![なにぬねの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
第一生命に加入し、前期破水で保険が降りなかった経験あり。第二子妊娠中で前期破水の保険について相談中。前回同様の事態に備え、保険に入るべきか悩んでいる。
皆様生命保険っていくつ入ってますか?
無知ですみませんが保険って
いくつでも入れるんですかね?(/_;)/
18歳の時に第一生命に加入しました。
女性特有のプランもつけました。
第一子を妊娠の際、
前期破水をし入院、翌日出産。
正常分娩という扱いでした。
前期破水のため入院日数が
1日多かったのですが、
第一生命では前期破水は
該当しないとのことで保険は降りませんでした。
ただ予定日から6日遅れての前期破水でした。
第二子を妊娠している今、
前回同様また前期破水が起きたらと
もしものことを考えて
前期破水でも保証される
保険に入るべきですかね?(/_;)
無知ですみませんが
どなたか教えて下さい。
ちなみに入ってる保険も
差し支えなければ教えて頂けたら
助かります。
- なにぬねの(6歳, 8歳)
![あぽい\( ˆoˆ )/](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あぽい\( ˆoˆ )/
前期破水したから入院した。
時の場合だと入院費が一部でるとしか聞いたことないです(;ω;)
病名がつくと保険がおりるらしいですが、ご加入の保険会社さんに聞いた方が早いと思いますよ(*´꒳`*)
![ローリエ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ローリエ
前期破水は病気ですので、普通でしたら前期破水で入院した1日分のみ保険金が支払われます。牧場ミルクさんが契約している保険が“病気“で2泊以上入院しないと支払われない保険だったりしませんか?恐らく、営業さんはそのような意味合いで該当しないと仰ったのではないかと。
1日分ですが、貰えるものは貰っとくべきだと思いますので、今一度担当者の方に聞いてみてはどうでしょうか。
脱線しましたが、今からでは保険に加入できたとしても残念ながら保険金は支払われません。
コメント