑)
刺激になったんですかねw

  • C.mama

    C.mama

    16日も出ないお子様もいらっしゃるんですね(><)
    あたしももう少し色々試して様子を見てみます!

    • 3月20日